表題のとおり、PvPとPvEは切り離すべきであると思います。
まず、理由としては以下の点があげられます。
・PvEでの調整が、思わぬところでPvPに影響を与えてしまうことがある(逆も同様)
・上記の点への対応が常に後手後手になってしまう
・対応方法が、「PvP時のみ効果が○○になる」ばかりになってしまう
・今後のレベルキャップ開放/スキル拡張/新PvPモード追加にむけて、分離したほうが開発も楽なのではないか
ユーザは開発側が想定していなかったことをやらかすものなので、
ある程度は仕方ないと思います。
しかしPvPが実装されてからずっと、PvE用の調整がPvPに影響してしまい
「あのジョブ強すぎ」→「じゃあPvPのときだけ効果を調整します」という流れにしかなっていないように見えます。
PvEスキルがベースとなってPvP専用スキルがあることにより
PvP初心者でもPvEの経験があれば、ある程度はジョブを使いこなせるという意味で
現状の仕様は確かに悪くはないのですが
ここまで同じような調整が続くと、さすがにはてなマークが浮かびます。
一旦、同効果の別名スキルで良いので完全にスキルを分離させたあと、
PvPはPvPで、PvEはPvEで調整したほうが良いのではないでしょうか?
今後のことを考えると、そのほうがよいような気がします・・・。