ペナルティーを課したら救済になる…のか?どうもこのテの話、「金持ちを貧乏にしても、庶民は金持ちにならない」って喩えそのものな気がする。ペナルティーを重くしても、DPSの待ち時間が短くなる効果は見込めない。なら、他ロールで参加しても申請ジョブに経験値が割り当てられるって方式のが改善出来そうではありますが。
ああ、これを途中参加のメリットに当てはめても良さそう、かな?
ペナルティーを課したら救済になる…のか?どうもこのテの話、「金持ちを貧乏にしても、庶民は金持ちにならない」って喩えそのものな気がする。ペナルティーを重くしても、DPSの待ち時間が短くなる効果は見込めない。なら、他ロールで参加しても申請ジョブに経験値が割り当てられるって方式のが改善出来そうではありますが。
ああ、これを途中参加のメリットに当てはめても良さそう、かな?
Last edited by Non_Sugar; 05-19-2016 at 12:10 AM.
即抜けは「中の人」の問題ですし、タンクは「誰でも」出せるわけで、
「中の人」の問題を、「タンク」の問題にすり替えないでもらいたいな。
なぜ一部の中の人の問題で、全タンクがリスクを受けないといけないんです?
そんなリスクがあるなら、タンクを出す人はどんどんいなくなります。
確か類似スレッドの運営の回答では、これ以上のペナルティ強化はしない方針じゃなかったっけ?
だいたいそんなにシャキ待ちが嫌なら、タンクかヒラで行けば済む話じゃん
システム変えさせるよりよっぽど簡単だよw
エキルレ程度ならガチガチ装備じゃなくても特に問題ないし
今、別のスレで話し合っていますが、エキルレに高火力を要求する人が多くなって来ているんです。
それに、いかんせんタンク、ヒラはちょっと難易度が高いのでDPSで参戦しているわけですが、問題は即ぬけされた場合、通報しようにも名前やワールドを確認する時間が無いのでやりたい放題になっている事なんです。
挨拶してる最中に抜けられてはログを見ても確認のしようが無いのでやられ損になってしまうわけです。
ペナルティーが本来ID途中で必要なアイテムが取れた時点で、即ぬけする人の対応で基本的にラスボスでしか貴重なアイテムやアラガンストームを与えなくしたり、ペナルティー時間を設定した経緯から設けられています。
今の状態は、単に時間が掛かるから嫌だという理由で即抜けしている状況が発生しているので、単にペナルティータイムを伸ばせって言っているわけでは無く、このような迷惑行為を自動通報するとか通報出来る様にするとか出来る様にするペナルティーも含んだペナルティーの強化要望なのです。
例えば、ID突入時点でメンバーのワールド、氏名をログに出す程度でも通報出来る様になるし、ワールドが違う人のブラックリストは出来ないかもしれませんがブラックリスト登録の対象に出来れば、それだけでも十分なペナルティー強化になるんじゃないでしょうか?
とにかく、今のままでは短時間のCF再申請禁止という甘すぎるペナルティーでは益々、即抜けが多発する事は火を見るまでも明らかな気がします。
即抜けが通報対象?
ご冗談を。
前も書いたけどペナルティが重くなったらそれに見合った行動をするだけ。
1日申請不可ならCFしない遊びをするしFF自体やらないという選択肢もある。
追記
即抜けを推奨しているわけではありません。
以前迷惑行為を受けた人とマッチングしたから、みたいな理由で即抜けすることもあるわけなのでそういう事情も考慮してもいいのではないかと思うのです。
Last edited by Fsuzukuma; 05-19-2016 at 01:42 AM.
即抜けと言ってもなんか事情があったら仕方ないし、仮にGMにお呼ばれしても言い訳し放題だもんね。
間違ってキュー入れたとかほんとクリティカルなタイミングで急用とか電話とか腹痛とかもなくはないだろうから処罰しようがないと思う。
ペナは一時期出た(うろ覚えだけど)シャキキャンして遊ぶ輩の対策だったような気がする。
IDの途中退出のペナルティはキャラクター(=プレイヤー)間では公平です。
ロールによってペナルティを強化すると、キャラクター間で不公平なペナルティとなり、不足ロールの不足ぶりに拍車がかかる可能性がありますね。
マッチングに要する時間はロール毎の人口比率の問題ですから、ペナルティとは分けて考えるべき問題だとは思います。
ただ、これでレスを終えるのも冷たいので、少しでも解決策になる様な提案をしてみます。
途中入場による報酬をルーレット初回クリア時と同量にすれば、報酬欲しさに途中申請で来る人も増えるかも知れません。
途中入場を「お助け」と捉えれば「途中から来たのに報酬が倍になるのはズルい」とは思えませんよね?何と言っても助けて貰ったのですから。
報酬を増やされるのも嫌、抜けられるのも嫌という事であれば、ご自身が不足ロールをやるのが一番ですけどね。
DPSしか出ないのであればコミュニティのタンクとヒーラーの3人で申請するのもお薦めします。
だから全て書かれているのは「中の人」の問題であって「タンクロール」の問題ではない。今、別のスレで話し合っていますが、エキルレに高火力を要求する人が多くなって来ているんです。
それに、いかんせんタンク、ヒラはちょっと難易度が高いのでDPSで参戦しているわけですが、問題は即ぬけされた場合、通報しようにも名前やワールドを確認する時間が無いのでやりたい放題になっている事なんです。
挨拶してる最中に抜けられてはログを見ても確認のしようが無いのでやられ損になってしまうわけです。
ペナルティーが本来ID途中で必要なアイテムが取れた時点で、即ぬけする人の対応で基本的にラスボスでしか貴重なアイテムやアラガンストームを与えなくしたり、ペナルティー時間を設定した経緯から設けられています。
そもそも問題にしている「即抜け」では、その問題定義している「火力」が分かるわけないのだから、
時間がかかるかどうかなんて入った瞬間には分からない。
装備見てILが低いから火力低いなと思って「即抜け」しても、2グループくらい戦って火力低いなと「抜け」ても、
「抜けた」という事象は変わらないし「即抜け」だけがペナルティ重くする結論には達しない。
あと、多発していない。
100回CF入って10回「即抜け」されているのなら多発している。
で、今までCF使って数々のコンテンツへ行っていると思うが、どれくらいの頻度で発生しているの?
少なくとも自分は、200回に1回位しか発生していない。
ここ最近で思い出しても、モシャーヌがエキルレにあった頃に1回あった位で、それも即補充がきた。
これを多発というのなら、あらゆる事が多発になってしまう。
このスレッドを見ても、反対というか違うんじゃない?という意見が多い事自体が、多発していない根拠にもなる。
自分の起きた事象が、さも全体で多発しているとすげ替えるべきではないかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.