Page 78 of 88 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 ... LastLast
Results 771 to 780 of 872
  1. #771
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    >#778

    dotの解除のためのAR使いですと、ゲージが足りなくなるのもやむなしですね。
    そういう話なら、エスナの範囲化、効果UPの要求をかけるか、さらなるdot効果時間の下方修正の要求のが早道ではないかと思います。

    また、お話中の理想のエンピの差し込みですが、野良なら場合によって可能ですが、固定だと当然対策されてますので、むずかしいと思います。
    CCやドット解除のARはそうめったにやるものではないですけど
    使うと強力なので状況判断次第で使いますね
    あと単に使い方を示しただけなので強化要望でもなんでもないです

    差し込みについても
    狙ってやらずともコメテオが見えたタイミングで使えば偶然なったりしますので
    ヒラ二人が重複恐れずに使うことに一応意味はあるんですよね
    狙ってやるというよりそういう効果をもたらす で考えていただければ
    (狙ってやれる人もいるのかもしれませんが)

    完全にとはいきませんがヒラ側も向こうの対策に備えて行動すれば(CCを受けない位置取りなど)
    成功する確率は上げれます
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 09-08-2016 at 07:27 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #772
    Player
    Banaana's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Momo Milk
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    >777
    PvEのARは全体で1つ、PvPのARは各個人。だからこそPvPにおけるタンクARの貯まり方の根源を開発にお聞きしたのですけど。
    ♯764は読まれていらっしゃるのでしょうか。
    ヒーラーをより死にやすく修正を重ねているのであればもう期待しても無理でしょう。

    ヒーラーをやっておられる方はお解りでしょうが、前線を押し上げるタンクを助ける為ヒーラーもある程度前に出ざるを得ません。
    ヒラARはむしろ自分の周りを助ける為に使っています。前に出てタンクをどうこうしようとは思いません。
    使い方は自由ですので前に出て打ちたければ打てばいいです。仰る通り恰好のの標的と化すでしょうけど。

    固定に蹂躙される側が若干のデスペナの緩和要素を得ることでバランスブレイクと仰るならば、あなたが仰るバランスのとれた対案を是非お示し頂きたいです。
    (1)

  3. #773
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ただ結局のところ 相手先ががっつり重ねてこなければ
    ヒラAR1個だけでも復旧できちゃうんですよね
    シルロと比べるときっちり重なるケースは少なくなってきてますし

    向こうが使ってくるであろうタイミングを予測して
    バフ等を使って対策を講じておけば

    それにいざ受けた時のデス数を減らすためにも
    向こうが打ってくるであろうタイミングで散開するなどの備え方もある

    デスペナも返り討ちにある状況があるならなおのこと
    少しでも死なないように動くなどできるわけで
    むしろヒラが返り討ちに合う状況であれば助けに行かず見捨てたっていいわけですからね

    安易にたまったARだけに頼るのではなく
    そういうこまごまとしたことを積み重ねて
    個人・集団で差をつける要素でもあるんじゃないかなと
    積み重ねで差をつけるのはコメテオ打つ側だって同じ

    ただ、そうもいってられないんかな?
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 09-08-2016 at 07:53 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  4. #774
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    >#780

    元ネタが、エンピによる逆転要素の強化ですから、「とても運がよければきまるので強い」という仮定に基づく話にはできないのではないですか?。
    スリプル管理を潜り抜けたエンピを挟んだあとからでも、殺せるだけのコメテオが重なってるという現状の問題点を覆さないと、ARをうてたとしても、逆転までの効果はむずかしいかと。
    それを念頭に話をしてるので、エンピが弱いとか強いとか個人的な性能評価をもとにしての話とは、カテゴリが違うのではないでしょうか?
    (0)

  5. #775
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    >#780

    元ネタが、エンピによる逆転要素の強化ですから、「とても運がよければきまるので強い」という仮定に基づく話にはできないのではないですか?。
    スリプル管理を潜り抜けたエンピを挟んだあとからでも、殺せるだけのコメテオが重なってるという現状の問題点を覆さないと、ARをうてたとしても、逆転までの効果はむずかしいかと。
    それを念頭に話をしてるので、エンピが弱いとか強いとか個人的な性能評価をもとにしての話とは、カテゴリが違うのではないでしょうか?
    差し込みについてのお話は単純に
    「ヒラARが重なることに意味がない」
    に対して例を挙げて反論しただけ

    紛らわしかったですね 申し訳ないです
    (0)
    Last edited by Nico_rekka; 09-08-2016 at 07:44 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. #776
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    >#781

    実は、長くPvPフォーラムでヒーラーに関する話に接していると、少なからず絶望してしまっています。
    私に限った話ではないのですが、ヒラの話になると、ピーキーな反応が返ってくるのは、過去のいきさつも深く関係しています。

    ARによる緩和は、あなたに利する側にのみ、影響するわけではないのです。
    自分がやりたいことが見えているのは結構ですが、影響の波及範囲の見積もりが少ないのではないかと思います。
    (1)

  7. #777
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    >#784

    こちらこそ、失礼しました。
    挟むことに成功しても死ぬこと、生き残ってもそのあとに固まることが、さらなるピンチにつながるの印象が強烈すぎて、過剰に対応したかもしれません。
    (0)

  8. #778
    Player
    Syusendo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウィンダス(森の区)
    Posts
    343
    Character
    Yayoi Goryou
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 57
    ARの話が出てたので要望書かせて頂きます。
    ARは基本戦闘行為により溜まる仕様ですが、敵勢力のOP制圧や非戦闘時の移動中でも溜まる様にして頂けませんか?
    OPの空き巣をして敵勢力の足止めをし逆転1位に導いた事が何度かあるのですが、そういうチャンスが1試合に何度かあるとARの溜まりが凄く遅いんです。
    勝利に貢献してるはずなのに、頑張りがリザルトに反映しないしAR無くてキルも取りにくい…どうにかなりませんか?

    それとも空き巣したいなら「キルは捨てて、ずっと空き巣だけしてろ!」こういう事ですか?
    それならそれで構いませんが、出来るだけキック対象にしない様にPLLかARTVで公言して下さい「空き巣は立派な戦術です」と。
    勿論その場合はOP制圧及び中立にした項目もリザルトに表示して下さいね。

    ARの仕様やリザルト表示の改善に止まらず様々な問題を抱えたFoGですが、色々と見直し及び修正を迅速に宜しく御願い致します。
    (2)
    最強より浪漫、万能より特化、効率より自己満足それがマイスタイル。

  9. #779
    Player
    Banaana's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Momo Milk
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    >785
    波及効果の見積もりが甘いと♯764さんに言ってやって下さい。元々764さんのご意見ですし。いいねをつけた人々にも、もっと考えなさいよと言ってあげて。
    要するに対案の提示がない以上、名案がない限り現状維持でいくしかないんでしょ。それでいいではないですか。
    決めるのは開発であって、私達ではないのですから。

    フォーラムで意見を述べると嫌な気分になるのであれば、フォーラムも過疎化するでしょうね。

    開発の方に言っておきますが、ああだこうだ言われているうちが華です。どうでもよくなれば閲覧すらしませんので。そして物言わず14から去って行くのです。
    今後に期待しております。

    ※返信不要
    (0)

  10. #780
    Player
    P-mankun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    268
    Character
    Koenafloera Bharwyn
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    いくら固定が憎いからといって一部だけ切り取って印象操作では?
    その試合って蛇と黒に複数固定がいたって聞きます。
    そしてちゃんと氷割ってれば22点なんて普通なりません
    氷割ったのにもかかわらずデスで数百点も失ったんですか?
    蛇は900点もとってますしむしろ捨て試合したのは黒でそれに怒った蛇に逆襲されただけでは?
    (8)
    Last edited by P-mankun; 09-10-2016 at 08:19 PM.

Page 78 of 88 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 ... LastLast