遠隔アタッカー・・・吟遊詩人・・・歌・・・
ジャイアン式だな?
遠隔アタッカー・・・吟遊詩人・・・歌・・・
ジャイアン式だな?
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
巴術士→吟遊詩人 でいいと思う!
これ、現時点でどこぞの記事他で「1クラス1ジョブ」と言われているからこそのトピだと思うんですけども。
「1クラス1ジョブ」が「近々追加されるジョブに限った話」なのか「恒久的な話」なのかについて、
ちょっと公式の言及があると落ち着きそうな気がします。(実は既に11/3に予定されている?)
あくまで「ジョブ取得クエストを経てジョブ取得」という流れに変化が無いのであれば、
「1クラス1ジョブ」も「1クラス2ジョブ」も「2クラス1ジョブ」も結局、
「ジョブ取得クエストの発生条件を調整」という話になるので技術的コストは小さいのかなぁ…と思っています。
Last edited by pachimon; 10-31-2011 at 02:56 PM.
ララフェルの歩き方&走り方ktkr―――(゚∀゚)―――!!!!!!!!
FF14が単年度黒字になったら祝杯挙げるw マジで挙げる。
もうちょっとプラスに考えよう!
詩人ていったら強化なわけじゃない?
火力アップ、防御アップ等々。
つまり火力アップを自分にかければ今より強くなれるわけだよ!
FF11だと相手を寝かせる技もあるわけだよ!それを使えばソロでも遠くから攻撃>寝かしで距離を取って戦えるわけだよ!
打った矢から音波で敵にエフェクトを与えるスキルとか……ないですねきっと。
私はやったことないですがFF11や固定観念に囚われず、しっくりくるようなスキルや面白みのあるジョブである事を望みます。
巴術士が適しているというよりは、弓術のアタッカーとしての性質に吟遊詩人の補助役的な性質が合っていないのではないかと思います。
巴術士はギルドNPCの発言等によれば「商船の積荷の検査や鑑定」を仕事としているようですね。現状では巴術士実装の予定はされておらずその性質すら明確になっていませんが、もし巴術がパーティにおいてバッファーのような役割を与えられるなら吟遊詩人と絡んでいても面白いかなぁと思った訳です。
でも僕は吟遊詩人のコンセプトアートが気に入っているので、弓術→吟遊にあまり不満は無いんですがw
追記:
あともう一つ。
第七霊災の予言詩を広めている賢者ウリエンジェ・オギュレですが、彼の装備している魔器は巴術士ギルドにいるNPCと同じものですよね。その辺の絡みがあっても色々サブストーリー展開ができそう…な気がする!
Last edited by Thiecro; 11-01-2011 at 02:28 PM. Reason: 書き忘れ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.