あっちが立てば、こっちが立たずにならないことを祈るのみ
あっちが立てば、こっちが立たずにならないことを祈るのみ
もし、精霊・古代が全て呪術に移行するとしたら…幻術にはホーリー持たせてお茶を濁すのかな…。むしろきたらマシ?
森の精霊達はメテオで吹き飛ぶんですネ?
そしたら幻術士達は豊穣神ノフィカにすがるしかなくなって、回復、蘇生術が際立っていく??!
…どうなるにせよあと数日で幻呪のありかたに決着がつくってことか…。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
あえて過去形にすることにより精霊撃ちまくれる現在を肯定しつつ無理なくモディファイを完了幻術士
幻術と呼ばれる、属性の影響が強い魔法を操るソーサラー。己の周囲に満ちる万物を観想し、さまざまな属性の元素を見出すことができた。
自然木から作り出された杖状の魔器「幻具」を携帯しており、それを依代として元素を魔法に変換していた。
格闘に投げ技が欲しいです投げ技
弓の弱体化はかなり激しいですね
詩人Lv35で、からまれてたプレイヤーを助けるために
バタリアのトラに挑んで、倒された記憶がよみがえりましたww
公開は今週末くらいですかね
一番のポイントは幻術と呪術だとは思いますが
ここは割り切った調整に期待します。
剣、格闘、弓の調整もね、、、
>Lucaさん
ホーリーとバニッシュは幻術に来ると思っています、他の魔法ってなんかあったですかね?
リジェネこないかなぁ~。
あとは既存のものだとディアくらいですかねー…。
新しいものもくるそうなのでリジェネはきてもよさそう。たとえ幻で覚えられなくても、白魔専用とか。
他にも歴代白魔法の中からだとブリンク、バファイなどの属性防御系、ライブラ、レビテド、リフレク、デスペル、フェイスなどが考えられますが…
第3のキャスターが追加されるとなれば、あまり幻(白)のみに魔法をさくわけにもいかない、かな。特に補助系?
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
FF14公式サイトより。
この設定で幻術士から精霊魔法を取り上げるってのはさすがにまずくないです?幻術士
幻術と呼ばれる、属性の影響が強い魔法を操るソーサラー。己の周囲に満ちる万物を観想し、さまざまな属性の元素を見出すことができる。
自然木から作り出された杖状の魔器「幻具」を携帯しており、それを依代として元素を魔法に変換する。
クラスクエストやらグリダニアメインシナリオやら、矛盾てんこ盛りになっちまいますよー
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.