Results 1 to 7 of 7

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ZweiZwei's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    151
    Character
    Zwei Zwei
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 58

    ニーズヘッグ武器の性能

    モンクのニーズヘッグ武器「ニーズヘッグナックル」もらえました。どうもありがとうございます。
    今回の極ニーズヘッグは難易度も丁度良く、グラフィックも過去のモンク武器に比べるとだいぶマシで嬉しいです。 ただ、武器の性能はどうでしょう。

    ILがあがり、PLLでも吉Pが実用的って言っていたようなきがするのですが、IL230の武器と武器基本性能は上がらず微妙な性能とゆう印象を持ちました。

    装備やサブステのSTR換算値として数値を計算している方がいますが、それによると今回のニーズヘッグナックルはIL230のウルスラグナ・コンダクトより性能が低いことになります。(AW1175.948・ニーズ1173.19・伝承1171.948)

    もちろんこの数字はユーザーが独自に検証した数字をユーザー独自に計算したものですので、間違いもあるでしょうし、そもそも別々のサブステを一緒くたに計算することも間違いかもしれず、実際の性能とは違うとはおもうのですけど、あまりILがあがった恩恵があるとも思えません。

    パッチ3.4であたらしい零式が実装されるまでは律動編零式でもらえるミダース武器が頂点です。IL245のミダース武器の基本性能は81で、IL240の伝承強化武器・IL240のアニマ続編の基本性能は80です。ですのでそれを越えるわけにはいかないでしょうが、もとからミダース武器の基本性能が82であればIL240 が81、IL235が80と、基本性能79のIL230の武器と差をつけることができたと思います。

    また、IL220のセフィロト武器は基本性能77で、IL230の各モンク武器は基本性能79と、ILが10あがって基本性能が2あがっています。ILが5あがったのですから基本性能1あがってもいいとおもうのですが、装備を取得できる極ニーズヘッグも難易度控えめでしたから、それにあわせて装備も性能控えめなのでしょうか。

    サブステをSTR換算値にして合算するのではなく、それぞれのサブステータスにこそ意味があると言っていただければ気が晴れます。

    ※STR換算値を参考にしたページ
    (6)

  2. #2
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ヒエラルキーガーにのっとってるならいいんじゃないんすか?
    IL据え置きで緩和しろ()とか?じゃないんすよね?
    このILならもっと難易度上がった方がいいとか?
    (1)

  3. #3
    Player
    ZweiZwei's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    151
    Character
    Zwei Zwei
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 58
    強い装備をもらったとゆう実感がほしいところですねー

    極ニーズヘッグ征竜戦の難易度やIL235武器とゆう設定自体には文句ないです。
    総合的に火力あがったのかどうかは画面上では見えませんから、武器のステータス値として上昇してほしいと思ったのです。STRもVITも上がってますから当然IL230の武器より上といえば上ですけど、どうなんでしょう。そこまで性能上がったのでしょうか。

    ILが上の武器だから下の武器に対して非の打ち所のない”差”がほしいです。計算方法によっては下の武器のほうが性能いいのでは少し残念です。

    3層クリアできてもできなくても時間かければ上位武器のアニマウェポンの続編が手に入りますから、そこまでいい位置づけの武器じゃないのかもです。
    (6)
    Last edited by ZweiZwei; 06-14-2016 at 01:27 PM.

  4. #4
    Player
    Sor's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    320
    Character
    Blitz Skybeans
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    零式3層は活力はめてHP増やした方が楽という意見もありますし、
    235装備でHP増えることもメリットなのかもしれませんね。

    >今回のニーズヘッグナックルはIL230のウルスラグナ・コンダクトより性能が低いことになります。

    これニーズヘッグナックルはマテリア穴2あるのに対し、
    AWは穴なしですが、マテリア分って考慮に入ってますか?(単純な疑問です
    (4)

  5. #5
    Player
    ZweiZwei's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    151
    Character
    Zwei Zwei
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 58
    Quote Originally Posted by Sor View Post
    マテリア分って考慮に入ってますか?(単純な疑問です
    武略のマテリジャ2個分で計算してみました!

    参考にした換算値が載っているサイトではクリティカルが一番効果が高いようですので
    (1)

  6. #6
    Player
    cygma's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    12
    Character
    Cygma F'nyannyan
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Warrior Lv 90
    諸説ある換算値をいろいろ試してみましたが、投稿者さんの仰っている通り、武器性能としてはほとんど誤差範囲といって間違いないと思いました。
    ちょっと他のジョブの武器性能を見てみないとわかりませんが、件のモンク武器に関しては、AWや伝承を持っていないサブ職としてやられている方用のお手軽武器なのかなと思いました。
    これを持って3層に挑むという開発側の発言があったかどうかに関しては記憶が定かではないですが(ナイツの時は明言してましたね)、3層に挑む人なら、AWコンダクトか伝承が良いのかもしれませんね。
    (3)

  7. #7
    Player
    wawafuwafu's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    65
    Character
    Wawafu Wafu
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 100
    せっかく苦労してより高いILの武器手に入れたの実は変わってなんて表示詐欺みたいでがっかりですよね
    原因はおそらく近接武器の基本性能を無計画に上げ渋りすぎたせいでしょうね
    3.0だとIL5上がるごとに基本性能が1ずつ上がっていってたのに
    3.2のはILが10で基本性能が1しかあがってないため
    IL5で基本性能が上がらなくなってしまったせいだと思います。
    まぁ、開発には今度からはこういうことがないように武器の性能をきちんと計画的に決めてほしいものですね
    (3)