Page 3 of 29 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 281
  1. #21
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    とりあえず硬霊性岩を軍票でも交換できるようにしよう(提案
    (4)

  2. #22
    Player
    ZweiZwei's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    151
    Character
    Zwei Zwei
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 58
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    とりあえず硬霊性岩を軍票でも交換できるようにしよう(提案
    軍票50000で1個とかキツイのになりそう・・・・

    軍票交換のアイテムが追加されると需要増えるかもですね
    (0)

  3. #23
    Player
    Azalea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    258
    Character
    Pinot Gris
    World
    Asura
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    過疎鯖とか息してないんですが、サーバー統合しないとそろそろ不味いんじゃないの?
    サーバー統合すれば少しは活性化するかと
    (8)

  4. #24
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    3.4だっけ小隊で遊べるのできればFATEをやりやすくなりそうだけど
    フィールドで小隊活動できるのかなー
    個人的にはFATE一万回のアチーブに豪華な見た目装備ほしいです
    (2)

  5. #25
    Player
    Azalea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    258
    Character
    Pinot Gris
    World
    Asura
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    新規プレイヤーが増えるか、今の既存プレイヤーを何とかして回すかの2択かと思いますが、
    新規が大幅に増えることはない(特に過疎鯖)と今回のパッチで証明されたので、既存を回していく方が良いかと思います
    ただ、なにかとFATEを絡めたコンテンツ(アニマ、ソディアークウェポン)でFATEの活性化を図りたければ
    それは有用化と思います(一時的には)
    (2)
    Last edited by Azalea; 07-10-2016 at 03:52 PM. Reason: ぞでぃ

  6. #26
    Player
    amagon's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    140
    Character
    Moira Brown
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    ぶっちゃけ採取の邪魔にしかならないよねあれ
    (8)

  7. #27
    Player
    rustle's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    4
    Character
    Et Kuraji
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 90
    現在行われている妖怪ウォッチコラボで一時的に賑わっていますね。
    パブリックフィールドで他PCが戦闘しているとやはりMMO感があっていいなと感じたので投稿いたします。

    【活性化案】
    ①LevelSyncではなくItemLevelSync(FATE範囲内侵入時自動)にする
       インスタンスコンテンツはまだわかるんですが、
       フィールドでも取得したスキルを制限する必要ありますか?
       (火力が増すので与ダメ減算を入れたり、若葉マークが評価取りやすくなるなど調整必要かも)

    ②Syncした際にバフがリセットされないようにする
       忠義剣やプロテス、クルセ、エーテルフローなど、
       Syncボタンを押してからバフをかけ直す手間があって面倒→やらなくていいかの流れ、あると思うんです。

    ③報酬追加による参加理由の付与
       例ですが以下など。
       ・新生エリアFATEで詩学,同盟記章、蒼天エリアFATEで禁書,セントリオ記章
       ・FATE推奨Lvと同じレベル帯のHQ装備,マテリア等をランダム抽選、確率ドロップ
       ・ZW/AW関連アイテムの低確率ドロップ(謎めいた○○、硬霊性岩を3%以下程度)
       ・デイリー要素(攻略手帳のようなもの。○○エリアのFATE○回クリアで経験値等の排出)
       ・バディへの経験値付与

    例えばlv60のナイトが若葉マーク1人で進行している推奨lv20のFATEを見かけた場合に、
    Syncボタン押下→プロテスかけ直し→"ファスト→サベッジ→ファスト→サベッジ..."をするより、
    ③のような報酬という目的もあれば、
    ①と②で余計な操作せずいつものスキル回しできて気軽に参戦するよね、ってことです。

    多彩なコンテンツがFF14の強みだと思うので、
    モブハントやギルドリーヴ、他新規フィールドコンテンツ(願望)、
    コンテンツ申請の"ついでに参加しよう"程度で他と絡ませてもらえれば幾らかは活性化するかと思いました。
    (11)

  8. #28
    Player
    yanma111's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    89
    Character
    Levin Strongblue
    World
    Alexander
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    LevelSyncの時に、Sync後のレベルでは使えない自己バフが消されるのはともかくとして、それ以外も消えるのがなんとかならないかなと思うことはよくありますね。
    例えば、双剣士(忍者)でLv20台にSyncされると蛇毒は消えるけど蜂毒なら消えないようにならないかな、と。

    それと、参加者多寡による硬さ変動がどのくらいなのかというランク表示が欲しいです。
    前回めちゃくちゃ人が多かったのに今回誰も居ない、というのも時間帯等の影響で発生したりしていますが、
    15分枠の残り5分で通りかかったときにSyncして殴ってみて「やべぇ硬ぇ」ってなることもありますし。

    あとあれだ、30分FATEが全く息してない。
    以前ソロ行動中に一度デルソル南部のカニを叩いてみたことがあるのですが、周りのクラゲはともかく本体は「こりゃムリ!」でした。
    (13)

  9. #29
    Player
    LinoTBD's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    72
    Character
    Lino The'badfighter
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    自分も今回の妖怪コラボでは今まで使ってなかったジョブを引っ張り出してついでにLv上げしてみたり
    不特定多数とフィールドを駆け回って遊んだりするのはMMOとしてそれなりに面白みもあったと思うので
    同じような遊びが出来ないか考えてみました。

    召喚モンスターの出現

    リーヴの賞金首のように発生時に出現するタイプだと沸かなかったら即移動とかになってしまうので、
    FATEの敵を攻撃しているとランダムでポップする特殊モンスターを実装する。

    どのFATEでいつ召喚モンスターが出現するかは完全にランダム。

    攻撃力は雑魚と同等でHPが多い。(ソロ時でも回復薬等使えばなんとか倒せる感じで)

    FATEの貢献値が金か銀以上で、終了時にFATE範囲内にいたプレイヤーに
    記章、トークン、ギル、経験値、稀にランダムでLv相当のID産装備をドロップ。

    討伐時に別途入手出来る共通アイテムでミニオンやマウントと交換。

    時間効率はIDの方が良いのですが、FATEのメリットはマイペースで出来て、人数や自分のスキルを
    気にしないで良いところだと思いますが、現状ではFATEにあまり旨みがないので別途ランダム要素
    (自分の中ではランダム要素=ゲーム性)を追加し報酬を増やす事で人が集まるようになれば良いかと。

    FF14ではこのゲーム性を排除し過ぎだと思うのです。
    (5)

  10. #30
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    マップにいくつも出現しては、時間切れで消えていくFATE。
    アチーブやミニオンが出るものも一度取ってしまえば、用無し。
    ZWやAWやイベントで作業のようにやらされてる感が満載。

    このようなFATEを今後も実装していくくらいなら、いっそFATE無くしてしまえばいいと思えるほどFATEには興味がありません。

    FATEの問題点としては、
    私は報酬がよくない・作業している感覚しかしない・ワクワクしない
    という3点があげられると思います。
    報酬については、60レベルで参加すれば今なら伝承や禁書が出ればいいと思います。
    ただ、それだけだとやはり作業でしかないし、ワクワクもしません。
    話はそれますが、私個人としてはアクアポリスは非常に良いコンテンツだと思います。
    やればプラスにしかならないうえに、運が良ければさらにプラスが大きくなります。
    一喜一憂して作業感もないし、扉をあけるときはワクワクします。
    FATEもアクアポリスのような要素を取り入れることで面白くなるのではないでしょうか。
    FATEをクリアして気軽にトークン稼げて、
    運が良ければさらにおいしい報酬が得られる。というFATEはいかがでしょうか?

    具体的な例をいくつか考えてみました。
    基本的に、FATEクリア→運が良ければボーナスFATEが発生
    ①FATE報酬で評価ごとに鍵をいくつかもらう。→フィールドに無数の宝箱が出現して、好きな箱を開ける。中身はいいものからゴミまで色々。
    ②フィールドにアイテム、ギルなどが無数に落ちて、制限時間内取り放題。
    ③経験値とギルが猛烈においしい激よわ雑魚が大量発生。制限時間内乱獲うまうま。
    (6)

Page 3 of 29 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast