Page 13 of 176 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast
Results 121 to 130 of 1755
  1. #121
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79
    前にヨシダ発言も出てるんだし、ヨシダの考えも見て意見出せば良いんじゃない?
    http://game.watch.impress.co.jp/docs...1007099-3.html

    吉田の意見としては
    ・そもそもMMOって今本当に遊ぶのがしんどいジャンルのゲームだよね

    ・拡張のタイミングで友達を誘ったとしても拡張ディスクを一緒に遊べるようになるまでは相当な時間がかかる
    ・友達をレベリング手伝うといってもやっぱ限界はあるよね。自分だって拡張に手を出したい気持ちはあるからね
    ・友達を手伝ってる最中にLSやFCからは拡張の楽しい会話が聞こえてきたらちょっとつらい部分もあるかもね

    ・そうした時、「選択肢」として、拡張手前の要素をスキップする手段がある、というのがジャンピングポーションの意図だね
    ・全員が使わなくていい、むしろ、使う人は少なくあってほしい。でも、友達と一緒に遊びたい。最新のコンテンツにいち早く触りたい人には選択肢として存在していても良いんじゃない?
    ・そういった手段があるのは、プレーヤーの皆さんにとっても、エオルゼアを作り続ける僕らにとっても、良いことではないかと思うよね

    ・もちろん、レベリングもゲームの一部だから楽しんで貰いたいし、メインストーリーも最初からすべて楽しんで欲しい思いはあるよ?
    ・でも、今の時代、エンタメの消費スピードは恐ろしく速く、選択肢の数は重要なんだよね。
    ・「WoW」でもすでに実績があるしね
    ・拡張に合わせて復帰するのも非常に楽。その代わり、拡張パッケージで追加された部分を飛び越せるわけではない。Pay to Winにならず、その手前まではショートカットしいち早くスタートラインに立てる手段、ということだね

    ・なぜグローバル版にまだ実装しなかったのかというと2つの理由がある。
    1. 「俺たちがやってきた苦労をお金で売るわけ?」と既存のプレイヤーが不満を感じてしまうだろうと予測したため。
    2. 3.0段階のレベルキャップならショートカットしなくても、レベリング速度向上で追いつけるかな~と考えたから。
    (8)

  2. #122
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by TanukiSoba View Post
    ・全員が使わなくていい、むしろ、使う人は少なくあってほしい。でも、友達と一緒に遊びたい。最新のコンテンツにいち早く触りたい人には選択肢として存在していても良いんじゃない?
    吉田氏の発言は確認してますし、実装に完全反対って訳じゃないんですけど、一番キモなのはこの部分かなーと。
    どうやってその『全員が使わなくていい、使う人は少なくあってほしい』を実現する心算なのかが見えてこないんですよ。
    無料配布すれば全員使って当たり前に成りかねませんし、
    有料で実装した場合は安ければ買って当たり前の風潮ができるのも時間の問題でしょう、高ければそれはそれで不満が出るでしょう。

    どっちを選んでもいいのが選択肢だと思います。それだけならば遊ぶ幅が広がるだけなので良いんじゃないでしょうか?
    ただ、どちらの選択肢にも魅力を持たせるのは、なかなか難しい問題なのでは、と思う次第です。
    その辺のバランス取りをミスすると、一気にソレアリキに成りかねないアイテムですしね。
    (2)

  3. #123
    Player
    mojang's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    132
    Character
    Hi Potion
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 70
    買わなければならない物でははないんだし高くて不満って別に気にしなくて良いのでは?
    高いって言っても人によりますし
    (2)

  4. #124
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by mojang View Post
    買わなければならない物でははないんだし高くて不満って別に気にしなくて良いのでは?
    高いって言っても人によりますし
    そこを考えなくていいのなら、値段を高くすれば問題は部分的に解決すると思うんですけどね。私は使いませんし。
    ただ、このスレで議論している方々のコメントを見る限り、
    割と手軽に使える方向性で考えている方が多い様に見えまして、そういう方々は上記の発言及びその辺のバランスをどうお考えなのかな、と。

    もしレベルアップポーションを実装するならば、と仮定した場合の話ですが、
    個人的にはレベルアップポーション実装時に、同時に前パッチ範囲のメインクエの簡略化、及び取得経験値の増量を行うべきだと考えます。
    要は、レベルアップポーションを使う事でスキップできる、レベリングに掛かるプレイ時間を削減する訳ですが、
    そうする事でレベルアップポーションの価値を相対的に下げれば、ポーション自体の売買価格を多少は抑える事は可能かなと。
    ポーションを使わなくても、レベリング自体にそんなに膨大な時間は掛からない、けれども使えば直ぐにすっ飛ばせる、くらいのバランスでしょうか。
    匙加減が難しいとは思いますが、双方の落とし所としてはその辺りだと思います。
    スキル回しの習熟に関しては、別途訓練クエストを設けて必修にする等の対応は必要に成りそうですね。

    様々な部分にコストが掛かりそうなのが頭の痛い所ですが、
    その部分の調整を行わず、ポーションを実装しました、使ってね!だけならば、個人的には論外だと考えます。
    (2)
    Last edited by huzisaki; 11-05-2016 at 02:04 PM. Reason: 文字の加筆

  5. #125
    Player
    gyudonsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Gyudon Kaiser
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by TanukiSoba View Post
    ・そもそもMMOって今本当に遊ぶのがしんどいジャンルのゲームだよね

    ・拡張のタイミングで友達を誘ったとしても拡張ディスクを一緒に遊べるようになるまでは相当な時間がかかる
    ・友達をレベリング手伝うといってもやっぱ限界はあるよね。自分だって拡張に手を出したい気持ちはあるからね
    ・友達を手伝ってる最中にLSやFCからは拡張の楽しい会話が聞こえてきたらちょっとつらい部分もあるかもね

    ・拡張に合わせて復帰するのも非常に楽。その代わり、拡張パッケージで追加された部分を飛び越せるわけではない。Pay to Winにならず、その手前まではショートカットしいち早くスタートラインに立てる手段、ということだね
    ここの部分は本当にそう思います。
    特に、MMO慣れしていて、とにかくPVPとかレイドやりたい、シナリオとかは別にMMOに求めてない、みたいな人だと、すごい誘いにくいし、合流するまで持たないんですよね。
    低レベルから付き合って一緒にプレイする、っていっても、向こうも悪いと思うし、ストーリーは一人で進めないといけないし・・・
    今後、拡張が増えてくと、途中でやめちゃった人とかが復帰するエネルギーはどんどん増えてくと思うので、何らかの手段で是正するのは必要かなあ、と思います。

    実際、WOWなんかは、前の拡張のマックスレベルまでのジャンピングポーションがあって、辞めてた人も拡張のタイミングで一緒に始められるようになってから、
    かなり復帰しやすくなった感があります。
    おつかいを減らすとか、経験値を増やすとか、面白くするとか、そういった施策も大事だと思うんですけど、友達誘う側からいくと、拡張が発売されたタイミングで、
    その拡張の最初から最新のコンテンツを一緒に出来るようになる、っていうのが一番のモチベーションになるのかなあ、と思います。
    (13)

  6. #126
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    有料で実装した場合は安ければ買って当たり前の風潮ができるのも時間の問題でしょう、高ければそれはそれで不満が出るでしょう。
    「買って当たり前の風潮」っていうのがよくわかんないんだけど、そんなもの生まれますかね。
    誰がそんな「個人的な楽しみ方の選択の領域」にまで踏み込んで押し付けるの?
    (3)

  7. #127
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    そもそも今のレベルの上がりやすさってどうなってるんだろ?

    私は神話が最新トークンの頃に始めましたが、経験値ブーストの装備がなくてもファーストジョブはあまりレベル上げ辛いって事はありませんでした。
    メインクエ、見かけたクエスト、討伐手帳で大体上がり、時々メインクエ解放に1~2レベル足りなくてうーん、ってことはあったけど、
    ID行けるようになったら簡単に上げれるようになりました。

    今だとメインクエ関連だけでノンストップで50まで行けたりしないのかな?
    (1)

  8. #128
    Player
    huzisaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    121
    Character
    Rheye Dyunofgario
    World
    Ultima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    「買って当たり前の風潮」っていうのがよくわかんないんだけど、そんなもの生まれますかね。
    誰がそんな「個人的な楽しみ方の選択の領域」にまで踏み込んで押し付けるの?
    高効率なルートと非効率なルート、どちらが多く選ばれるかは言うまでもないと思いますが?
    多く選ばれる方が主流に成るのは目に見えてますし、それが安値とも成れば財布の紐も緩み易くはなるでしょう。
    使うのは本人で、個人的な楽しみ方の選択の領域、なのは同意しますが、踏み込んで押し付ける必要はありません、それが主流に成れば結局は同じこと、です。
    (4)

  9. #129
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    極端に過ぎるし、ポーションの話題からずれるかもしれないが。
    カンスト後のコンテンツをおあそびになりたいならまずレベリングをお済ませくださいに対してそんなに暇じゃないんだよというプレイヤーが増えてきたってことじゃね?
    新生の頃はそれで済んだかもしれないが、それなりにコンテンツの増えた今、一度立ち止まって考えてみる課題ではあると思うけどね。
    (11)

  10. #130
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by huzisaki View Post
    高効率なルートと非効率なルート、どちらが多く選ばれるかは言うまでもないと思いますが?
    多く選ばれる方が主流に成るのは目に見えてますし、それが安値とも成れば財布の紐も緩み易くはなるでしょう。
    使うのは本人で、個人的な楽しみ方の選択の領域、なのは同意しますが、踏み込んで押し付ける必要はありません、それが主流に成れば結局は同じこと、です。
    主流と言われている方法に流される人が多くなるということかな?
    私はメジャーなだけでは選択しない人なので、ちょっと理解が難しいことですね。

    レベルアップアイテム使ったほうが面白いのなら、それでいいと思いますし、
    逆に味気ない、面白くないとなれば、方々でそういう感想を出す人も出るでしょうし、「じゃやめとくか」っていう思いに至るような情報も出ると思うんですよね。
    それでも使いたがる人は効率に支配されてるというか、「効率を高めること自体が面白いと思っている人」なのでほっとけばいいと思う。
    (5)

Page 13 of 176 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast