4・・・スキル回しの問題と解決。(例)
A→Bのような単純なコンボすらない、スキル回しが10回を超えると、
10秒間 例えばエーテル疲労(仮)という名の [ヘヴィ] デバフが付く。
コンボが決まると、脳内のアドレナリンが分泌。肉体も活性化され [ヘヴィ] デバフが消えるという理屈です。
新米冒険者は、「あれ?なんで動き鈍いの?」(ヘヴィ状態)
っていう疑問が発生します。
それを解消するためにはコンボが必要になるんですよ!
という流れが出来ます。
普通にコンボ使ってプレイしてる人は、普通にプレイ出来るわけです。
IDであろうとフェイトであろうと、どこでもコンボを見直す機会が発生します。
その後、ある程度レベルが上がるか、カンスト時に エーテル疲労(仮)を卒業。(解除)
----------
5・・・ジョブジャンピングは、以前からコツコツレベル上げしてる人がアホらしくならないか?
そんなプレイヤーのクエストに、最長老的な人が出てきて「お前さんにはまだ眠っている潜在能力があるようだ・・。」
そして、無料でジャンピングレベルまでシューーッ!って引き上げてくれます。
----------
6・・・過去のIDは制限解除で突入用へと変わっていく。
さんざんコンボが云々やっておいて、レベルシンクでそのスキル使えませーん。Xでーす。とか、何のギャグでしょうか?
レベリングIDであったものは
これからFCなどの イベント で レベルシンクして遊ぼうぜ! みたいな感じになります。
使用スキル縛りですか!?みたいなね。
----------