Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    metal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    Character
    Riff Maloik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 100

    【染色】装備品に風化した質感を出したい

    【希望】
    染色に『風化:〇〇(金属・革・布・木などマテリアルごとに)』を新たに用意し、自由に装備品に使い古された感じ、風化した質感を出せるようにしたい。

    【なぜ染色か】
    既存の装備でも、カオスキュイラスなどごく一部の装備は、金属や布が経年劣化した質感が表現されています。が、装備可能クラスの制限があり、選択の自由度は著しく制限されています。
    染色であれば、既存の装備可能枠の中で質感を楽しむことが出来ると思い提案しました。

    【ここから雑記】
    他社のお話で恐縮ですが、最近、零式の練習が無い日はダー〇ソウル3にハマっていました。
    いやー面白かったです。これぞダークファンタジーという世界観と程よく死ねる難易度でした。
    そして何より、装備がいちいちカッコイイんです。序盤からあるシンプルな甲冑(14で言う所のアイアンキュイラス一式のような)やただのロングソードですらカッコイイ。

    もちろんダーク〇ウル3はオフゲでアクションですから、容量の配分がMMOである14とは全く異なる為、装備品もよりリアルな質感を出せているのでしょう。ただやはり…14に戻ると、装備品が何というか…質感が軽そうというかピカピカすぎて嘘くさいというか…そんな気がしました。

    で、色々考えてみた結果、今回提案したように、使い古され風化した質感が出せれば、14の装備品をよりリアルに感じられる、カッコヨクなる…かもしれないと思った次第です。

    欲を言えば色を変えた上で質感も…とは思いますが、PLLや過去のフォーラム回答、未だに二ヶ所染色が不可能な現状から察するに、14のアイテムデータ仕様上で色データは一つしかセーブできないのかなあと思ったので、今回の提案に納めてみました。

    いかがでしょうか開発の皆様(たけおさん?)。では、貴方に炎の導きのあらんことを
    (23)

  2. #2
    Player
    metal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    62
    Character
    Riff Maloik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 100
    少し言葉足らずだと思ったので追記です。

    イメージとしては、フェイスペイントの中にある、『汚れ』のような表現を思い描いています。
    染色すると、表面に金属がはがれたような色味や、布に土汚れや色あせたテクスチャ―が貼られる感じで考えていました。
    (6)

  3. #3
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    賛成です!

    武器や装備品がピカピカのまま劣化して修理するのもおかしな話ですもんね!

    染色にすると自由に選べるから大賛成です!

    破れや欠けなどの表現があっても良いかもなぁー。
    (3)

Tags for this Thread