Page 17 of 176 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast
Results 161 to 170 of 1755
  1. #161
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    バトルについては4.0でどれだけシステム変更されるかわかりませんが、極端な話、ジャンプポーションで最先端まで一気に行けてもついていけるようなバトルシステムになるのか、それともやっぱりレベリングでちょっとずつ覚えていったほうが楽だよね・・・になるのかそこはまだ謎ですからねぇ。
    「ジャンプポーション高いお金出して買ったのにスキル回しがついていけなくて周回IDすら無理だよ!」でフォーラムがあふれかえらないようにはしてもらいたいものですが。

    あとはポーションを出すにしても、60まで一気に上がるものにするのか、スキル回しがジョブによっては大きく変わるジョブゲットの30当たりで一回、52くらいでもう一回などというような感じでクッションを挟むのかでも大きく変わってくるのかなとは思います。
    例えば、60まで上がるポーションを1本を購入したとして、どこまでレベルを上げますか?というのを自由に選べるという方法もありなのかなと。
    そして、選んだレベルでスキル回しを練習して、自信がついたら残りをのんで60までというような感じとかもありなのかなと思ったりはします。
     
    (0)

  2. #162
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    新規が既存プレイヤーといっしょに遊べやすくするため、というのがポーションの目的なら、4.0パッケージに付属する形を取る可能性がありますね。
    新しく始める人はポーションを使ってすぐに60に、そして既存プレイヤーといっしょに70までレベル上げをしていってください、という。

    スキル回しも...みたいな話はそもそも4.0でまたバトルが変わるので、60からのレベル上げ課程で覚えるんじゃないでしょうか。
    全体的に分かりやすくしていくそうですから、今のようなスキル差は出にくいかも知れませんし。
    何で1からスキル回しの練習につきあわにゃならんのだ、ということで100%CFは荒れると思う。実際それで荒れてギスギスだなんて言われまくってたでしょ
    階段であがるならなんともないことでも、断崖絶壁を垂直に登れとか無茶にもほどがあると思う

    まあやるっていうならどうやるのかがすごい楽しみですけどね。ただ現段階で新規さんも既存さんと一緒に新コンテンツで遊んでね、なんてのは正気か吉田?って怪しむレベル
    (11)

  3. #163
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    荒れるから(旧コンテンツに)隔離しろっていうのは極論だとおもいますけどね。荒れにくくする対策は必要だとは思いますが。

    本論ですが、今更2.x/3.xクリアしてこいというのは障壁が高いと思うので、新規が追付くためのジャンピングポーションについては基本賛成です。ただpay2win色は弱めにしてほしいですね。具体的には1アカウントにつき1ジョブにしか使えないとかそんな感じがいいのではないかと思いました。
    (2)

  4. #164
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by igirisurondon View Post

    略します。

    この吉田さんの発言内容からだと新規向けの為のサポートだけのものと考えていいんですよね?それならメイン職1職カンストだけでも十分ってことになります
    メインジョブだけカンストしていれば後は装備を集めて零式参加もすぐできますし、多くの方が一緒に遊べるようにしてほしいという要望にも十分応えていると思われる素晴らしいサポート案だと思います。
    どこまで一気にカンストさせる仕様にさせるのかまだ不透明ですが韓国みたいに全職カンストできるようにするとなると新規の為というのではなく話が違ってきます。もうそれは大義名分を盾にした完全な課金目的だけのものですよね?
    確かに新規の方が今から全てのメインクエストを追っかけるのはかなりの負担だと思います。メインクエストのカット、メイン職のカンストは大いに賛成です
    ただサブ職まで回数制限なく全対応は既存のユーザーが今まで月額課金と時間をかけてコツコツ積み上げてきたものが一瞬にして無駄になるのでほんとやめてほしいです。
    勘違いされている気もしますが、
    4.0はレベル70がカンストレベルになりますから、韓国や中国の導入事例、またインタビューの通りの場合、
    カンスト(LV70)まで引き上げるんじゃなく、1つ前のレベルキャップ(LV60ですね)まで引き上げるアイテムです。
    ですから、それを使っても、装備を集めて零式参加もすぐできませんし、極蛮神もエキルレも行けません。
    レベル60→70までのレベリングは必要になります。

    そして、韓国のは1ジョブにつき1個2,400円です。エオルゼア10ジョブなので、全部だと24,000円。
    これだけ払うと、やっと全戦闘ジョブがLv50になります(Lv60にはなりません)
    4,0でグローバルに導入されイシュガルド3ジョブ追加された場合、
    全ジョブをLV60にするのに必要な金額は約3万円です。
    (ギャザクラのポーションは、韓国にも存在しません)

    また韓国のシナリオスキップポーションも2.55までです。
    韓国の今のLIVEは3.2ですが、完全新規が追いつくには3.0と3.1、3.2のメインクエクリアも必要ですし、
    極や零式に行くには、既存ユーザーと同様のクエクリアが必要です。
    (4)

  5. #165
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    71
    勘違いしていませんよ
    その一つ前のレスでも書いたかもしれませんが4.0スタート時に3.55までに今頑張ってALL60にしている作業が完全に無駄、お金で解決できてしまう手段が確立されてしまうってことですよね?当然モチベも下がります
    あと24000円という金額は高いと思われがちですが課金型の基本無料をやってきた身としてはあれに比べればかなり安いと感じる人もいると思ってます。
    正直やってることが育成代行の業者のニュアンスを変えただけと同じですよ。お金を払うとこが違うというだけで
    今必死に集めている零式の装備一式を何の前触れもなくいきなり課金アイテムで出されたらどう思いますか?賛成ですか?それと同じですよ
    (12)
    Last edited by igirisurondon; 11-15-2016 at 02:48 PM.

  6. #166
    Player
    Bancoscus's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Vango Khargan
    World
    Aegis
    Main Class
    Monk Lv 70
    4.0が来るにあたってスキップは間違いなく必要になると思うのでそれに関しては賛成。
    1からやらないといけない、すでに始めてる友人と一緒に遊べないという理由でこのゲームを敬遠している人も始めるきっかけになると思いますし。
    このゲームはそもそもからしてそこまでストイックな作りではないし、レベルの差なんてのはせいぜいレベルが低いといけないIDがある程度です。零式云々は「やりたい人だけやるコンテンツ」の範疇なので、レベルがどうとかの話ではないかと。
    反対って人はやっぱり「俺が苦労したんだからお前らも苦労しろ」って気持ちも多少なりあるんでしょうけど、誘ったフレが「みんなにいつまでたっても追いつけないからやめる」なんて理由でプレイを中断するよりはずっといいです。


    ただ他の人も言ってるように、いきなりレベル60になった人がちゃんと戦えるのかっていうのは自分も心配です。
    おそらくジョブクエなどはスキップされず、すべて自力でやる必要があると思いますが、さすがに初心者の館以上のレクチャーをする場は作られないでしょうし。
    (13)
    ゆるくぬるく、適当に。
    そしてフルヘルム至上主義。

  7. #167
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by igirisurondon View Post
    勘違いしていませんよ
    その一つ前のレスでも書いたかもしれませんが4.0スタート時に3.55までに今頑張ってALL60にしている作業が完全に無駄、お金で解決できてしまう手段が確立されてしまうってことですよね?当然モチベも下がります
    あと24000円という金額は高いと思われがちですが課金型の基本無料をやってきた身としてはあれに比べればかなり安いと感じる人もいると思ってます。
    正直やってることが育成代行の業者のニュアンスを変えただけと同じですよ。
    零式の装備一式を何の前触れもなくいきなり課金アイテムで出されたらどう思いますか?賛成ですか?それと同じですよ
    勘違いしていないのであればいいのですが、
    ・メイン職1職カンスト
    ・装備を集めて零式参加もすぐできます
    という発言だと、このポーションが4.0以降におけるカンストのLv70まで上げるものと認識しているのかと。
    少なくともこのポーションでは、この2つは達成できません。
    それとも、Lv70まで上げるポーションを1職限定で販売したらいいって事でしょうか?

    あとまぁ無駄と感じるかは人それぞれの感性ですからねぇ。そこは別に否定はしません。
    ですが俺は、何とも思いませんね。としか。
    発売日にゲームをフルプライスで買って、1ヶ月後にワゴン入りして半額で投げ売りされてる位の話です。
    (1ヶ月間は先に遊べたからいいかって感じですかね)

    零式の装備一式を何の前触れもなくいきなり課金アイテムで出されたらどう思いますか?
    との質問ですが、
    今回と同じ条件で揃えないとミスリードしてしまうので、
    イシュガルド発売日に2.Xにおける最高IL130装備が課金追加されたらって形でしょうかね。
    まぁいいんじゃないかな。レベリングがちょっと楽に程度です。
    そもそもバハ装備と同ILのトークン装備(詩学)が、
    2.55以降から3.0前までに詩学制限900になって、実質取り放題みたいな状態でしたし。
    (10)
    Last edited by kurdt; 11-15-2016 at 03:00 PM.

  8. #168
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,426
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    今までの積み上げが無駄になるっていうのは個の考えで、これまで遊んでいたことは無駄ではないし(たとえ苦行に感じていたのだとしてもそれはそれで)楽しんでいたはずだし、
    巡り合った人たち、フレンドになった人たち、IDとかで手に入れたアイテムっていうのは無駄ではない体験なはず。

    ジャンプポーションは、こういったレベル上げがあるMMOだと各レベル帯に人が分散してしまっていて、
    で、長年続いていたものだといちばんユーザーが多くなるのが最新の場所になる。
    MMOってやっぱ人と会えて遊べるのがいいとこだから、その人が一番多くいるところへの手助けとしてあるべきかなと思う。
    4.0が出るタイミングってのはそこでいいとこなのかなと。
    14がどんくらい面白いのかわからんけど、まあひとまずここからやってみなよってね。

    いきなりそこから始めた人に不安に思うとこがあるのであれば、時間経過消滅の若葉マークでもつけとくといいんじゃないかな。
    IDで会って思うとこあればこうしたほうがいいよーってアドバイスできるかもしれないし、アラミゴでみかけたらFCなりLSなりにさそったりもできるしね。
    (17)

  9. #169
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    71
    書き込み上限になったのでキャラ変更
    失礼。ちょっと説明不足でしたね
    メイン職カンストというのは今のキャップでのカンストです。つまりLV60
    で、前も言ったようにメインジョブを60まで引き上げる、3.Xまでのメインクエストカットは4.0に参入しやすくなると思うので大賛成です。それだけあれば4.0で先輩ユーザーと同じスタートラインから開始できますよね?
    が、サブまで上限回数なく全部となると当初の話とは違ってきます
    4.0で装備周回して集めても無意味、ALL60にしても無意味。じゃあなんで今課金してみんなやってるんですか?
    個人的には何のために正直今やってるのかもう分からないですね

    後今までいろんなMMOをやってきましたが正直1を100に一気にしてしまうなんていう極端なレベルUPアイテム聞いたことないですよ
    大体経験値2倍とかそんな程度です
    正直ここまで極端だと完全にpay to winなんでげんなりしますね
    (12)
    Last edited by igirisurondon; 11-15-2016 at 03:27 PM.

  10. #170
    Player
    Bancoscus's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    119
    Character
    Vango Khargan
    World
    Aegis
    Main Class
    Monk Lv 70
    もうそこまで行くと嫌ならやめても云々レベルの極々個人的な感情の話になってきそうですが…
    全ジョブカンストは必須ではないです。3ロールそれぞれカンストしてたらいろいろ動きの幅は増えますが、まぁ身内で不足ロールをいつでも埋められるとかそういうレベルです。
    そういえばこうなるとビギナーがメンターになれちゃいそうだけどその辺はどうするんだろう。条件を変えたりするのかな。

    自分もまだ60になってないジョブがありますが、別に後続が「4.0から始めたけど課金して全ジョブ60にしたった」とか言っても別に思うところはないですし。
    そもそも使う予定のないジョブはそこまで急いであげないし、全ジョブ一気に上げようなんて考える人がいるのかも疑問だし…3ロールでそれぞれ使ってみたいものをそれぞれ60にするって人はいるでしょうけど。

    あとサブジョブのレベルをアイテムで60まで上げても装備はもらえませんので、結局どこかしらでのトークン確保か装備の取得が必要になるとおもいますよ
    (10)
    ゆるくぬるく、適当に。
    そしてフルヘルム至上主義。

Page 17 of 176 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast