ソーサラーの新設定教えてください
今現在の幻術士と呪術士の設定は使えないように思えます
どうなるのでしょうか?
再配置の表を見るのにすでに幻術士とは言えず
呪術士とも言えませんね
名称も変わるのでしょうか?
ソーサラーの新設定教えてください
今現在の幻術士と呪術士の設定は使えないように思えます
どうなるのでしょうか?
再配置の表を見るのにすでに幻術士とは言えず
呪術士とも言えませんね
名称も変わるのでしょうか?
スレッドのタイトル/内容的に、[dev1206]に対するフィードバックはこのスレッドじゃないほうが良い気がしますが、いかがでしょう…?
ですよね、絶対それでは強すぎるから、改修弓アビ3で得られるバフは、現弓R36アビ[デコイ]と同性能だと思われます。
・デコイ:自分を対象とする、単体遠隔攻撃、および、単体指定魔法を一度だけ絶対回避するバフが掛かる。範囲判定は一切避けられない。
だからどうか、
効果時間が6秒とかでもいいです。
リキャストが2分でもいいです。
絶対回避じゃなくてもいいです。
消費MPが多くても我慢します。
いっそのこと物理攻撃は避けられなくてもいいです。
その代わりに、範囲判定(範囲魔法)を避けられる可能性をください!
そう言えば初期のFFはファイア、ブリザド、サンダーだけでしたね。原点回帰という事なんでしょうか。しかしそれだとFF14の幻術士の設定はどうなっちゃうんでしょうね?
まあ、そんな設定最初から無かった、と言う事でも全然かまわないわけですが。
因みにウォーターにあたる水系の魔法が見当たりませんが、原点回帰と言う事ならアクアブレス、つまり青魔導師が後々実装されるという事なんでしょうかね?
Last edited by Amiba; 11-19-2011 at 01:38 AM.
格闘の自身の攻撃を炎属性にしてなおかつ攻撃力アップって
攻撃力アップの部分、意味あるのかなぁ?魔法属性になるんだから、魔法威力があがらないとダメなんじゃないかなぁ?
コンセプトのWSとかに部位破壊ないけど、あれって廃止される予定あったけ?それとも載せてないだけかの???
まぁ・・・あるだろうから心配しなくてもいいだろう・・・
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...762#post449762
に載ってないからちと気になっただけ
格がさらに迷走始めましたか
詩人はFF11と似たような動きをするのかな
自身範囲って事はそういうことですよね
バフの効果時間は長くしてほしいですね
弓としても動きたい所ですしね
幻術にバリアが実装されるようですがこれはストンスキン?ヤ・シュトラが使ったあのバリア?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.