Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 63
  1. #41
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    818
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by yuunoka View Post
    私はそうは思わないです、例を上げるとわざと放置を楽しんでする人がいますそれを〇ねKSと暴言した人がいます、傍から見たら両者悪のなにものでもないかと
    なぜ痴漢なのかがよくわからないのですが、私は祖母や母から学びました、人前で裸とかになるな・不用意な露出はするなとかを、誘惑をしない自分を守るためにも自分でできる事はしろと
    反論がでそうですけど、男性は女性の裸を見て興奮するのが正常だとも^^;
    両方悪。というのは良いんですよ。

    両方処分されれば、未来において暴言で被害を受けるプレイヤーも減るだろうし、放置で迷惑を受けるプレイヤーも減って、プレイヤーコミュニティ的には一番いい。

    問題は、暴言奴だけ処分されて、放置奴は処分されなかった時です。
    「放置奴が処分されないのはおかしい」
    という主張は分かります。

    問題は、その理屈を持ち出して
    「だから暴言奴が処分されるのはおかしい」
    という主張になると、「言い逃れ」にしか聞こえないということです。
    「どっちもどっち」という言葉からは、そういうニュアンスが感じられます。

    両方処分されないより、片方だけでも処分された方が、将来の被害者は減るのでプレイヤーコミュニティ的には、どちらも処分されないよりはいい。
    相手に非があれば問題行為も減免される、なんてのはリンチ(私刑)の温床でしかないので、そんな世の中はまっぴら御免です。
    (40)

  2. #42
    Player
    yuunoka's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    11
    Character
    Mater Magna
    World
    Tiamat
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    人前で裸になったらその女性はわいせつ罪でつかまりますよ。でもその女性に暴行しても罪です。
    もちろん、半裸に近い女性に同意なく痴漢しても捕まります。
    半裸だからといって痴漢して許されるわけないんですよ。
    その通りです、する方また誘惑した方両者がいけないんですよね
    だから痴漢をされる確率を下げるにも半裸などはしない事も身を守るために、しないほうかいいかと思います。
    (0)

  3. #43
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    暴言にフィルターが掛かって発言者にペナ付いてログイン一定時間不可能とかで良いんじゃないかな。
    卑猥な言葉に対応出来てるんだから、物理的な管理は可能と思うけどどうでしょうか。
    (9)
    存分に語ろうではないか。

  4. #44
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by yuunoka View Post
    放置しようが無駄なデスをしたり単独行動するのも自由!?
    なら暴言や煽りも自由に認める事となりませんか?
    そういう行為も問題なら、それはそれで暴言の問題とは別に対応が必要ですし、問題提起している投稿は総合スレにすでにあります。
    目には目を、暴力には暴力でを認めていると、ルールとかめちゃくちゃになりますよ。

    たぶんyuunokaさんとしては暴言を誘発している要因があるんだからそっちをなんとかしない限りなくならない、という見方があるんでしょうけど、おそらくここで言われてるような暴言はそれがなくなっても消えないと思います。
    分けて考えた方がいいですよ。
    (38)

  5. #45
    Player
    Tonakai's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    93
    Character
    Crazy Pierrot
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    注意と暴言は違いませんか?

    「放置やめて下さい、通報しますよ」
    「単独行動するとキルされます、集まって下さい」
    ↑これは注意
    ↓これは暴言……だと思うけどガイドライン的にはどうかわかりません。
    「放置してんじゃねーよカス」
    「ゴミがなに勝手に歩き回ってんだよ」

    ついでに言うとフィーストの場合は真面目に頑張ってもゴミ呼ばわりされます。

    暴言ではありませんが、「放置やめて下さい、通報しますよ」というのは豆腐メンタルな私には見ようによっては脅迫してるようにも見えます。(放置を擁護するつもりはありません) 

    試合中味方が落とされるたびに毎回 「ヒラ」とただ一言あるだけでも、暴言ではありませんがヒーラーからすれば非常にストレスです。

    それくらいどこからがハラスメントかという線引きは難しいですが、明らかにおかしい事してる人は面倒でも通報していくしかないです。


    暴言で有名な人が野放しのままザ・フィースト1000回参加アチーブ取得してるような状況なのでどれくらい対応してるのか謎ではありますが。
    (5)

  6. #46
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    PVPは熱くなりやすいし、ゲームは遊びじゃないんだよ!な人も多いし
    ある程度は聞き流す位の度量が無いとね
    地道に通報するしかないんじゃないかな、こればっかりは
    (1)

  7. #47
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    暴言は氷山の一角

    暴言を吐いている人がそれしかしていないわけではありません
    自分も一度ロックオンされてからは、フィースト外でのいろんなところで嫌がらせを受けています
    具体的に何をされたかまでは書きませんが、矛先が自分に向いてる間は別に良いです
    でも同じ相手に嫌がらせするのに飽きて別の被害者を増やし、
    フィーストが過疎った場合は別のコンテンツに進出して被害を拡大する可能性もあります
    ARTVでフィーストの良さを宣伝するのも大事ですが、GAIAフィーストの現状を認識し
    ユーザーの悲鳴に耳を傾けて、シーズン途中であっても毅然とした対応をするべきなのではないでしょうか?
    (45)

  8. #48
    Player
    shimaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Asura
    Posts
    755
    Character
    Hino Tama
    World
    Hades
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    フィーストに限らずどれもこれも、ハラスメント(や他のアレコレ)が嫌なら固定組めって方針なんでしょうね。
    (0)

  9. #49
    Player
    sappheiros's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    25
    Character
    Nana Nanana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Paladin Lv 86
    暴言等に対しては運営は毅然とした態度で対応してもらいと切に願うのですが
    運営のポリシーに「暴言等の被害の告発者は被害者本人でなければならない」と言うのがあるそうで
    それが実際に発生している暴言等と被害告発者の数が離れてるのも違和感を感じてしまう原因のひとつではないのでしょうか

    たとえば第三者が酷い暴言を実際に目撃したとしても被害者本人が「まったく気にしてない」のならば確かに処罰の対象になりえないのでしょう
    最近ネット等で目にする暴言SSや報告を見たりするとイメージとして件数にカウントされがちですが、これに関しては真偽が不明なものも多く
    1つの事案に対して複数人が見ることになるので注意が必要と思います

    もう1つ被害者が告発し難い状況があるように感じます
    実際に運営に報告した人はわかるのですが報告する時に場所や時間等かなり詳細に書かなくてはならない
    そしてこれが最大の問題だと思うのですが、そもそも暴言を発生させるキーとなってしまうのが
    被害者が「不慣れ」であったり「初心者」であったりする事も多いのではないかと
    初心者であればそもそも暴言等にどう対応していいかすらわからない、もしくは即プレイを辞めてしまうなど……

    それでなくても暴言で怖い嫌な思いをした被害者がさらに「報復」される危険もあります
    告発されて運営に受理され処罰の対象になった場合GMは当然加害者側に「どのような罪状で処罰するか明示」すると思われます
    その時に加害者側に誰が自分を告発したかわかってしまうのですよね……

    運営が故意に違反者を見逃していると思わせる言動は論外なのですが、取り締まりが難しいのも確かだと思います
    発生した事案に対処するのも当然ですが、そもそも暴言等の発生を抑えるシステムの構築等、
    それを予防する動きも頑張って頂きたいです。
    (6)
    Last edited by sappheiros; 05-13-2016 at 01:14 PM.

  10. #50
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by yuunoka View Post
    ほんとACTは特にですよね、もはや絶対必要なので公式で実装してほしい
    敷居があったほうが住み分けができて助かりますしね
    PS低い人とは一緒に遊びたくないってことですね。
    暴言を擁護するような発言も見られますし
    (勝てば暴言しない、負けるようなプレイする相手に問題があるという発言してますね)
    自分もあなたのような人とは遊びたくないので住み分けしたいですね。
    (45)
    Last edited by TenM; 05-13-2016 at 02:14 PM.

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast