Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    yuichan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Amyu Feel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    いくつかの飛行マウントの滑空姿勢の違和感について

    主観が大いに混じる意見ではありますが、いくつか違和感があるのでみなさんのご意見をお聞きしたいと思ってスレッドたてました。

    滑空姿勢に違和感がある飛行マウントとは、麒麟、ペガサス、そしてフェンリルです(`・ω・´)
    麒麟とペガサスはわたしにとって、神秘の力で空を駆けるイメージが強く、翼の揚力によって飛んでいるというイメージがどうしてもわかないのです_(:3 」∠ )_
    したがって、滑空姿勢の際、脚をたたんで翼の揚力によって滑空している姿に、とても違和感を覚えるのです。
    常に脚を動かし、空を駆ける、そんな姿が個人的には理想かなぁとヽ(*´▽`)ノあくまでも個人的に!

    そしてもうひとつ、フェンリルの滑空姿勢もまた、脚を折りたたんでいるのですが‥こちらはもっと強い違和感があります。
    なぜなら、足元の空気を凍らせて足場にすることにより空を駆ける‥ような感じの設定だとおもうのですが、滑空時に脚を畳んで止めてしまっています。
    もちろん足元を凍らせてそこに膝をつき、滑っているとも解釈できますが‥これも上記と同じように滑空時でも通常飛行モーションと同じ、脚を動かし駆ける姿のほうが自然に思えますo(・д・´*)9

    非常にくだらない意見なのですけれど、みなさんはどう思われますか?(`・ω・´)
    (9)

  2. #2
    Player
    Ririsun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    255
    Character
    Riri Sun
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    フェンリルの方は、てっきり空中に虹の橋ならぬ氷の橋を作り出してその上を駆けるという設定かと思っていたので、
    単純に足の周りに氷片がまとわりついてるだけなのを見て残念な気持ちになったのは覚えています。
    (1)

  3. #3
    Player
    yuichan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    40
    Character
    Amyu Feel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    氷の床、あるいは橋のようなものをわたしも期待はしてました(* ´艸`)さすがに無理かなーとも思っていたので、そこはガマンしております。

    件の麒麟もペガサスもフェンリルも、何かしら頑張った後に手に入れられる報酬としてのマウントなので、あまりたくさんの方に影響のある事柄ではないのは確かなのですけれど(´・ω・`)だがしかし!

    苦労の末の報酬であるからこそ価値には敏感になり、イシュガルド実装に合わせてフェンリルを飛行マウントにした経緯もありますo(・д・´*)9

    某亀型怪獣っぽく回転しているマウント・アダマンタスは、滑空時に滑空姿勢をとってはいません。
    回転を止めたら不自然だからだと思うのですけれど、麒麟・ペガサス・フェンリルにも同様の変更はできませんでしょうか_(:3 」∠ )_
    (2)