!?
ローカルだと出来るのですね。これは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
!?
ローカルだと出来るのですね。これは知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
PTを組んでサブを補い合うのは、FF11の錬成(でしたっけ?)でありましたよね。
あれを昇華させて
裁縫R40+サブ革R35のレシピを裁縫R40のキャラと革R40のキャラ2人で生産する場合
裁縫R40のキャラが生産開始→同時に自動的に革R40のキャラも生産が始まる→裁縫と革の品質の合計が最終的な品質(FWは裁縫キャラ)
のように出来ればいいなぁと妄想しています。
錬成だっけ。あれは合成PTくんでやってましたね。
ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!
複合が無いと製作が簡単になっちゃうんじゃないかな?
クラフターもメイン職と歌っているならばもう少しレシピが難しいのでも良い気がするなー。
PTとかはすごい賛成ですね。
戦闘職はPTボーナスがありリーブがうまい。
NMを倒すのにはPT必須。
ならばクラフターやギャザラーもそのようなコンテンツがあっても良いですよね。
ただそれによって完成品が簡単になるのは反対ですけどね。
私は、裁縫で洋服が作りたくてFF14を初めました。
しばらくすると
革細工スキルが足りませんと頻繁に言われるようになったので革細工を上げて
粗皮を集めるために戦闘クラスも上げて
色々作ろうと思ったら中間素材に、鍛冶・板金・錬金術が要求されたのでそれらも上げて
「メイン裁縫」 に対して色々なサブクラスを得ました。
結果的にとても満足しています。
私はめんどくさがり屋で完璧主義なので、こういう導火線(必要性)がないと
無駄なものはやりたくない!と思ってしまい手を付けないタイプです
自分の中で「サブ」の位置づけでも、順調にランクが上がっていくと更に上げてやろうと欲が出てきますしね
「必要なものを上げずに不満を問題点としてフォーラム議題にしている方」が多くいますが
(不満に思わないとわざわざフォーラムにスレを立てないので多いのだと思いますが)
確かに、〇〇縛り(こだわり)で遊ぶにはFF14は非常に窮屈なゲームだと思います。
スレ違いになってしまいますが、「ライトユーザー向け(短時間・簡単)」ではなくて
「過去の廃ユーザー向け(短時間・中難易度)」の仕様になっているので
本当のライトユーザー・こだわりユーザーから不満がでているのかなと思っています。
ライトユーザー・こだわりユーザーのために
複数クラフターで、複合レシピを作れるような救済はあるべきだと思います。
長文すみません。
まずサブクラスについてはなくす必要はないかなとおもいます。
製作が困難であるレシピがあること自体は、品物のレアリティにつながりますし
製作のバラエティのひとつだとおもいます。
問題はいくらか指摘されてますが
ランク上げをすることを考えると、複合スキルのつく製作物を避けて通れないところが大きそうですね。
いままで出たものなど回避策として考えられるのが
・サブクラスを要求するものが影響するのは品質のみとして製作は可能にする
・複数人で同時に製作することでお互いの欠点を補い合う
・そもそも必要のないレシピを増やす
やっぱり、個人的に一番面白そうなのはPTで製作ですよね。
人といっしょに遊ぶMMOらしい解決策だとおもいます。やってみたい。
ひたすら孤独な遊びのクラフターというのに新たに大きな楽しみができそうですしね~。
足りない複合スキルを補い合うだけじゃなくって
ランク足りなくて作れないレシピを・・・たとえば(座れないラインがいくつだかわすれたのでてきとーだけど)
鍛冶10+鍛冶10で鍛冶20のものをさくさく作るみたいなのも面白そうだなとおもいます。
まさに相槌うちながらとんてんしたら楽しそう。
ただ、kogemanjyuさんやGiftさんががいうように、中間素材として現状では製作できないものがある
というのもあわせて考えると現状では自力で製作するための改善策も同時にないと
ソロで遊ぶときの選択肢の広がりがないですね。
複合レシピ自体は私もあっていいと思っています。
より難しいレシピに挑戦することに楽しみもありますし。
必要のないレシピを増やすのはいいですね。選択肢が広がるのはいいです。
同じクラスで共同作業は思いつきませんでした。やっぱり、個人的に一番面白そうなのはPTで製作ですよね。
人といっしょに遊ぶMMOらしい解決策だとおもいます。やってみたい。
ひたすら孤独な遊びのクラフターというのに新たに大きな楽しみができそうですしね~。
足りない複合スキルを補い合うだけじゃなくって
ランク足りなくて作れないレシピを・・・たとえば(座れないラインがいくつだかわすれたのでてきとーだけど)
鍛冶10+鍛冶10で鍛冶20のものをさくさく作るみたいなのも面白そうだなとおもいます。
まさに相槌うちながらとんてんしたら楽しそう。
ただ、kogemanjyuさんやGiftさんががいうように、中間素材として現状では製作できないものがある
というのもあわせて考えると現状では自力で製作するための改善策も同時にないと
ソロで遊ぶときの選択肢の広がりがないですね。
それも楽しそうですね。
中間素材に関しては流通がもっとうまく動けばなんとかなりそうな気がします。
あと別のスレでですが、ユーザー発信のリーヴみたいなものがあれば
中間素材製作の依頼を発行するなどで解決できないかなって考えていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.