ファランクス、フェイント、フラクチャー、ヘイメイカー等の、
何々の直後に発動できる系のアビリティが、自動で発生するようになったら便利だと思いませんか?
ソロならまだしも、PTプレイだと忙しくって発動できるのかの確認もできませんし。
私は結局スキルスロットに入れてないんですが、使ってる方はいらっしゃるんでしょうか?
ファランクス、フェイント、フラクチャー、ヘイメイカー等の、
何々の直後に発動できる系のアビリティが、自動で発生するようになったら便利だと思いませんか?
ソロならまだしも、PTプレイだと忙しくって発動できるのかの確認もできませんし。
私は結局スキルスロットに入れてないんですが、使ってる方はいらっしゃるんでしょうか?
それ自動化したら面白くないと思いますですよ。
他のWSかアビリティを使用するか考えるトコでもあるし。
PTプレイならまったくタゲとらないならはずしててもいいけど、口笛とかあるし、いろいろやりようはあると思うよ。
なので組み込む組み込まないも考えるトコだし、その人のプレイスタイルなんで、いいんじゃないかな。
うむ~ログ凝視ゲーム避けたいなら
カウンター系のアイコン普段は暗転で、そして発動可能のときは一般のアイコンでもいいかな?
(アクションバー凝視ゲームの可能性もあるけどねw)
アイコンの暗転は実装して欲しいですね、私の不満も視認性の悪さから来てるのかもしれません。
今でも盾でガードした時はキャラのモーションもちゃんとガードしてるんですけど、ちょっとわかり辛くて。
アイコンの暗転というか 発動可能条件になったらオンになる仕様にする
って随分昔にフォーラムで返事もらったけど
UI全面改修まで難しいんじゃね?
ほかのゲームだとカウンター系が発動出来る時は
アクションバーじゃなくて画面の解り易い場所にアイコンが表示されてそれをクリックで技発動とか
あるけど そのへんは吉Pの趣味ではどんな感じなのかねぇ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.