R40までの弓術師の通常攻撃,WSで一番威力があったのは,複射+強化スキルの通常攻撃強化で,他のWSは他クラスよりも威力が低く,槍などのWS付けて戦わないと初撃以外の攻撃力の低さを補えない,というのが自分がもつ弓の印象でしたね.
もちろん,初撃の複射+猛者+フェロシティは強力なのである程度の弱体は仕方ないとは思ってました.しかし,それはリキャスト延長と猛者の撃などの効果を70~80%にするだけでも十分にバランスが取れた程度だと思います.
現状では初撃も他のWSも弱い,ブラッドレッターのDOTも固定ダメも弱体で,攻撃に参加する意味すら怪しいクラスになりましたよね.
回復が使えないからヒーラーでは無いし,補助魔法も補助系のWSもないのでバッファーでもなく,攻撃魔法もないから遠距離アタッカーと言うしかないが,今の弓では焼け石に水の与ダメで存在意義なし.敵がよわいリーブならいざ知らず,強敵を相手にするのに弓を担いでPT参加したらやる気なし,と看做される現状ですが,それでも弓はアタッカー?十分に使えるクラス?
・現状だと弓術の役割はアタッカーしか無い。
・弱体されたので近接アタッカーと比べると見劣りする。
って事ですよね。
前の弓術のショットの威力は槍の通常攻撃より強かったですよ。R40までの弓術師の通常攻撃,WSで一番威力があったのは,複射+強化スキルの通常攻撃強化で,他のWSは他クラスよりも威力が低く,槍などのWS付けて戦わないと初撃以外の攻撃力の低さを補えない,というのが自分がもつ弓の印象でしたね.
もちろん,初撃の複射+猛者+フェロシティは強力なのである程度の弱体は仕方ないとは思ってました.しかし,それはリキャスト延長と猛者の撃などの効果を70~80%にするだけでも十分にバランスが取れた程度だと思います.
現状では初撃も他のWSも弱い,ブラッドレッターのDOTも固定ダメも弱体で,攻撃に参加する意味すら怪しいクラスになりましたよね.
回復が使えないからヒーラーでは無いし,補助魔法も補助系のWSもないのでバッファーでもなく,攻撃魔法もないから遠距離アタッカーと言うしかないが,今の弓では焼け石に水の与ダメで存在意義なし.敵がよわいリーブならいざ知らず,強敵を相手にするのに弓を担いでPT参加したらやる気なし,と看做される現状ですが,それでも弓はアタッカー?十分に使えるクラス?
交互に上げてたのでより実感できました。まぁ竜剣とか便利なスキルあるし仕方ないのかな~?とか思いながらやってましたから。
1.18b?だったかな?で他クラスのWSが軒並み強化されましたが、そこでやっと弓より強くなるレベルでした。
その前はフォーラムでも「敵に近づいてまで攻撃するメリットがない」と言われていたぐらいですしw
1.19で弓の火力は落とされましたが、1.20でスキル再配置がすでに決定されていて、近日中にどう変わるかの発表もあるみたいですし、今現在の弓を論議するよりは再配置を見てからのほうがいいのかなとも思います。
もし再配置で遠隔アタッカーとしての強化案が出なかったら私も異議を唱えるつもりです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.