Page 19 of 96 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 69 ... LastLast
Results 181 to 190 of 999

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    なるほど。

    タンクへのヒールと全体攻撃以外で死ぬ場面って死んだ人がミスった以外ないと思うのだけど、
    それで死ぬことすらも辛いってことなのかな・・・。
    私なんかはDPSは転がしてから起こせばいいって思ってる口ですが
    絶対誰も死なせたくないって人もいますしねー。
    (10)

  2. #2
    Player
    D1ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    108
    Character
    Dita Atjp
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    その時はその時考える
    難しいことは後回し
    なんとかなるさ
    で今までやってきた
    なんとかなってきたのは周りの人が頑張っていたからじゃないの?

    アクションがあまり得意じゃなくても前向きに頑張ってるとかは応援したいけど、努力とか嫌です、単に易しくしてとか向上心のかけらもないのはどうしようもないね。
    (41)

  3. #3
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    930
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ルーレットで三回目に当たりました。
    すでに誰も初の人がいなかったですが二回全滅しても、私以外誰もなにも発言せず...
    全滅したのは特に誰かのせいとかいうわけではなかったと思いますが、会話もエモートもないのは地味に辛いし、無言の圧力みたいなのを感じるし、ストレスですね。

    難易度は確かに難しいです。まえは討伐ルレをサブの学者や召喚で回してましたが、怖くて白以外では回せなくなったと感じてます。
    でも緩和するにしても、越える力レベルかなと思います。

    まあそれはともかく、FF14は果てしなくオフラインゲームぽいと思ってるので、easyモードでシナリオだけ追えるものがあればいいのかなあ。
    でもそうするとオンラインユーザーとオフラインユーザーとでますます対立が深まるなあと。
    (4)

  4. #4
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    実装当初はNセフィも今のニーズと変わらなかったからそのうち慣れてるく人が増えて回復も楽になるはず
    (3)

  5. #5
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    主の投稿から推察できるのは、難易度がどうこうっていうよりはJobの基本が出来ていないからツライっていうのと。
    ptメンバーがmissって即死してるって状況だから、この場合緩和はちょっと違うかな。

    マハの様にptメンバーのmissでpt崩壊、それに加えて他ptのmissでとばっちり崩壊という危険要素からくる緩和ないし、時期アラレイドの調整要望とはちょっと内容が異なってくると思います。

    今ケースの場合は、まず事前行動必須の学者を使わずに別jobで基本の動きをマスターする。
    突き詰めていけばどのjobだって難しいですが、学者の場合単純にアクションゲームのキャラクター選択で中上級者用ってアナウンスがでるキャラクターで始める様なモノですしね。
    なにもハイエンドに対応するような動きが必須ではなくて、陣や士気といった基本行動ができるようにならないといけないですからね。
    dpsでいえば基本コンボマスターしようね?って状態ですし。

    まずは緩和どうこうの前に今ケースではソコが肝心じゃないかな。
    マハの話しとはちょっと違うと思います。
    (14)

  6. #6
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    今ケースの場合は、まず事前行動必須の学者を使わずに別jobで基本の動きをマスターする。

    学者は別ジョブ等で予習しないと参加しちゃいけないメインクエストとか・・・・
    極や零式みたいにメインクエストに関係ないものならPTの方針次第でそれでもいいとは思いますが、
    メインクエストでそこ要求するのはやりすぎかと。
    (7)

  7. #7
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by shimaki View Post
    学者は別ジョブ等で予習しないと参加しちゃいけないメインクエストとか・・・・
    極や零式みたいにメインクエストに関係ないものならPTの方針次第でそれでもいいとは思いますが、
    メインクエストでそこ要求するのはやりすぎかと。
    予習なんていらないですよ。
    食らって覚える。
    痛!これ軽減せんとアカンやつや!って

    タンクのバフ合わせも同じでしょ?
    初級者だって上級者だって初回はわかんないもんです。
    基本がキッチリしてれば、次に活かせるモノですよ。

    別jobを引き合いにだしたのは、主さんが基本が不十分でギミック慣れもしていないと拝察したので、アドバイスの一例として出しただけですよ。
    (26)
    Last edited by DMMM; 06-15-2016 at 11:08 AM.

  8. #8
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    失敗するのが嫌だ、迷惑かけたくない、怖いトラウマだって言っている人は、そもそも見知らぬ他人とPTを組まざるを得ない14のシステム自体が向いていないのでは…
    あの難易度でトラウマかかえるような人は(そもそも軽々しくトラウマという言葉を使うべきじゃないと思いますが)、
    自分で無理だと思うコンテンツは諦めて、諦めたコンテンツをクリアしないと開放されないシステムがあるような場合、
    別手段で開放して欲しい等の要望を出すことにシフトしたほうがいい気がする
    豆腐メンタルなのをシステム側でどうにかして欲しいってのはちょっと我が儘だなぁと思う
    (56)

  9. #9
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    エンドコンテンツ以外は、HEALERが死んだら終わり、TANKが死んだら絶望、DPSは死んでも余裕という作りになっていますので、ゲームが上手くないと思っている人は、DPSをやった方が良いと思います。
    TANKとDPSがミス(被弾)しても他の人が死ぬことはなく、そのミスをカバーするのはHEALERで、HEALERが回復ミスすれば誰かが死に、そのミスをフォローできる人はいませんので・・。

    しかし、上手くなくても好きでやっているんだという方もいると思いますので、根本的に上記の仕組みを無くせるようなもの(DPSだけ生き残っていても希望を持てるもの)を実装してしまえば良いと思いました。
    例えば、回復薬やフェニックスの尾を使い放題とか、あるギミックを動かすとHPが回復したり死者が蘇生するとか、そういう類のものです。
    (2)
    Last edited by Elas; 06-15-2016 at 11:55 AM.

  10. #10
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    エンドコンテンツ以外は、HEALERが死んだら終わり、TANKが死んだら絶望、DPSは死んでも余裕という作りになっていますので、ゲームが上手くないと思っている人は、DPSをやった方が良いと思います。
    でもねぇこれ、あんまりこれが行き過ぎても今度は本来の仕事であるDPSが出せなくて…っていう事態が発生してしまうと思うし、過去には実際発生してきているわけで。
    そういう経緯があって、どの程度のDPSが出せてるか確認出来る公式手段が欲しいという要望もあり、木人討伐戦が追加された事を考えると、結局「動く絵本」じゃない以上は
    どこかで何かしら踏ん張る努力はしないと、引き上げよう、手を差し伸べようにもどうしようもない、というのはあるんですよね…。
    (3)

Page 19 of 96 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 69 ... LastLast