FF14民にとっては基本的なことですけど
ホットバーの配置もLv1から少しずつやるのと50(60?)から一気にやるのじゃ難易度が段違いに違いますよね(´・ω・`)
この辺りを初心者がやるのはPSがどうとか以前の話になりますがどうお考えなのでしょかね(´・ω・`)
FF14民にとっては基本的なことですけど
ホットバーの配置もLv1から少しずつやるのと50(60?)から一気にやるのじゃ難易度が段違いに違いますよね(´・ω・`)
この辺りを初心者がやるのはPSがどうとか以前の話になりますがどうお考えなのでしょかね(´・ω・`)
これもプレイヤーによるとしか言えないように思います。
覚えるたびに入れ替えていって、最終的には色々考えて組みなおすでしょう。
順番に組んでいったほうがいいプレイヤーもいれば、最初から全部組めたほうがいいプレイヤーもいると思います。
少し悩んだとしても1日ないし数日で解決される問題ではないでしょうか。
これは今プレイしている人が新しいジョブを始めた時に考えることとさほど差はないと思います。
ポーション使った方がXHB組めなくて匙を投げることはないでしょう・・・。
アムダもワンダラーパレスも解放の前提クエにメインクエストありますけどね。
全てではないけれど。
アムダワンダにかかわる新旧プレイヤーの軋轢ってありました?全く記憶にないですけれど。
僕もレガシープレイヤーですが、僕の周りの、オールLv50のプレイヤーでも
メインクエストを全て終わらせてからワンダアムダに行ってました。効率重視スタイルの人でもそうしてました。
私が新生始めたときは、初めて入ったLSで、レガシーに暴言吐かれたーと、ずっと暴言愚痴チャットしてる人が居ましたねぇ。
なんでも、向こうの方がPSが上で、それであれこれ言われてばかりだったそうで。(こっちがのんびり紅珊瑚釣ってんのにいつまでも繰り返すので、うっとうしかったんで抜けましたが。)
なので、ジャンピングポーション使用者に旧カンスト者をなぞらえてるのはイマイチ首をかしげるところ。
その例だって、レガシー側もPSを磨いたのは新生以降になるんだから、文句を言うのに都合のいいレッテルとしてレガシーを使っただけで
高レベルスタートを切れることによる軋轢ではまったくないですよねぇ。
もう一点、魔科学についてですがトライアル終わった人は普通に4.0のIDに行くと思います。
3.0初期は2.xのエンドに相当するIDは一切経験値排出がありませんでした。いまでも、おまけ程度の経験値排出です。
それぐらい新IDにがっつり誘導している前例を考えれば、
トライアル直後の人が魔科学にいく可能性は極めて低く、問題視するほどの数にはならないと考えます。
ポーションをつかった人が高速周回の世界に足を踏み入れるのは順当にLv70のエンドになってくるでしょう。
ホットバーについては60にスキップ時に
最低限のスキルだけセットされている状態にする
レベルアップと共に上位互換されていくので
手厚くする必要はないでしょう
物足りなくなれば調べたり試行錯誤したりしながら
個々の環境に合わせて最適化していくだけかと
そもそもどのぐらいバトルシステムが変わるかもわからないので明確な答えは出せないかなと
変わりようによっては既存ユーザーも最適化していく必要がでてくる
Last edited by Nico_rekka; 12-26-2016 at 09:13 PM.
スレ読みつつ、旧FF14の時、公式ベンチをアテにしてPC新調したり拡張したりしゃった人がいたなぁとか
その前にもTFLOの為に箱買っちゃった人もいたなぁとか、そんな事を思い出して和んだ…のはおいといて。
肯定派の人は、なぜよしだ氏が導入に悩む必要があるかを考え、その点に提案をした方がいいんじゃないかな?
それこそ公言されてないから見当もつかないけど、否定派相手にあーだこーだやってるよりマシだと思う。
いわばソコをクリアできれば、すぐにでも導入されるハズなんだから。
反対派がいるからでしょ。
反対派は個人的な好みの問題で反対してるんだからどうしようもないと思う。
強行実装して実体験させれば黙ると思ってます。
特に初心者の低PSが60コンテンツに来るのが問題だとかいうの、
私は「野良PTで多くを要求するのはよくない、現状プレイヤーのPS要求が高すぎる」と思ってて、
「できないと文句言われる」とかでゲームが楽しめなくなって、PSが追い付けないのが原因で辞めてる人って現状でも結構いると思うんですよね。
それで「システム的にバトルを簡易化して低PSプレイヤーの底上げを」って提案はしたんですけど。
低PSの初心者が大量に入ってくれば、
「他人に多くを求める人が身内PT固定PTに引きこもる」か「他人に多くを求める人が低PSの初心者一人ずつに暴言吐いて殴って、ゲーム辞めさせて回る」かのどちらかになると思ってます。
後者になる可能性結構も高いと思うんだけど、前者に期待したいです。
Last edited by Chilulu; 12-27-2016 at 06:00 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.