ヘイト・タンクの概念は必須だと思いますがリカバリはもう少し容易にできてもいいんじゃないかなとは思います。
現状、ヒーラーが戦闘不能になってしまいますとほぼ確実にワイプですし(ILの暴力で削り取れるIDは除きます) 
戦闘不能になってしまうとMPがゼロになってしまい、復帰させても即座にヒーラーとしての仕事を行うことができません。

また、レイズやリザレクの消費MPや詠唱時間の兼ね合いもあって、2人ヒーラーがいる8人コンテンツでも1人死んでしまうと立て直すのが難しい、
あるいは立て直している間にタンクが落ちてしまうという危険もあります。

またHPを回復するポーションですが、価値があまり見いだせません。
HPを2000回復できるといっても相手の攻撃1回で3000を超えるダメージを受けてしまうようなエンドコンテンツの場合「使うだけ意味がない」ものになっています。
これが1回だけでもHPを最大値の半分や全回復できるのであれば現状のリキャスト時間でもそれなりに有用かと思われますが、ケアルラ1回程度だと焼け石に水です。

ロール毎の役割を持たせるというのは大事ですが、リカバリ手段は4,0に向けてある程度増やしてほしいと思っています。
というのも、特定のロールのみがリカバリできる以上、そのロールのミス(戦闘不能)は絶対に許されない事になってしまい責任が集中。
下手な人は来るなという現状の問題をさらに加速させてしまうからです。