はっきり言うと製作サポートですね。
クラフタの駆け出しの人が60レベルに達している先輩に一緒に座ってもらう(PTを組む)ことによって。
「親方の指導」とでもバフをつけて、アクションの成功率を上げるとか。 経験値が増加するとか。
後発の人たちが、バンバンレベルを上げたいのに、リーブ権とか材料費とかで、伸び悩んで、かわいそうなので。
60レベルの人にも何か恩恵があれば、PT募集で針子PTとか革職人PTとか募集が出るかもしれない。
はっきり言うと製作サポートですね。
クラフタの駆け出しの人が60レベルに達している先輩に一緒に座ってもらう(PTを組む)ことによって。
「親方の指導」とでもバフをつけて、アクションの成功率を上げるとか。 経験値が増加するとか。
後発の人たちが、バンバンレベルを上げたいのに、リーブ権とか材料費とかで、伸び悩んで、かわいそうなので。
60レベルの人にも何か恩恵があれば、PT募集で針子PTとか革職人PTとか募集が出るかもしれない。
スレ主さんの案、とても面白い感じがします!
黙々と職人のように製作するのも良いですが、ギルドに集まって先輩から指導やお手伝いをされながらレベルアップって横と縦のつながりが出来て便利だし、面白そうです!
komuginekoさんの案を拝見して、FF11でギルドマスターなどのNPCたちが
プレイヤーに一時的にスキルの上がるバフをかけることができたのを思い出します。
FF14で言うなら、一時的にクラフターのレベルがプラスされて
元のレベルのときよりもアイテムが作りやすくなる感じです。
(そういえばFF14のギルドのおえらいさんは何々持って来いって言うばかりで
製作者の手助けはいっさいしませんね・・・)
マイスターアクションとして、自分よりレベルが下の冒険者に
バフをかけてあげられたりしたら、素敵ですね!
良いですね。
カンパニークラフトでサポートがあると良いですね。
あとはソロのために、
特定の人に弟子入りとか良いなー。
FCでハウスがあれば、メンバー用にクラフタ補助の効果がある各種家具を設置してサポートすることは可能ですけどね。
FC無所属とかまだハウスがない場合は、何かあってもいいですね。
師匠が弟子の耐久、品質、使用スキル、バフ、GP/CP等製作にかかわる部分を見てあげられるような仕組みが欲しいかなと思います
「今高品質でCPが~だから、次は○○を使った方がいいよ」みたいなアドバイスがもらえたら助かるかなと
バフ効果で制作中は師匠が弟子の背中に手を置いているアクションが欲しいです。
ffとは関係ないのですが、私は囲碁をしていた時にプロの師匠が背中に手を当ててくれたことがありました。
そうすると、すごい安心感があって、凄く冷静かつ大胆に次の手を読めました。 上級者の手が体に触れているだけで。
確実に能力は向上します。 リアル体験で。
ベテランさんに直接「横に座って、助けて!」って言うのはちょっと悪いかなって気がしちゃって出来ないので、
ベテランさんが製作している時だけこっそり横に行って、別のお喋りしながら製作する様になるかもw
なんか能力欲しさに来てもらうのは、自分で自分が嫌だなーって><;
お節介プレイヤー視点ならそういう効果はアリだと思うけど、
初心者側からしたら(過去の経験上)、自分都合の為にやること多い高レベルプレイヤーの時間を都合してもらうとか頼むのもしんどいだろうな
師弟システムってMMOじゃよくある内容だし、そこは受け入れられると思うけど、
せめて申請/承諾後は初心者一人で勝手に効果受けれるようなシステムにしないと確実にJリージョンでは廃れる、間違いない
少なくとも経験値UP系バフは絶対PT必須にしちゃあかんと思うわ
経験値だけは師弟になっていれば受けれるようにして、
PT必須のものは「成功率+5%」とか「レシピレベル2低下」とか、あれば便利なくてもまぁ問題ない、くらいにしとくのがベストじゃないかな
Last edited by Amane; 06-22-2016 at 04:01 PM.
◇ 新たなBGMが追加されます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.