Page 139 of 176 FirstFirst ... 39 89 129 137 138 139 140 141 149 ... LastLast
Results 1,381 to 1,390 of 1755
  1. #1381
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
     4・・・スキル回しの問題と解決。(例)

      A→Bのような単純なコンボすらない、スキル回しが10回を超えると、
      10秒間 例えばエーテル疲労(仮)という名の [ヘヴィ] デバフが付く。

      コンボが決まると、脳内のアドレナリンが分泌。肉体も活性化され [ヘヴィ] デバフが消えるという理屈です。

      新米冒険者は、「あれ?なんで動き鈍いの?」(ヘヴィ状態)
      っていう疑問が発生します。

      それを解消するためにはコンボが必要になるんですよ!
      という流れが出来ます。

      普通にコンボ使ってプレイしてる人は、普通にプレイ出来るわけです。

      IDであろうとフェイトであろうと、どこでもコンボを見直す機会が発生します。

      その後、ある程度レベルが上がるか、カンスト時に エーテル疲労(仮)を卒業。(解除)

    ----------

     5・・・ジョブジャンピングは、以前からコツコツレベル上げしてる人がアホらしくならないか?

      そんなプレイヤーのクエストに、最長老的な人が出てきて「お前さんにはまだ眠っている潜在能力があるようだ・・。」
      そして、無料でジャンピングレベルまでシューーッ!って引き上げてくれます。

    ----------

    6・・・過去のIDは制限解除で突入用へと変わっていく。

      さんざんコンボが云々やっておいて、レベルシンクでそのスキル使えませーん。Xでーす。とか、何のギャグでしょうか?

      レベリングIDであったものは
      これからFCなどの イベント で レベルシンクして遊ぼうぜ! みたいな感じになります。
      使用スキル縛りですか!?みたいなね。

    ----------
    (0)

  2. #1382
    Player
    E-S's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    113
    Character
    Eclair Sweets
    World
    Hades
    Main Class
    Weaver Lv 63
     7・・・新生エオルゼアから何もジャンプせず、コツコツレベル上げして全部をプレイしたいんだ。

      という人がいる可能性もあります。
      レベリングIDシャキラナイ!どうにかならないの!?

      解決策としては、制限解除でソロ突入してクリア。
      又は、FC加入してフレに手伝ってもらう。
      鯖間PT募集など。

      ここに当たる部分の人達がフリートライアルとは違うレベル50まで無料予定層か?
      旬のコンテンツではないものをコツコツ進めるのだから時間は相当かかる。が、その分 愛着もわく。
      意外とここが高校生層だったりする。
      高校時代に新生をクリアして、新社会人になってパッケージ買ったり、レベルジャンピングしていく。
      スクエニは、将来に投資すると思ってこの場は回収をあきらめる。光の出世払いコースである。

    ----------
    取りあえずこんな感じに予想してみました。
    長文失礼いたしました。
    (0)

  3. #1383
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    レベリングに割く時間が無いだろうからスキップアイテム実装する
    というのは結果として
    レベリングに付随するコンテンツを面白く作ることができませんという事じゃないでしょうか
    fateにしても全盛期は敵が消え他のプレイヤーが消えるほどの盛況ぶりでした
    当時の勢いであればレベリングも楽しいコンテンツだったとおもいます
    それを維持できずスキップというのは
    FF14にとって良いことでしょうか
    諦めていいんでしょうか
    エンドコンテンツだけでログインオンライン直後ぐらいの
    勢いあるエオルゼアになりますかね
    (11)

  4. #1384
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    楽しいと思う人がやればよくて
    楽しいと思わない・飽きた、ほかに優先してやりたいことや楽しみがある人にとっては
    レベリングはかえって邪魔になっている
    (7)

  5. #1385
    Player
    gyudonsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Gyudon Kaiser
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    レベリングに割く時間が無いだろうからスキップアイテム実装する
    というのは結果として
    レベリングに付随するコンテンツを面白く作ることができませんという事じゃないでしょうか
    fateにしても全盛期は敵が消え他のプレイヤーが消えるほどの盛況ぶりでした
    当時の勢いであればレベリングも楽しいコンテンツだったとおもいます
    それを維持できずスキップというのは
    FF14にとって良いことでしょうか
    諦めていいんでしょうか
    エンドコンテンツだけでログインオンライン直後ぐらいの
    勢いあるエオルゼアになりますかね
    そもそも、万人が楽しめるコンテンツなんてのは無くて、
    レベリングを楽しい、と思うのは、ある種レベリングを楽しみたい人に限られる話で、
    PVPやレイド等、他のモチベが高い人に対しては、どんなにレベリングが楽しくても苦行にしかならんのだと思います。
    また、今はもうMMO人口自体減っていく一方なので、人はなるべく分散させたくないでしょうし。

    一定価格のスキップポーションがこのゲームにとって良いことかどうかはわかりませんが、
    (個人的には拡張買った人に1本無料配布で、その後有料が良いと思う)逆に、そういうのが無い状態で、
    さぁ1からレベリングしてください、拡張のみんなに追いつくのは20時間後です、というのは、自分としては、
    確実にこのゲームにとってのマイナスだと思います。
    (6)

  6. #1386
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    レベリングに割く時間が無いだろうからスキップアイテム実装する
    というのは結果として
    レベリングに付随するコンテンツを面白く作ることができませんという事じゃないでしょうか
    fateにしても全盛期は敵が消え他のプレイヤーが消えるほどの盛況ぶりでした
    当時の勢いであればレベリングも楽しいコンテンツだったとおもいます
    それを維持できずスキップというのは
    FF14にとって良いことでしょうか
    諦めていいんでしょうか
    エンドコンテンツだけでログインオンライン直後ぐらいの
    勢いあるエオルゼアになりますかね
    んー少なくとも私はあのイナゴの群れみたいなFATEPTは大っ嫌いだったね。
    あれを楽しいと思うのも個人差だと思うな

    で、それはそれとして
    レベリングが楽しいかどうか、はあんまり関係ないと思うけどねぇ。
    新規、復帰した人がこのゲームを始めたい、と思った理由のナニカへ、いざ触れるのが半年後、とかいう状況はロクなもんじゃない、
    というのはあると思うのだけど。

    あ、サブジョブまで甘やかす必要は感じませんね。
    (10)

  7. #1387
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ああ新規や復帰のプレイヤーが追い付く選択肢を得るのは賛成ですよ
    むしろもっとはよという感じです
    (無料で)

    サブキャラサブジョブはちゃんとレベリングする
    できる環境楽しめる環境にしてほしいです
    前も書いたが
    混ぜるからややこしい
    混ぜるな危険や
    (17)

  8. #1388
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    ああ新規や復帰のプレイヤーが追い付く選択肢を得るのは賛成ですよ
    むしろもっとはよという感じです
    (無料で)

    サブキャラサブジョブはちゃんとレベリングする
    できる環境楽しめる環境にしてほしいです
    前も書いたが
    混ぜるからややこしい
    混ぜるな危険や
    そういうことならまったく同感。

    どうも、PVP好きが自分の出せるジョブを楽に増やしたくて、無制限販売に賛成してるのが多く見受けますが
    それなら死者の迷宮の51Fあたりに第二ウルブズジェイルでも作れば解決だろうと思いますね。
    逆レベルシンクありで、PVPやってレベリングできれば文句はないはず。
    (14)

  9. #1389
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    そういうことならまったく同感。

    どうも、PVP好きが自分の出せるジョブを楽に増やしたくて、無制限販売に賛成してるのが多く見受けますが
    それなら死者の迷宮の51Fあたりに第二ウルブズジェイルでも作れば解決だろうと思いますね。
    逆レベルシンクありで、PVPやってレベリングできれば文句はないはず。
    「楽して~」
    偏見もいいところですね

    そのあとのPVPでの立ち回り向上は決して楽な道ではありません
    また、PVEで経験値を積むよりもPVPで積んだほうが有用です

    このスレもそうですがよりよい時間の使い方のための手段だと思っています
    無駄に時間をただかけることが正義とは思えないのでね
    (6)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. 01-09-2017 09:54 PM
    Reason
     

  11. #1390
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    なんというかMMOだから仕方ないのかもしれませんが
    レベリングを神聖視し過ぎてるんじゃないでしょうか

    レベリングをすることが正義
    レベリングをすれば必ずスキルが向上する
    レべリグを~

    逆にそれを飛ばすのは
    楽することだ
    怠慢だ

    あまりにもバカらしすぎる

    じゃぁ他のゲームでもそうですが
    レベリングのないゲームでは
    スキルが育たないのですか?
    怠慢なのですか?

    必要以上にレベリングを神聖視する必要なんかなくて
    ハウジングやPVP、GSなどコンテンツジャンルの一つに過ぎないぐらいでよくて
    それをいろんなところに枷としてはめる必要はない

    やりたい人が勝手に楽しめばよい。
    違いますよ。
    レベリングのあるゲームをわざわざ好き好んで選んでログインしてきて、こんなのいらないって叫んでるのはあなたというだけ。
    (29)

  12. 01-09-2017 09:58 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 139 of 176 FirstFirst ... 39 89 129 137 138 139 140 141 149 ... LastLast