リアルだと硬直しなきゃいけないのかいなw
リアルだと硬直しなきゃいけないのかいなw
でっかいWSうったら隙がうまれるのは当然だとおもうので
キャンセルできないようにするのが常套なんじゃないかなぁ。。
格ゲーだったらキャンセルして次のコンボー とかだろうけど。
(WSによって隙が違うくらいの設定はしてほしいけど・・・
私も硬直は完全に無くしたほうが良いと思います。
確かに、WSを使用する際の硬直による隙というのも戦術の1つとして考慮される要素になるかもしれません。
しかし、それが面白いと思うでしょうか・・?
TPを貯める→WSを使う→硬直の隙を狙ってWSを使う→回復する→TPを貯める・・・
こんなPvPの何が楽しいのか分かりません。
PvPで重要かつ、奥深い戦術となる要素はCC(Crowd Control)です。
いかに相手の動きを封じ、こちらが有利な状況を作り出せるか
そしてその限られた有利な時間を使って、ターゲットを合わせて相手を落としきる。
当然、敵側はそれを防ぐため、CCの解除/回避するためのスキル使用タイミングや、位置取りを行うことになります。
味方がCCされて動けなくなれば、他の人はそれを助けるためさらに相手にCCをかけたり、Healをしたり。
これこそチーム戦の醍醐味であり、腕の差が出るところではないでしょうか?
現状のままなら、先にWS使った方の負け という流れになるのが容易に想像できます。(硬直したとこを集中攻撃するだけ)
また、スピーディな展開を完全に殺しているのも硬直だと思います。
WSのみならず、防御/Buffスキルすらも、全て硬直
これは操作の楽しさといった面や、見た目にも萎えます。
もし硬直を消さないのであれば、せめて硬直している時間を0.5~1秒以下くらいにできないものでしょうか。
CCも含めて、開発の皆様には期待しております。
大技に隙ができるのは格ゲーと同じで,カウンターをとるチャンス,ということであっていいと思います.
開発が意図しない硬直は別ですが.
また,逆に開発が意図しないキャンセル技(バグに近い仕様の隙をついた操作)も,
無いほうがいいと思います.
救済措置というかなんというか,
多段WSに限ってキャンセル操作を可能にしてキャンセル以降のダメージは入らない,
という変更はあってもいいかなと思います.
イフについては,
アタッカーなら硬直キャンセル詠唱など使わなくても,
エラプション,光輝の炎柱の後にWSをたたきこめば十分倒せるはずです.
もちろん,エラプション,光輝の炎柱を踏んだらダメですが.
特定のスキルに硬直があるのは構わないと思います、それに見合ったメリットがあるのであれば。
しかし、全スキルに硬直があるのはただのストレス仕様です。それだけならともかく今後アクション性の高いレイドボスが増えるのは時代の流れなので予想できますが、それにも不都合が多いので撤廃してもらいたいですね。
PvPでもかなり影響しますので。
他のゲームではハンターは後退しながらスキルを撃ちまくるみたいなプレイは普通に出来ますが14はこの硬直のせいで出来ませんからね。
まあ、14は前方を向いたまま後退という概念がないので出来たら出来たで問題なんですが…。
モンハン系統であれば硬直は必要
WoW系統であれば硬直は不要
自分の中ではそんな感じですね。
14はどちらかというと後者なので硬直は不要だと思っています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.