Page 15 of 15 FirstFirst ... 5 13 14 15
Results 141 to 146 of 146
  1. #141
    Player
    Kaworu0's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    79
    Character
    Kaworu Zeroshiki
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 70
    砕氷戦はこれまでのルールの折衷仕様で新味に欠けますが、
    ルール以上にマッチングを見直せばそれなりに楽しめます。

    PT組んでプレイしたい人はPT同士で戦った方がやりがいあるでしょ?
    ソロはソロ同士でやりたいわけです。

    ソロマッチングの方はそれなりにシャキると思います。
    (29)

  2. #142
    Player
    zinryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    264
    Character
    Ryu Zinto
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by hidane View Post
    単純にPT制限を設けたり、マッチングを分けるのは反対ですね・・・
    こう言った『固定に勝てないからソロ・PTとマッチングを分けてくれ』と要望がでるのはそもそものゲームルールが悪いか自身が弱いらであって
    いくらマッチングを変えたところであまり意味をなさい無いかと思います・・・・因みに今回は『砕氷戦のルールが悪いから』が当てはまるでしょうね
    マッチングの仕様を変更するくらいなら、固定が強すぎる砕氷・制圧・殲滅の廃止か砕氷・制圧・殲滅の3つのルールを残すのであればではGC縛り撤廃ですかね。
    個人的には制圧・殲滅なんてマッチングすらしないから廃止一択ですけど・・・
    単純に上手いか下手で勝敗が決まるのならFLという人数で
    バランスをとろうとしてるコンテンツの目的からはすでに外れてます。

    FLはあくまでも気軽に参加できて皆で楽しめるPVPってのが仕様なので
    ソースは過去30回のプロデューサーレターLIVEでも再視聴してきて下さい。
    そういうニュアンスで言ってますので。

    FLはガチ勢でバトルする場所ではないのです。
    よって固定が多くいて勝てないからといった意見が出ても不思議ではないのです。
    何かしらの調整要望はすべきですね。
    それがPVPを含めたジョブのバランス調整ですね。
    全くバランスとれていませんが・・・

    それと強いGCに移籍するなよ?と言いたいのですが・・・
    結局強いGCへ移籍して勝つってことは他コンテンツで出荷されてるのと同意なので
    その人自身は上達しません。勝率が高いところへ移籍する(できる)ってところも
    開発側の汚点です。
    また、アチーブ関連で強いところへ移籍する流れを設けているのも開発側が悪いと思います。

    よってそろそろGCという枠組みを撤廃して、72人を赤、青、黄の
    アライアンスに振り分けるようにすべきだと思います。
    (9)

  3. #143
    Player
    majip's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Maji Pawn
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 90
    古くはウルヴズジェイル、FL制圧戦の頃から言われてますが、そろそろパーティ単位での申請について制限を入れることも考えなくてはいけないのではないかと思います。

    砕氷戦では固定PTが仕様も相まって強いです。
    ゲーム性と固定PTによる蹂躙は別問題だとは思いますが仕様が助長しているのも確か。
    結果としてどうなったかといえば負けているGCの申請は減りますよね。当然ですが。

    他GCに移籍してでも続けるとか固定を組んで対抗する、というのはかなりやる気が必要で現実的には
    そうなっていない、単にPVPから離れてしまう人が多いのではないかな、と感じます。

    で、ゲーム性の話に戻るわけですが固定と野良の戦力差がそれなりに大きい以上、それを何とかして
    両者が楽しめるゲーム性を求めるのはあまりにも難しいというか条件が厳しいというか、
    もし仮に新しい新しいルールでPVPをやろうと考えたときにそれを同時に満たそうとするとすごく狭くて難しいことを考えなければいけないのではないかと思います。

    だったらそろそろ制限をいれることも考慮した方がいいのでは?と思います。

    ウルヴズと後発のフィーストは固定に関する制限が途中で入ったりマッチング申請が分かれていたりと対策がされてたりするのですが、FLも2固定3固定とall野良の差は少数戦の固定野良の差とはっきり言ってあまりかわらないレベルなんですよね。
    もっと過疎らないと駄目なんでしょうか?
    (11)

  4. #144
    Player
    Newtonton's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    4
    Character
    Aldous Newton
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    最低でも、フィースト8vs8と同様なパーティでの申請に制限、
    可能であれば、グランドカンパニーによる枠組みの撤廃を熱望します。

    ここ最近、gaiaDCでは、いわゆる「固定」で参加してきたメンバーによる試合荒らしが発生しています・・・

    すでに話題に挙がっている、ガチで勝ちを取りにくるような固定ではありません。
    ある程度gaiaで砕氷戦をプレイしている方はご存知だと思いますが、「氷を無視してひたすらPKを行う」という行為が度々行われています。
    (私自身も同様の行為を3回ほど見ましたし、フレンド等からも最近よくあると耳にします。)

    砕氷戦をプレイしている方は理解できると思いますが、氷を無視してキルのみで試合に勝つことなどほぼありえません。
    実際、氷を無視してキルのみを狙っている陣営に絡まれなかったほうの陣営が圧勝という試合結果でした。
    このような行為が行われると、ゲーム性が失われ、楽しいわけがありません。

    「試合に勝つことが目的ではなく、相手への妨害だけを目的にしている」としか感じられなかったため、
    アビューズ行為やハラスメント等に該当するのではないか?という形でサポートへ問い合わせてみましたが、「プレイスタイルの範疇であると判断されるため、対応するのは難しい」といった答えでした。

    このような行為を止めることができないのであれば、そういう目的で集まって実行できてしまうシステムにも問題があると思います。
    そのために、パーティでの申請に制限が必要だと思いますし、「申請合わせ」ができてしまうことも考えると、グランドカンパニーによる枠組みを撤廃することで、ある程度は防げる問題だと思いました。
    (12)

  5. #145
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    ~ができるから~を廃止・制限しろ
    はやめてほしいね

    まるでポケモンGOみたいだな

    一応ガイアでプレイしてるので何が起きてるかは知っているがそれらは個別対処されるべき案件

    GCにしろPTにしろ真っ当にそれらを楽しんでる人たちもいるのだから

    まぁなんにしろ今回のは野良PT関わらず真っ当に楽しんでる人たちにとってはいい迷惑やね
    (8)
    Last edited by Nico_rekka; 10-23-2016 at 02:18 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  6. 10-23-2016 02:11 PM
    Reason
    ハラスメントにあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #146
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    Quote Originally Posted by Newtonton View Post
    最低でも、フィースト8vs8と同様なパーティでの申請に制限、
    可能であれば、グランドカンパニーによる枠組みの撤廃を熱望します。

    ここ最近、gaiaDCでは、いわゆる「固定」で参加してきたメンバーによる試合荒らしが発生しています・・・

    すでに話題に挙がっている、ガチで勝ちを取りにくるような固定ではありません。
    ある程度gaiaで砕氷戦をプレイしている方はご存知だと思いますが、「氷を無視してひたすらPKを行う」という行為が度々行われています。
    (私自身も同様の行為を3回ほど見ましたし、フレンド等からも最近よくあると耳にします。)

    砕氷戦をプレイしている方は理解できると思いますが、氷を無視してキルのみで試合に勝つことなどほぼありえません。
    実際、氷を無視してキルのみを狙っている陣営に絡まれなかったほうの陣営が圧勝という試合結果でした。
    このような行為が行われると、ゲーム性が失われ、楽しいわけがありません。

    「試合に勝つことが目的ではなく、相手への妨害だけを目的にしている」としか感じられなかったため、
    アビューズ行為やハラスメント等に該当するのではないか?という形でサポートへ問い合わせてみましたが、「プレイスタイルの範疇であると判断されるため、対応するのは難しい」といった答えでした。

    このような行為を止めることができないのであれば、そういう目的で集まって実行できてしまうシステムにも問題があると思います。
    そのために、パーティでの申請に制限が必要だと思いますし、「申請合わせ」ができてしまうことも考えると、グランドカンパニーによる枠組みを撤廃することで、ある程度は防げる問題だと思いました。
    これは固定ではない、とだけ言っておきますね。
    何人かはPTを組んでいるかもしれませんが。
    一部ユーザーが煽った結果、周りのプレイヤーがそれに着いて行っているだけです。

    リザルト見て全員同じワールドであればその時は固定かもしれません。

    勝ちを目指さないプレイをスタイルと判断する運営に疑問を感じます。
    PvPコンテンツを作っておいて勝ちを目指さない遊び方をされて何とも思わないんですかね。
    (3)
    Last edited by Psychocalorie; 10-23-2016 at 11:37 PM.

Page 15 of 15 FirstFirst ... 5 13 14 15