逼迫した状況だっためうろ覚えですが
標的にされ、足場の後方へ移動した人が勢い余って転落した時は足場の縁辺りに落下地点が残っていたような気がします。
なので恐らく足場の判定の端で落下地点が止まる仕組みなのかも知れません。
逼迫した状況だっためうろ覚えですが
標的にされ、足場の後方へ移動した人が勢い余って転落した時は足場の縁辺りに落下地点が残っていたような気がします。
なので恐らく足場の判定の端で落下地点が止まる仕組みなのかも知れません。
関係ないけど公式フォーラムで寄生やら出荷やら平気で書いてあるの見ると悲しくなるね。
Player
ごもっともですね。
『公式フォーラム上でプレイヤー同士が互いのプレイスタイルを貶めあっているのが深刻な問題』なので、
『開発・運営チーム共に我関せずと静観決め込んでないで事態の鎮静化を図るなり何らかのアクションを起こしてほしい』です。
適切な管理運用が出来ないのであればイデオロギーの対立を招くだけのフォーラムに有用性を感じません。
『できないなら無理にやらなくていい』と思います。
頑張って最初から読み進めてますが、読み終わるのが来週になりそうなので先に一回やった感想を。
巷ではやばいやばいと言われてたので警戒していたのですが、言うほどか?というのが正直な感想です。
マハがおかしいんじゃなくてアークがおかしかったんじゃないかなー。
1ボスでLB3溜まった時は「ええ~これやっぱやばそうかも……」と警戒しましたが、長いだけで別に問題なく終わりました。
既知ギミックが多かった印象です。もう今頃なら全部通してクリア安定してるんじゃないかな……
オズマについてですが、現時点だとサイコロくらい(初見が多ければ隕石)しか全滅要因ないのでは。
▽レーザーも初見くらいましたけど、すぐ察せましたし。
あとはやっぱり会話ですよね。わからなかったら聞けばいいのです。
ネタバレ嫌だ!ってんなら自分なりの予測を言ってから聞くのは如何でしょうか?
私はサイコロギミックの予測を言ってみて、「違います、これは~」と教えてもらって楽しかったです。
PT内で相談もしたくない、絶対に自分の頭だけで考えたいならチャット消せば済む話。
それで蹴られても仕方ないでしょうけどね。だってPTプレイですから。
追記
あと戦闘前にオズママップで落下死したのは良い思い出。
いやあ、あれって落ちるんですねえ……。
Last edited by Zballantine; 06-13-2016 at 02:31 AM.
全滅多いのは、多分まだ慣れてないだけだと思いますね。
自分はこれぐらいの難易度がちょうど良いと思います。
クリタワも絶縁油取りに周回してますが、今も古代と闇は時々全滅あります。
古代や闇との違いは、想定ILに対し、まだ十分にILが高くないのでゴリ押し戦法が効きにくいだけかと。
ただの「不満・愚痴」であっても、それを「ご指摘」として受け取ることの出来ない企業に未来はないです。
世の中では「クレーム」も真摯に受け取り、より良いサービスへと企業努力を続けるものです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.