レベルシンクなかったらあっというまにソロコンテンツ化してしまう。
心配なのは報酬と難易度のバランス。
報酬が見合わないとあっちこっちにアクアポリスゲートが放置されたままになる。
レベルシンクなかったらあっというまにソロコンテンツ化してしまう。
心配なのは報酬と難易度のバランス。
報酬が見合わないとあっちこっちにアクアポリスゲートが放置されたままになる。
新規プレイヤーというより、あくまで途上にあるプレイヤーも遊べるようにという趣旨ではなかったでしょうか。
(そもそもここでいう新規プレイヤーがどこからどこまでの範囲を指すのかが分かりません)
加えて、FF14全体のバランスを破壊する等のよほどの懸念がある訳でもなければ、
ひとまず実際に触れてから議論するべきことだと思います。
Last edited by Slv; 05-23-2016 at 05:58 PM.
そもそも謎地図自体の報酬が、貰えればありがたいけど、周回しまくって稼ぐほどではない。
っていう絶妙なバランスだし、宝物庫の報酬が悪いから、放置される。というのは、考えられない気もするけどね。
なんとなく暇な時間に、FCメンバーとかフレと遊べるコンテンツが1つ増えた。
程度のものだし、報酬だけが目当てなら、他のコンテンツいったほうが稼げると思うよ。
運営の本音は、アイテムレベルシンクを導入しなかったら、戦士/学者/召喚あたりがソロで美味しい思いをできてしまい、戦士/学者/召喚を上げていない人達からフォーラム経由で苦情が殺到し、フォーラムが大炎上してしまうから・・な気がしています。
ひねくれ過ぎでは?
普通に考えて進行度の違うFCメン等も一緒に遊べるようにでしょ・・・w
とりあえず
やってから話したら?
まだ始まってもないし
まあシンクされればヴォイドやエキルレ、60ルレで適当に集まった装備でサブサブジョブくらいでも出せますからね
シンクは止めてほしいって意見と新規に優しくって意見は真っ向から対立の意見ですね
イマイチシンクを設ける理由がわからないですね。
新規向けなら尚更高IL者がフォロー出来るように余裕が必要だと思うのですが…
やはり簡単にクリアできたらつまらないの精神で作られたコンテンツなのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.