Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    ビデオカードを交換したら、FF14起動時にライセンス画面が出た。

    以下、分かる範囲で手順と状況を記します。

    2016/05/17 23時過ぎに、FF14プレイ中に、ダイレクトXの致命的なエラーがなんとかとメッセージが出て、FF14が強制終了しました。
    直後、すぐにFF14を立ち上げ直しましたが、ログインした瞬間にエラーでまた落ちました。
    その後、パソコンがフリーズし、最終的には、Windowsが起動しなくなりました。
    セーフモードで様子を見ながら調べていると、画面に常に縞模様が入る等、ビデオカードの故障を思わせる現象が見られた為、自分の判断で、ビデオカード故障と決め付け、新たにビデオカードを購入し、既存のものと交換しました。
    その後、Windowsで、問題が起きているようには見えません。
    試しに、蒼天のイシュガルドベンチマークをダウンロードして実行した所、問題なく完走し、スコアも、スペックに見合ったものが出ていました。

    2016/05/20 18:00頃。
    Windowsでしばらく様子を見た結果、問題がなさそうに見えたので、FF14を起動してみました。
    すると、通常のログインウィンドウではなく、以下の様なメッセージ記載されたウィンドウが表示されました。

    Code:
    Please click "Next" after reading and accepting the license agreement.
    FINAL FANTASY® XIV Software License Agreement
    
    SQUARE ENIX FINAL FANTASY XIV REFUND POLICY FOR U.S AND CANADA
    
    The following License Agreement is a binding, legal agreement between SQUARE ENIX® and you and governs your use of the Licensed Software. If at any time you do not agree to be bound by these terms and conditions, you must immediately cease using the Licensed Software. Please contact your place of purchase for return, refund, or exchange subject to the return and exchange policy of the retailer. If:
    
    (a)   your place of purchase is unwilling to accept returns or exchanges of opened software AND 
    (b)   you have not accepted this Agreement during the installation process AND  
    (c)   you have not entered the Registration Code contained within the Licensed Software packaging
    AND 
    (d)   it has been less than 30 days since you purchased the software, AND 
    (e)   you purchased your copy of the Licensed Software in, and are currently located in, the United States or Canada, 
    (以下略)
    どうやらライセンス?使用許諾書?の確認のようだと理解し、
    「I accept the terms of the license agreement.」にチェックを入れ、「Next」ボタンをクリックしました。

    すると、以下の様なウィンドウに切り替わりました。
    Code:
        FINAL FANTASY XIV
               ONLINE
    
    Welcome to FINAL FANTASY XIV!
    
    The following steps are required in order to begin playing FINAL FANTASY XIV. 
    Please follow the onscreen instructions to complete the required procedures. 
     Set up a Square Enix Account. 
     Enter your registration code. 
    
        「Next」
    この時点で、明らかにおかしいと判断し、ウィンドウの×ボタンを押し、終了させました。

    どうしたら、以前の様に正常に起動できますか?
    (0)

  2. #2
    Player
    Non_Sugar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    虎の穴
    Posts
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 66
    そのまま続けたら良かった…んじゃないのかな。ビデオカードを替えたことで、初期セットアップするようになってただけかと。なんとなく英語読む限りだとそんな感じのこと書いてます。
    ちなみにキャラクターデータはスクエニ側で管理されてるので今回みたいなケースでキャラクターデータ類が破損しているってことはないと思います。

    不安ならちゃんと英語読める人か、訳してから確認の上で検討すると良いかと。プレイ環境変わったから自動的にセットアップし直しますねーって言ってるだけに読めますけどね。
    (2)

  3. #3
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    それ、スクエニIDを持ってない方のほうをクリックしたんじゃない?
    スクエニIDを持ってる方のほうをクリックしたらログインしておわりのはず
    (1)

  4. #4
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Non_Sugar View Post
    そのまま続けたら良かった…んじゃないのかな。ビデオカードを替えたことで、初期セットアップするようになってただけかと。なんとなく英語読む限りだとそんな感じのこと書いてます。
    ちなみにキャラクターデータはスクエニ側で管理されてるので今回みたいなケースでキャラクターデータ類が破損しているってことはないと思います。

    不安ならちゃんと英語読める人か、訳してから確認の上で検討すると良いかと。プレイ環境変わったから自動的にセットアップし直しますねーって言ってるだけに読めますけどね。
    確かにその様に判断できそうではあります。
    ビデオカードを交換したら普通こうなりますって言うんだったらそれで別にいいんだけど・・・。
    普通どうなんでしょうね?

    私は日本人ですし、日本に住んでますし、Windowsも日本語で、日本版のソフトを購入していて、おまけにスクエニは日本の会社なのに、英語が出てくると言うところに、なにか危険な匂いを感じた次第であります。
    そういうものだってんなら、別にいいんですけどね。
    変に進めて、2重登録みたいになったら面倒くさいなと思って、投稿してます。

    まぁ、簡単に言うと、ビビってるだけとも言えますが。。
    (0)

  5. #5
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それ、スクエニIDを持ってない方のほうをクリックしたんじゃない?
    スクエニIDを持ってる方のほうをクリックしたらログインしておわりのはず
    スクエニIDを持ってる方とか、持っていない方とか ってどういうことなんでしょう?
    私は、アカウントは1個で、1キャラしか作っておらず、FFXIVのソフトも1つしか持っていません。
    インストールしているパソコンも1つだけです。
    (いや厳密には、プレイステーション版のが、未開封のまま置いてはありますがw)
    そして、上記の英語ウィンドウは、FFXIVの起動ショートカットをダブルクリックしたあとの動作で、
    以前は、全く同じアイコンから通常にログイン画面が起動していました。

    追記:何か特別な状況で、IDを持っていない方と言うのが、できるのかなぁ?
    おそらく、私の問題とは無関係だと思います。
    あ、2台のパソコンの話しと想定してってことですかな?。
    上記の話は、全部まるっと1台のパソコンの上で起こったお話です
    (0)
    Last edited by SeijiAkiyama; 05-20-2016 at 07:14 PM.

  6. #6
    Player
    Blitzen2355's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    57
    Character
    Franz Sacher
    World
    Hades
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    想像ですが
    >SQUARE ENIX FINAL FANTASY XIV REFUND POLICY FOR U.S AND CANADA
    ここで北米(NA)サーバに接続している模様

    > Set up a Square Enix Account.
    > Enter your registration code.
    JPサーバとNAサーバには接点が無いと思うので、そのまま進めても
    NAリージョンのアカウントとレジストレーションコードを入力しないと進めないと思います。

    結論:ゲーム最初に立ち上がるウィンドウ画面左下にある表示言語を「English」から「日本語」にすると良いのかな・・
    (0)

  7. #7
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    解決しました。

    この症状は、ビデオカードの交換とは無関係で、
    エラー落ちした時に発生することがあるようです。

    検索したら、Lodestoneに日記がありました。

    上記ユーザーの日記をご覧頂ければ解りますが、
    以下に一応、手順を記載しておきます。
    1. 「I accept the terms of the license agreement.」にチェックを入れ、「Next」
    2. 「NEXT」
    3. 「I currently square enix account」
    4. IDとパスワードを入れる。
    5. FFをプレイする全ての手続きが完了しましたって日本語で出てくる。
    6. もう一度ランチャーを立ち上げる。英語版のランチャーが立ち上がる。(試してないけど、この時点では英語のまま言語設定を変更できないらしい。)構わず、ログイン。
    7. 英語版のFF14が起動する。
    8. 通常の操作で終了し、FF14を再立ち上げ。
    9. ログイン画面で言語がいじれるようになっているので日本語に変更。
    10. ログインする。
    11. 日本語版のFF14が立ち上がる。
    以上の様です。

    要するに、そのままウィンドウの案内通りに素直に進めれば良いみたいでした。
    お騒がせしました。
    (4)

  8. #8
    Player
    sinadama's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Location
    グリダァァァァニア
    Posts
    21
    Character
    Manavi Papico
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 26
    主さんと似たような状況でグラボ交換したけれど「そんなん出たかな~どーだったっけな~~」と思っていましたが無事解決したようで何よりですw
    (1)
    今日も各地を飛び回ってハウジング素材を集めるのです!

  9. #9
    Player
    SeijiAkiyama's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    168
    Character
    Seiji Sugiyama
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    解決しましたが、一応補足しておきます。

    Quote Originally Posted by Blitzen2355 View Post
    想像ですが
    >SQUARE ENIX FINAL FANTASY XIV REFUND POLICY FOR U.S AND CANADA
    ここで北米(NA)サーバに接続している模様

    > Set up a Square Enix Account.
    > Enter your registration code.
    JPサーバとNAサーバには接点が無いと思うので、そのまま進めても
    NAリージョンのアカウントとレジストレーションコードを入力しないと進めないと思います。

    結論:ゲーム最初に立ち上がるウィンドウ画面左下にある表示言語を「English」から「日本語」にすると良いのかな・・
    起動してしょっぱなにいきなり英語のライセンス画面が出てきます。
    言語設定はログイン画面で変更可能ですが、
    このログイン画面は、解決編に書いているような手順を踏まなければ出てきません。
    しかも、悪いことに、手順にある通り、1度目のログイン画面では英語から言語を変更できないようです。
    (1)
    Last edited by SeijiAkiyama; 05-20-2016 at 08:40 PM.

  10. #10
    Player
    Kalmia_Xillion's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    32
    Character
    K'almia Xillion
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 60
    グラボ落ちから再起動を繰り返してると、英語版?のランチャーの初期設定から立ち上がる事はありますね
    そのまま進めて一度ログインした後、再度ランチャーを起動させれば日本語版に戻るはずです
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast