Page 26 of 29 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 290
  1. #251
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    見るべき情報が交錯していたり多すぎて混乱しているのですが
    モーション中にも、あるいはコンボ中にも、別行動自体は取れる仕様です
    例えばA→B→C というコンボで、Aモーション中に「捨て身」を使う事は可能です(その場合、必ず捨て身モーションが優先表示される)
    ただ、現状だとそこから即「B」がコンボとして打てますが、僕の案だと「Aからやりなおし」です

    コンボをスタートさせたら、「他になにかアビや行動を挟むと、コンボは中断される」という事です
    だからコンボ最中に「バフを張る」という事自体は可能だし、当然AOEから逃げるという事も可能です
    でも、「だったらAから打ち直し」って事です

    ただ「AOEから逃げたら打ち直し」と言うのは、AOE回避して戻ってきたときにはもう「Aモーションは終わってるだろう」という意味です
    もしモーションが長めの物で、回避して戻ってきてもまだ再生中なら、「そのままボタン連打してたらコンボが継続」する事になりますね(モーション状態のままスケート移動する仕様は今と一緒)

    スケート移動も、そもそも「コンボ指定がある」という事も、厳密にいえば不自然ではあります
    なので僕の言っているリアリティというのも、まぁ結局はその程度って事かもです^^;


    僕はGCDの合間を「間を取っている」というイメージで見た事は無いですが
    もしそういう「間」を表現するなら、文字通り「ユーザーが意識的に取ってこその間である」と感じます

    このスレでは「メリハリを自分でつけたい」という事を、僕もスレ主さんも言ってます
    そのメリハリとは「どの技を打つかという自由度」であり「今打つか、TP回復を数秒待つか」とかいうメリハリでもあります

    でもその「間」は、僕の案でいけば、一つのコンボの「技と技とのあいだ」で取る事は不可能になります。
    間を取ってたらモーションが終ってしまって、「Aから打ち直し」になるので。

    取るとしたら、「コンボとコンボのあいだで取る」とか言う感じになると思います

    「間を自分で取りたい」という言葉は思いつかなかったですが、言われてみれば、「それも望んでいる仕様」って事になりますね
    (0)

  2. #252
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by ulutyami View Post
    ウチは格闘ゲームもある程度かじってますが、ではあなたの言うコンボは格闘ゲームでもサムライの出てくる魂ゲームとかはコンボは爽快じゃなくて間合いなのでコンボと言いませんし
    音ゲーのもコンボと言いませんよね?
    コンボ=爽快感はありますが、それこそ物は言いようだと思いますよ?私の書いてるの理解してますか?
    私が伝えたいのは最初の文ではなくて最後の文です。そこを見てその引用した文だけで書かれるのでしたらもう一度読み直してから返答してくださいね?

    「ユーザーが連続的に入力した情報を瞬時に把握して出せる」という技術を14が持っていて、その速度性を「コンボ以外の箇所」で使ってる、そう感じたジレンマを投稿したわけです

    それこそ「個人の感想の違い」で、だから僕は「僕の感想や意見」を言っているだけですね。

    僕だったら「その速度性はコンボにこそ活かします」って事です
    当然コンボらしさがちゃんと出るように、ある程度の手を加えて ですね。

    僕はコンボの定義を「コンボとはこうで、これは全ゲームに共通の事だ」とは言ってません
    14みたいな戦闘ゲームで「コンボですよ」と提供されたら、「連続攻撃」をイメージする人も多いでしょう って言うだけです


    でもその「連続性」はGCDによって断たれていて、なおかつ「コンボ指定じゃない物は連続的に使える」としたら「あれ?」って思う人がいても不思議じゃないでしょう?
    僕は「思う人」で、ulutyamiさんは「思わない人」という事ですね
    (0)

  3. #253
    Player
    ulutyami's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    101
    Character
    Surara Sura
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「ユーザーが連続的に入力した情報を瞬時に把握して出せる」という技術を14が持っていて、その速度性を「コンボ以外の箇所」で使ってる、そう感じたジレンマを投稿したわけです

    それこそ「個人の感想の違い」で、だから僕は「僕の感想や意見」を言っているだけですね。

    僕だったら「その速度性はコンボにこそ活かします」って事です
    当然コンボらしさがちゃんと出るように、ある程度の手を加えて ですね。

    僕はコンボの定義を「コンボとはこうで、これは全ゲームに共通の事だ」とは言ってません
    14みたいな戦闘ゲームで「コンボですよ」と提供されたら、「連続攻撃」をイメージする人も多いでしょう って言うだけです


    でもその「連続性」はGCDによって断たれていて、なおかつ「コンボ指定じゃない物は連続的に使える」としたら「あれ?」って思う人がいても不思議じゃないでしょう?
    僕は「思う人」で、ulutyamiさんは「思わない人」という事ですね
    GCDを弄ると言う事はどう言う意味か御存知の上で言われてますか?
    もう一度言いますね?私が言いたいのはコンボどうのこうのじゃなく、GCDを弄る事でメリットだけじゃなくデメリットも大きく付いてくる点と不可能なところも出ると言いたいんですよ
    そんな簡単にGCD消せたら忍者の印なんてとっくに解決してる問題ですし、それこそ今よりもっと大きく、それこそリベレーターの推奨スペック以上にPCを組まないと出来ません。
    ましてや、それに伴う現在のアビリティを組み込む貴方の言ってるコンボも滅茶苦茶になってもっとDPSの格差が広がります。
    本当に、どの位GCDを弄るのが怖い事か改めて理解してください。今より早い段階で攻撃してたらただでさえTP切らすジョブも居るのにどうなるか一目瞭然だと思われますよ?

    改めて言わせていただきます、ちゃんと文を読んだ上で返信してください
    (13)

  4. #254
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by ulutyami View Post
    GCDを弄ると言う事はどう言う意味か御存知の上で言われてますか?
    もう一度言いますね?私が言いたいのはコンボどうのこうのじゃなく、GCDを弄る事でメリットだけじゃなくデメリットも大きく付いてくる点と不可能なところも出ると言いたいんですよ
    そんな簡単にGCD消せたら忍者の印なんてとっくに解決してる問題ですし、それこそ今よりもっと大きく、それこそリベレーターの推奨スペック以上にPCを組まないと出来ません。
    ましてや、それに伴う現在のアビリティを組み込む貴方の言ってるコンボも滅茶苦茶になってもっとDPSの格差が広がります。
    本当に、どの位GCDを弄るのが怖い事か改めて理解してください。今より早い段階で攻撃してたらただでさえTP切らすジョブも居るのにどうなるか一目瞭然だと思われますよ?

    改めて言わせていただきます、ちゃんと文を読んだ上で返信してください

    デメリットが出る事も、「おそらく不可能だろう」という事も、指摘されるよりも前に自分自身でそう発言してます
    さらに「既存ジョブにこれをやってくださいとは思いません」とも書いてます

    例えば5.0の段階で「大幅に戦闘システムを変えます!」みたいなタイミングでなら、不可能でもないかもしれないですが
    現実的に考えて「沢山のデメリットが出る事」も「不可能なところも出る」という事も分かっているし、なにより僕自身がそう発言しています

    その上で「なぜ投稿したのか」も書いてますので、もういちどよく読んでみて下さい<(_ _)>
    (0)

  5. #255
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    過去のFF作品はほとんどがオフゲーである以上、壊れジョブみたいなのがあってもそれほど問題にはなりません。

    また過去のFF作品というのであれば、ほとんどがコマンド選択のATB形式ですので、FF14はATBゲージが2.5秒で貯まりアクションはホットバーのショートカットキーで使用できるFFって感じです。

    というのはこれまた横道に逸れた話で、本命の議題について実装するには現状を考えれば無理がある。その無理な部分をどうすれば回避できるか、もしくは別の楽しみで上書きできるかという議論に絞らないと、またスレが伸びるだけで話が進まないのではないでしょうか。
    (4)

  6. #256
    Player
    Mulius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    106
    Character
    Julius Tigris
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    NekohebiさんにおススメのDPSジョブは、ずばりモンクです。
    コンボが無いので、うーんと思わなくて済みますよ。
    (4)

  7. #257
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    何人用で言われているのかがわからなくなってきますね

    8人レイドだったらできるのか?さらに8人レイドができたから外のエリアで100または1000のプレイヤーがそれを行って回線的にも表示てきにも問題がないのか?

    MMOであることから大人数で行う場合回線やサーバ負荷は避けなくてはいけないものです

    昔のベヒーモス戦で回線ダウン ベヒーモス見えませんって状況にならないのか?

    いまあるGCDは皆様が快適にプレイできるようになっているので快適になれなかったら ただ苦情が飛び交うだけのことになります 
    (2)

  8. #258
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by moch View Post
    過去のFF作品はほとんどがオフゲーである以上、壊れジョブみたいなのがあってもそれほど問題にはなりません。

    また過去のFF作品というのであれば、ほとんどがコマンド選択のATB形式ですので、FF14はATBゲージが2.5秒で貯まりアクションはホットバーのショートカットキーで使用できるFFって感じです。

    というのはこれまた横道に逸れた話で、本命の議題について実装するには現状を考えれば無理がある。その無理な部分をどうすれば回避できるか、もしくは別の楽しみで上書きできるかという議論に絞らないと、またスレが伸びるだけで話が進まないのではないでしょうか。

    ですよね

    つまり「ゲーム性が全然違う」って事ですよね
    だから「14がジョブバランス的にシビアでないといけないのは、14のゲーム性が関係しているから」ですね
    (0)

  9. #259
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by mizuti View Post
    何人用で言われているのかがわからなくなってきますね

    8人レイドだったらできるのか?さらに8人レイドができたから外のエリアで100または1000のプレイヤーがそれを行って回線的にも表示てきにも問題がないのか?

    MMOであることから大人数で行う場合回線やサーバ負荷は避けなくてはいけないものです

    昔のベヒーモス戦で回線ダウン ベヒーモス見えませんって状況にならないのか?

    いまあるGCDは皆様が快適にプレイできるようになっているので快適になれなかったら ただ苦情が飛び交うだけのことになります 
    今現在、GCD外の物同士などが「連続的にドドドっと使える」「そこにGCD上のコンボ以上の速度感がある」って事ですから、当然その速度感は「今の14でもう出せている」って事です

    その上で、もしGCDが技術的に、回線的に「絶対どこがで必須」「ジョブの技の半分くらいはGCDで一括りにしないと無理」なのだとしたら、僕なら「コンボ以外の箇所でGCDを使う」という方向で考えます
    今の2.5秒のGCDは、どうしても「ちょっと長めで、若干の間があく」という性質があるんだから、だったら「若干の間が空いても不自然ではない技や箇所」で使えばいいと思います

    それを今は「コンボという連続攻撃的な箇所」で設けているから、余計にスレ主さんみたいに「つまらない」という印象を与える事になってるんじゃないですかね
    (0)

  10. 05-30-2017 04:20 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #260
    Player
    mizuti's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    388
    Character
    Mizuti Kirihito
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    私が聞きたかったとこがなかったのでもう反応しないです

    スレット主さんは2.5秒のGCDを廃止して 技個々に2.5秒いがいのを入れてくれって話になってましたが
    現状はスキルスピード(&スペル)をあげればDoTやHoT、設置型の継続ダメージに影響を与えるものになったので秒数があまり変わらなかった

    継続が長くなったからあと一発攻撃増やせるかな状況 これはのちのパッチが入れば仕様変更さるかもしれないから長い目で見ないといけない 

    2.5秒でなければいけない原因があったからこうなっているのでしょうそれが解消できれば個々のGCDにてをくわえて個性出せるのかもね (魔法使いに演唱30秒かかる大技とかってぶっ飛びすぎもできるわけで)

    秒数だけ上げろってなるとバランスとって敵も高速になったら 大変になっちゃいますね 


    継続が長くなって攻撃回数を増やすかクリティカルを重点的にするか考えるのも楽しい物なんですけどね 「つまらない」なんて言われても結構困りものなんですけどね
    (1)
    Last edited by mizuti; 05-30-2017 at 09:56 AM. Reason: 後ずけ

Page 26 of 29 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast