Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50

    オートアタックの最初の一撃は手動で良くないですか?

    通常攻撃を再度コマンド化して(セットするかどうかは自由)
    最初の1撃だけは手動にできる方が、都合がいい場合が多いと思います。

    「スリプルがオートアタックで解除」はパッシブ魔法で解消されましたが、
    「ターゲットを移す時、近くの敵にカーソルが移って攻撃>周りがリンク」
    など、ひどい場合もあります。

    初心者や復帰者の
    「あれ?どうやって戦闘始めるの?え?
     構えて待つだけ?あぁ?アクションパレットを出して待機?
     待機?え?なに?」
    というチャットも最近少なくありません。(復帰者が多くて嬉しいですが)

    慣れてるひとはソロをする時、大抵コスト0のトークン交換攻撃スキルですよね?
    本来初期アクションとして当然あるべきものだとおもいます。

    プレイヤーの意思することだけをストレスなくスムーズに出来るのが
    いいユーザーインターフェースだと思います。
    (26)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,325
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    どっちかっていうとAA用のゲージが欲しいなぁ。
    FFシリーズおなじみのATBバーみたいなやつで。

    ・アクティブモード中は常に表示され、アクティブモードにした瞬間からゲージが溜まり始める。
    ・ゲージがたまっている状態で敵をターゲッティングするとAA発動、ゲージ初期化→再度溜まり始める。
    ・戦闘中はゲージがたまっていて、且つ硬直中ではない場合にAA自動発動。
    みたいな。

    -----
    でも手動発動できればショックスパイクかかってる敵と戦いやすいですよね。
    (3)
    Last edited by Aji; 10-29-2011 at 03:57 PM. Reason: 書き忘れ追記

  3. #3
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    よくある普通のAAボタンがあればいいかなと。どのMMOでもお馴染みの、ショートカットバーとかに入れておけるやつ。
    AAの待ち時間もアリビリティのリキャスト表示と同じように、時計回りに暗転が解けていくようなので表示してもらえれば。

    ただこういうどこにでもある普通の機能がないのは、技術的に問題があるからなんでしょうかね。
    技術的なことは素人ですが、FF14のAAってたぶん一発ごとに攻撃を送信しているわけではなくて、AA状態だと相手にDOTみたいにダメージ与えるような処理なのかな。んで、リキャストや開始ボタンとの同期が問題になってるとか。まあ素人が技術的なことに口出すのもどうかと思うので、なにかしら開発側からコメントが欲しいような。
    (8)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    オートアタックをON/OFFできるスイッチを、レジメンのボタンの横にでも実装してくれれば良いと思うのです。
    勝手に殴られても本当に困りますからね・・・。
    後ろ向いて待機とかもFF11みたいですし(苦笑
    (8)

  5. #5
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    通常攻撃を再度コマンド化して(セットするかどうかは自由)
    最初の1撃だけは手動にできる方が、都合がいい場合が多いと思います。
    賛成 あと異常にリキャストながかったり MP消費とかわけ解らん事になってる
    通常攻撃に近い(TP溜めて撃つ必要のない)連撃とかインペールとかヘビィスイングとか
    調整してほしい(けどアクション再配置まで弄らないんだろうけど)
    (6)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    オートアタックのATBが欲しいですよね。
    (4)

  7. #7
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    AAのON/OFFスイッチいいですね。
    トーメント使う敵もいますし、その場合だけOFF その間に正面向いたまま強化・アビはできるようになります。
    側面・背後からの攻撃判定があるのなら、やはり後ろ向いてAA止めるとかちょっとイヤですしね
    (5)

  8. #8
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    AAのON/OFFボタンでもいいですねぇ。

    今は、オートアタックの通常攻撃自体もめちゃくちゃ遅いので、
    みなさんきっと通常攻撃にあまり頼ってませんよね?

    アビリティ>飛び道具>コスト0攻撃>飛び道具>WS という感じでやると、
    TPがたまって通常の倍くらいの早さで敵を倒せるので、飛び道具の消費が半端じゃないですが。
    半分不具合に近い仕様だとも思うのですが、、、

    理想のイメージは
     手数の多い通常攻撃でTPを貯めて、ここぞとタイミングを見計らってWS!!
     敵が強力な攻撃をしそうだなら、ちょっと通常攻撃を辞めて受け流しを狙おう。
    という感じです。
    (2)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  9. #9
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    AAのON/OFF追加、通常攻撃可能状態である事を示すバーの追加に加え、
    どうせなら通常攻撃は専用のキーを設けてそこを押せば一発で出せるようにした方が良い気がしますね。

    パレットに登録する形ですとどうしても通常攻撃が配置されている場所までの移動の煩わしさ(手間)が出てきてしまいますし、カーソルがパレットのどこにあろうと通常攻撃可能状態ならばキー一発で好きな時に出せた方が自分で攻撃してる感も今よりは出るでしょう。
    AAは飽くまで「そのキーを押す行為すら面倒だ」という方の為に設けてあるような機能である方が好ましいですね。
    (1)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    Quote Originally Posted by Mariqua View Post
    AAのON/OFF追加、通常攻撃可能状態である事を示すバーの追加に加え、
    どうせなら通常攻撃は専用のキーを設けてそこを押せば一発で出せるようにした方が良い気がしますね。
    AAが実装される前、そういうような事を提案した記憶があるんですよね。
    またAAはアクションゲージが貯まった時に自動的にアクションしてくれる程度の「キー押し面倒回避」策として。

    こうなった以上仕方ないんですが、攻撃開始のタイミングがなんかすごく遅かったり…。
    現在、ターゲットしてアクションパレットが開いてる状態がAAだったと思うですが、ターゲット->決定で殴り開始。というもう一度決定か、キャンセルかで殴り停止。という動きとかも良いような。なんて思ったりしてます
    殴り開始してるときは、ターゲットサークルがロックオン状態とも違う表示にすれば、それが判り易くて良いのかもしれません。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast