!このスレッドは間違えて交換した後の対処を議論する場ではありません。
!交換前に誤りやすい状況を改善するために案を出すスレッドです。

アラガントームストーンの交換で、
交換したい装備とは違う装備を交換してしまうユーザーが多くいらっしゃいます。

私もその一人で、UI(ユーザーインターフェース)が見難い、交換し難いのが原因です。

以下は、今の並び方の一例です。
【今の並び方】(例:ファイター1)
ヘルファイア・ディフェンダーマスク
エリアル・スレイヤーヘルム
ヘルファイア・ストライカーマスク
タイダル・レンジャーハーフマスク
タイダルスカウトハーフマスク
ヘルファイア・ディフェンダーアーマー
エリアル・スレイヤーメイル
ヘルファイア・ストライカーメイル
タイダル・レンジャータバード
タイダル・スカウトタバード
ヘルファイア・ディフェンダーガントレット
エリアル・スレイヤーガントレット
ヘルファイア・ストライカーガントレット
(略)
この下に手、腰、脚、足が残っています。

交換選択画面で禁書と伝承が一緒のNPCなのと、ファイター1というのもイマイチピンと来ませんが・・・。(2.0の頃を知らないのでイディルシャイアで戸惑いました)

部位ごとで隣に関係のない職業の配置にしていては、誤って交換してしまっても仕方がないです。
例え交換時にチェックが入るとはいえ、こんなに間違いやすい配置ではチェックの意味も薄れると思います。
間違えにくい上で念押しのチェックが本来の役割だと思うのですが、チェックがあるから間違えやすい配置でもいいよねという感じがしてなりません。

UIを職業毎に分けたり、マーケットボードみたいな絞り込む様な、誤って交換しないようなUIにしたほうが良いと思うのですが、如何でしょうか。