言葉の裏や真意を探るのって大事だと思いますけどね…
PvP全体に対して何かあるならちゃんとPvPに対して公式な発言をする筈、といっても
まさか公式放送内で「普及活動に力入れてるのに、初級者だの新規参入だのをボロクソに叩いて喜んでる連中がいるせいで、全然浸透しないし盛り上がねぇよ!」とは言えんでしょう。
上でも言ってますけど、個別の事象に言及しなかったのは、あえて触れなかっただけなんじゃ?デュエルモードはまだ解放されていない分言いやすかった故に
運営がPvPにおいて危惧している本音の部分を少し聞けたんじゃないかと思います。「デュエルモードは練習用」、では一体何の為の練習モードなのか?その先にあるのは疑う余地もなくPvPコンテンツでしょう。
蹂躙やワンサイドゲームの横行で人口減少しているところ、新規開拓によって歯止めを掛け盛り上がりに繋げたい。その為のデュエルモードだとすれば「上級者による蹂躙は遠慮して欲しい」
という言葉には相当の意味が込められていると受け取るべきじゃないですかね。自分の都合というより、状況を踏まえての話です。