未だに難易度が高くてクリアできないっていう方は、フォーカスターゲットをしていないのではないでしょうか?
ラスボスはタイミングによってはかわせないとか起こるかもですが、ラスボス以外はフォーカスターゲットしていて情報を見ていれば、難易度は従来と大差ないと思えてくるんじゃないかと思います。
周回してて思うのが、通路に置きに行く時逆側にもっていってるとか、ベインを持ったままみんなのところに飛び込んでるとかギミックの扱いをミスしてるとか、他アライアンスが同様なミスをして、敵が余計に流れ込んでくるとかいった時の全滅とかが多かったです。
何にしても、難易度的には極端に上がったという感じではなく、ギミックさえ把握していれば、クリアできる感じに思います。
まぁ、見落として死ぬのはたまにやってしまうので、これだけはやらないように気をつけてますが、意識がレイズに行ってるとかいった時に、たまにやってしまうことも><
なんか落ちた人いっぱいで安心しました。落ちましたのカミングアウトですね
アクアオーラをPTメンに当てられれば、ダチョウ倶楽部ごっこができますね (竜平なのにタンク)
マハについては初週は確かに阿鼻叫喚でしたが、今はかなり慣れてきた人が多いのか、多少崩れても乗り越えられている実感です。
第一印象で辛いキツイと刷り込まれても、やはり回数重ねれば何とかなる難易度調整だったのではと、個人的には思っています。
コンテンツ自体は楽しめるし、オズマのバトルフィールドとか全体的な演出は感動できます
ただ24人レイドの周回要素であるドロップ・ロット関連そのままに難易度が上昇してるので
特定部位を狙っていく際、これまでより苦労(1周あたりの所要時間)が多い
・・・という点で苦痛ですね
雰囲気モノに近い腰装備の削除、もしくはミニオン・家具素材・カードと同じ箱に入れる ※週制限対象外にして2~3個確定ドロップ
参加賞、お土産枠に突っ込んでいいと思います
後は1度流れた装備は最低でも同じ周でのドロップから外すなど
運任せで祈るようなドロップ・ロット関連を改善してくれれば、難易度は今のままでいいです
私のまわりでは周回してる人は一人だけ。
あとの人たちは週一回に強化素材取って終わりみたいですね。
面倒だそうで。
今週は本体は1回で目当ての物取れたんですが、サブキャラはもうすぐ10週目に突入します^p^
オズマの報酬が帯帯だったときにはPTメンも苦笑いですよ
さすがに片方くらい胴確定になりませんかね…
※追記
どのボスの箱で何がでるかはエオルゼアデータベースで全部見れるんですよね最初から
なので目当てなのはオズマとラストの箱なのです いまんとこ
Last edited by yosio; 06-18-2016 at 05:20 PM.
そのうち軍票対応するだろうと闇雲に取得してますごめんなさい(´-ω-)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.