Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    91

    ノコギリの刃が逆向きについていますよw

    木工師のノコギリってハンドルの形、使う時のモーションなどから見て明らかに「押して切る」西洋式であるのに対して、実際の刃を見ると「引いて切る」東洋式になっています。ノコギリの刃のギザギザは切る方向に向いていないといけません。

    現在:
    <-------------切る方向ーーーーー<(ハンドル)
    \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 刃のギザギザの向き

    正しくは:
    <-------------切る方向ーーーーー<(ハンドル)
    ////////////////////////////// 刃のギザギザの向き

    であるべきです。

    数あるバグの中でもかなり重要性が低い修正かと存じますが、新生FF2.0でグラフィックを作り直しているのならついでに直しておいて下さい。
    (16)
    Last edited by Ninereeds; 10-30-2011 at 02:36 AM.

  2. #2
    Player
    knuckle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Will Ibanez
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    言われなければ気づかなかったのに…
    気づいてしまうとすっごい違和感w
    (2)

  3. #3
    Moderator Esfllott's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    114
    ご報告ありがとうございます。

    ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
    なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。
    (5)

  4. #4
    Player
    Silverwing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    278
    Character
    Red Brave
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ちなみにのこぎりは押して切るのではなく、引いて切るものです。
    木工加工見てると、押して切っているので違和感が拭えませんね。
    (0)

  5. 10-31-2011 05:35 PM

  6. #5
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    91
    Quote Originally Posted by Silverwing View Post
    ちなみにのこぎりは押して切るのではなく、引いて切るものです。
    木工加工見てると、押して切っているので違和感が拭えませんね。
    OPでも書きましたが、引いて切るのはあくまでも東洋のノコギリです。西洋では引いて切るノコギリをJapanese Saw(日本式ノコギリ)またはAsian Saw(アジア式ノコギリ)と呼んだりしています。この使い方の違いは昔から日本刀が引いて切る武器であるのに対して、西洋の剣は主に押して使う武器であるのと一緒です。

    さらに細かく言うと、押して切る西洋式のノコギリは力がたくさん入る分、切る速度が速く、引いて切る日本式のノコギリは切る速度こそ劣るが、よりコントロールしやすいと、多くのリアル木工師は状況に応じて両方をうまく使い分けています。

    個人的はモーションと刃の向きが一致すれば特に問題ないと思いますが、もともとFFの世界ってアジアより比較的中世ヨーロッパ寄りなので、ギザギザの向きだけ変えればわざわざモーションを作り直す必要がないかと思います。
    (11)
    Last edited by Ninereeds; 10-31-2011 at 06:01 PM.

  7. #6
    Player
    EyesOfTomorrow's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    81
    Character
    Diazzz Divinacommedia
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    もし、のこぎりを西洋式にするのであれば、剣術士もそれに準拠させる必要がありますね。
    東洋の「斬る」にたいして、西洋の「鈍器として叩く」という風に。
    つまり、剣術士のWSの属性が「打撃」にならないとおかしい、ということになります。
    (0)

  8. #7
    Player
    Guilty's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    346
    Character
    Guilty Valentine
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    のこぎりの刃って交互に左右に開いているものなのですが作中のものは先細りになっているので木を切っていると刃が挟まって切れないと思います
    (0)