AさんはB、CさんはD、EさんはF、GさんはH。を入れたらとかなってくるから、多少増えるというか下手すれば倍以上になると思いますが。しかもロールもあるし、大量にいてるDPSをBL入れてもそこまで待ち時間は増えないだろうけどタンヒラにBLしてる人とマッチングされたらそれこそ倍で済まないと思う。
アホが一人BL入れられまくってハブにされるってだけにはならないよ。
AさんはB、CさんはD、EさんはF、GさんはH。を入れたらとかなってくるから、多少増えるというか下手すれば倍以上になると思いますが。しかもロールもあるし、大量にいてるDPSをBL入れてもそこまで待ち時間は増えないだろうけどタンヒラにBLしてる人とマッチングされたらそれこそ倍で済まないと思う。
アホが一人BL入れられまくってハブにされるってだけにはならないよ。
なるほど~ドミノ倒しのようにコンテンツファインダーのマッチングへの障害になってしまうのか・・・・んー考えが足りませんでした。たしかに難しい・・
CFのBL登録枠は初期状態で1枠のみ。
追加は1枠につき月額100円の追加課金で売りましょうw
投稿しようかどうか迷ったのですが…
単なる想像ですが、キャラのピックアップの方法によっては、必ずしもそうはならないように思われます。
コンテンツ申請時のダイアログを見ると、「情報を収集中」や「待機~番目」といったメッセージが見られます。
これは、各キャラに着目して組合せを行っていると言うより、ある条件に合致するキャラクターをピックアップ
しているように見えます。
想像でしかありませんが、そうなら、ブラックリストもピックアップの選択肢(ジョブやレベルと同様)の一つ
として取り扱われ、ブラックリストを登録した以外のキャラには影響は少ないように思われます。
……もっとも、……
「大多数の」キャラ各々が、「多くの」ブラックリストを登録している場合、そういうこともあるかもしれませんが。
グランドカンパニーで部下を育成して一緒にPT組んでいければ全員からBL入れられても構わないですね。
自分をBLに入れてる人を表示する画面を
あれ?BLシステムってそうゆうものじゃないか?
BLに入れとけばCFとかでPT組まなくてよくなるのじゃないのか?
BLに入れといてもマッチングしちゃうんだBL意味なくない?
二度と会いたくないからBLするんじゃのいのかな?
このゲームのBLがマッチング的に機能するのはBL入れた本人、もしくは対象が同鯖内で主催をした時のみですね
BLのシステムとしては無いも同じです
CFでは無いけれど、野良募集に入ったらBLが居た。
レイド突入後にBLなのに気づく。
突入後はBL解除できず、しかもBL相手がタンクだったのでチャットがまったく見えず大変困った。
今のBLのシステムを強化しないなら、BL解除くらいはID・レイド入ってからも変更できるようにしてください。
そのやり方だと。投稿しようかどうか迷ったのですが…
単なる想像ですが、キャラのピックアップの方法によっては、必ずしもそうはならないように思われます。
コンテンツ申請時のダイアログを見ると、「情報を収集中」や「待機~番目」といったメッセージが見られます。
これは、各キャラに着目して組合せを行っていると言うより、ある条件に合致するキャラクターをピックアップ
しているように見えます。
想像でしかありませんが、そうなら、ブラックリストもピックアップの選択肢(ジョブやレベルと同様)の一つ
として取り扱われ、ブラックリストを登録した以外のキャラには影響は少ないように思われます。
……もっとも、……
「大多数の」キャラ各々が、「多くの」ブラックリストを登録している場合、そういうこともあるかもしれませんが。
ElinさんがAをBLに入れる。 BCDとそろった時AさんがきたらElinさんがはじかれるかもよ? BCDさんはAとOKなのだから。 人が大量に集まるデイリールレなら弊害っていうほどじゃなくなるけど、過疎系、クリタワ、FL等、8人討滅レイドと人数が増えたりロールが複数になるにつれBL入れて弾いたつもりがはじかれた!ってことにもるかもよ? まぁ仕様がわからないのでどうやーってのもわからないんで否定ばっかりですいませんが(; ・`д・´)
実際には作り手側の如何によるので、ここで言うのもあまり意味はありませんが、
各キャラに着目して組み合わせるものではない(発想が違います)ので『第三者に影響する』ということは
無いでしょう(そういうピックアップならば)。と言う意味での投稿でした。
例えば、各ロール別に並んだ行列各々から、先着優先で条件にあったキャラをピックアップしていく(条件に
会わないと次のキャラへ)様な感じでしょか。
蛇足ですが、ブラックリストを登録したキャラ、登録されたキャラに不利なのは言うまでもありません。全体と
しても、その分見かけの候補が減ることにもなります(『影響は少ない』と先言ったのはこの意味です)。
更に蛇足ですが、上に挙げたピックアップ時の(次のキャラへの)スキップで、登録した側優先か、それとも
された側優先か、或いは登録された数に応じて優先度を下げて行くか…と色々な調整が考えられられます
が、所詮は想像上の話に過ぎないのが寂しいところです。
…どういう方法であろうとも…
『「大多数の」キャラ各々が、「多くの」ブラックリストを登録している場合、そういうこともあるかもしれませんが。』と
言いましたが、要は(裏を返せば)候補が無ければどうしようも無いのも当然のことです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.