まあヘアカット如きでペロってテロテロ文句言った所で逆恨みにしかなりませんよ
立ち位置の見極めも遠隔やる上で必要不可欠な素養ですしね
まあヘアカット如きでペロってテロテロ文句言った所で逆恨みにしかなりませんよ
立ち位置の見極めも遠隔やる上で必要不可欠な素養ですしね
ラスボスに関して言えば、タンクが上手く誘導してヘアカットの範囲を場外に誘導するということも不可能ではないと思われます。
ただ、実際は、中央であまり動かさないようにしておいてPTメンバーは背後に張り付いて、髪型注意しつつ避けてもらう方が安定なんですよね。
ここのところ前者をやろうとして上手くいかなかったことを、無条件にテロ行為だのなんだのと糾弾しようとしてないかだけ気になったんですよね。
はたから見れば危険な行為に見えても、それが必ずしも悪意によるものとは限らない。そこは注意しておきたい。
まぁなんだ、
返答は不要っても、言いたい事があれば返答しちゃうだろうし、
終わらせたければ自分が沈黙するのが確実なので、
『返答されてもお答えしません』が正しかろうね。
テロするタンクがいるようなら指摘して、直らないようなら
自アラなら回復飛ばさず転がして除名
他アラなら自アラのタンクにタゲ取っちゃってもらえばOKなのでは
遠隔が散開してるの見えたからヘアカット当たらないようにボス回したら近接から文句がきた事はあるな~
あと吹き飛ばし後にタンクとボスが移動してしまって中央に戻しきれずにテロになっちゃうケースも見た。まぁしっかりボスに張り付けば何とか逃げれるんだけど。
タンクだってどうしたもんか悩んでるんですぜ~
主張を捻じ曲げられて、悪者にされたと考えたのなら(そのようなつもりはさらさらございませんが)、どこが間違っているのかを正当に主張さればいいのに、それをしないのかできないのか。
議論ってそういうことでしょうに。
反論がめんどくさいとなった時点で、その程度の主張だったということと受け取っておきましょう。
私はシヴァ苦手でした><;
理由は、武器の色と周りの色が似てて、見えにくかったのと、
床をずーっと見なきゃと思って、敵が視界に入らないカメラに自然となっちゃったのが原因でした。
今回のマハの最後は、床の範囲が少なかったので、どちらかというとジーっとボスの髪の毛を見たり、
σみたいなのと斧みたいなのを見れば出来たのでシヴァより簡単でした!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.