Page 38 of 63 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast
Results 371 to 380 of 626
  1. #371
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    「トップ層が一週間」ってのは事実としてそういうことなんだけど、分かってて揚げ足をとってるのかな?
    最速クリアするような人がほぼ使っているのは確かだと思うけど、いわゆるトップ層が全員使っているかと言えばどうだろうね。
    「あいつらはツーラーだ、違反者だ」って言っているようなものなんだけど。

    まぁすれ違いだからもうやめよう。
    (3)
    Last edited by Orbea; 05-07-2016 at 12:28 PM.
    みんななかよくプレイしましょう

  2. #372
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    IL210のタンクでも防御スタンスなら240武器持ったDPSのタゲ維持はかなり余裕がありましたね。
    今後の話をしてるんですが?
    現状最高武器は245です。
    それを250、260…それ以上の報酬をと言ってる方がおられるんで。
    (9)

  3. #373
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    間違った情報?違うよ。集まらないスレを見る限り 野良1週でないと荒れ続けるってことさ。、開発との意識の差を感じる、とかVC使ったりツール使用者が簡単とかあてにならん(メンドクサイから書きますけど)とかね、そのへん沢山いいねもらってるから。そういうの希望してる人が多いであろう、っていう話。
    実際つぎのアレ零はTOPが1週間クリアで調整頑張るんだろうけど、そんなことでレイドフォーラマーは止まらないぜ。
    どんな調整や緩和をされようと「野良1週でないと荒れ続ける」ってことには同意。
    彼らは最難関コンテンツが欲しいのか、最高IL装備が欲しいのか、はよくわかんないけどね。

    TOP層が一週間ってことは、新式でガチガチに固めたらクリアできるって感じなのかなぁ。
    バハくらいの難易度にしてくれると自分も行こうかなって気にはなるんだけど。
    (1)
    Last edited by Orbea; 05-07-2016 at 12:44 PM.
    みんななかよくプレイしましょう

  4. #374
    Player
    orfen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    30
    Character
    Orfen Oxyful
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    単純にわからないので聞きたいのですが。
    ・零式で感動しない。→Nで感動しないならNがなくなっても同じじゃないですか? Nがなくなったからとストーリーやイベントが変化するわけではないでしょ?逆にNで感動してるならそれいいじゃない?
    ・Nがなくなると募集ジョブがでてくるの?
    3,4はとくに疑問はないです(・◇・)

    もちろん高難易度に興味がない人を零式にどうやって引っ張るか。って事に意味があるとは思いますけど、引っ張ったら引っ張るだけコンテンツ難易度は下がると思うんですけどそれはいいの?底なしに下がるぜ?
    同じモノを手に入れたとしても、受け手の環境次第で価値は幾らでも変化するものだと思うわ。そこを解っていない。

    例えば、水を飲むにしても「砂漠を彷徨って、ようやく見つけたオアシスで飲んだ水」と「自分の家で水道の蛇口から出して飲む水」の味は同じ感想になるかな?
    バハクリア時のムービーは食い入るように観ていた人が多かったが、アレキのムービーをそんな風に観ている人は居るんかね?
    これは、シナリオの出来とかは関係無く、大苦戦してようやく倒したって時に「食い入るように視聴する環境」に放り込まれたからだ、否応無く。だから達成感やら感動やらが生まれる。
    これを理解してくれないから、零式組とノーマル組の話が全然噛み合わない。「そんな大したストーリーじゃなかった」って感想見るけど、そりゃそうだ「同じ」では無いからの。

    後、勘違いしているわ。「高難易度に興味がない人を零式にどうやって引っ張るか」なんて微塵も考えてないぜ。完全に逆で「頼むから来ないでくれ」って思ってる。
    来て欲しいのは「興味はあるけど〇〇〇な理由で行ってない」って人だ。「募集フェーズが無理」とか「新式禁断するお金が無い」とか「行った事ないから怖い」とか。
    来る意思や興味がある人だけを可能な限りフォローして、来れるようにして欲しいと思っている。零式に適正な報酬を望むのも、その一環だわね。
    (25)

  5. #375
    Player
    maymay's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    104
    Character
    May Magus
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by PURE200 View Post
    これも別スレッドで書きましたが、

    FF14を極めた、FF14しかしていない廃人が、使える限りの外部ツールを使って一週間

    ですよ?

    なんかもう言ってる事がめちゃくちゃだなw
    FF14しかしていない廃人 とか、なんで貶めるようなこと言うのか。

    あなたの書き込み見てるとレイド(零式)やってる人に恨みでもあるのかとさえ思えてきます。
    レイドプレイヤーが非レイドプレイヤーを見下してるみたいな記述もありますし、
    そういう風に思ってしまうのは、あなた自身がレイドプレイヤー見下してるから出てくる発言では?

    すれ違いだけどこれだけは納得いかない。
    (32)

  6. #376
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by maymay View Post
    FF14しかしていない廃人 とか、なんで貶めるようなこと言うのか。

    あなたの書き込み見てるとレイド(零式)やってる人に恨みでもあるのかとさえ思えてきます。
    レイドプレイヤーが非レイドプレイヤーを見下してるみたいな記述もありますし、
    そういう風に思ってしまうのは、あなた自身がレイドプレイヤー見下してるから出てくる発言では?

    すれ違いだけどこれだけは納得いかない。
    そうなんですよね、互いが互いの立場を尊重できればいいんですが、難しいんでしょうね。
    このスレッドもそう言った見下す意識で出来たものでしょうし。
    (10)

  7. #377
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by orfen View Post
    同じモノを手に入れたとしても、受け手の環境次第で価値は幾らでも変化するものだと思うわ。そこを解っていない。

    例えば、水を飲むにしても「砂漠を彷徨って、ようやく見つけたオアシスで飲んだ水」と「自分の家で水道の蛇口から出して飲む水」の味は同じ感想になるかな?
    バハクリア時のムービーは食い入るように観ていた人が多かったが、アレキのムービーをそんな風に観ている人は居るんかね?
    これは、シナリオの出来とかは関係無く、大苦戦してようやく倒したって時に「食い入るように視聴する環境」に放り込まれたからだ、否応無く。だから達成感やら感動やらが生まれる。
    これを理解してくれないから、零式組とノーマル組の話が全然噛み合わない。「そんな大したストーリーじゃなかった」って感想見るけど、そりゃそうだ「同じ」では無いからの。

    後、勘違いしているわ。「高難易度に興味がない人を零式にどうやって引っ張るか」なんて微塵も考えてないぜ。完全に逆で「頼むから来ないでくれ」って思ってる。
    来て欲しいのは「興味はあるけど〇〇〇な理由で行ってない」って人だ。「募集フェーズが無理」とか「新式禁断するお金が無い」とか「行った事ないから怖い」とか。
    来る意思や興味がある人だけを可能な限りフォローして、来れるようにして欲しいと思っている。零式に適正な報酬を望むのも、その一環だわね。
    まわりがなんでその水のんでないか分からないタイプの人間かな。砂漠で泥水だされても上手いわけないだろ。
    (4)

  8. #378
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,028
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    Quote Originally Posted by InpactMotion View Post
    どこがどう選民意識につながるのでしょう?説明して頂けますか?
    この辺りの認識がすれ違ったままにすると議論になりそうにもありませんので
    。。。さすがに貴方がされるような不当な難癖は迷惑です
    そう言うのは2chでやって下さいよ
    Quote Originally Posted by InpactMotion View Post
    散々ズルいだの優遇されてるだの言って、実際手に入れたらなんのありがたみも感じていないノーマル勢の多い事・・・・
    こう言っちゃなんですが今の惨状引き起こしてまでやる価値があったのかと疑問にすら感じてきました
    では、実際ストーリーが追えるようになって嬉しいというノーマル勢がいるのに、「ありがたみを感じていない」ってどういう意図で言ったんですかね。エンド勢だって一度クリアしてストーリーを見た後、翌週からはスキップがデフォでしょう。
    ストーリーをモチベーションにしたいのならば、エンドだけのオリジナルストーリーやノーマル廃止を主張するよりも、ノーマルに行かなくて済む方を主張したほうがよくないですか、という部分についてのご返答は?
    正直、私の書き込みのどこに2chだなんだという程の過剰反応する要素があったのか、こちらとしては困惑していますよ。
    本当に今の惨状が起動編3層などで見られた難易度による先鋭化よりもノーマル導入が原因だと考えているんですか?
    (25)
    Last edited by xxSouxx; 05-07-2016 at 02:22 PM.

  9. #379
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by orfen View Post
    後、勘違いしているわ。「高難易度に興味がない人を零式にどうやって引っ張るか」なんて微塵も考えてないぜ。完全に逆で「頼むから来ないでくれ」って思ってる。
    来て欲しいのは「興味はあるけど〇〇〇な理由で行ってない」って人だ。「募集フェーズが無理」とか「新式禁断するお金が無い」とか「行った事ないから怖い」とか。
    来る意思や興味がある人だけを可能な限りフォローして、来れるようにして欲しいと思っている。零式に適正な報酬を望むのも、その一環だわね。
    今の報酬が適正であるかないかは私には判断できませんけど
    報酬を今よりもよくするのって、今の零式には興味のない人を引っ張ってくる方向の施策じゃないですか?
    (2)

  10. #380
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    176
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    Quote Originally Posted by orfen View Post
    同じモノを手に入れたとしても、受け手の環境次第で価値は幾らでも変化するものだと思うわ。そこを解っていない。

    例えば、水を飲むにしても「砂漠を彷徨って、ようやく見つけたオアシスで飲んだ水」と「自分の家で水道の蛇口から出して飲む水」の味は同じ感想になるかな?
    バハクリア時のムービーは食い入るように観ていた人が多かったが、アレキのムービーをそんな風に観ている人は居るんかね?
    これは、シナリオの出来とかは関係無く、大苦戦してようやく倒したって時に「食い入るように視聴する環境」に放り込まれたからだ、否応無く。だから達成感やら感動やらが生まれる。
    これを理解してくれないから、零式組とノーマル組の話が全然噛み合わない。「そんな大したストーリーじゃなかった」って感想見るけど、そりゃそうだ「同じ」では無いからの。

    後、勘違いしているわ。「高難易度に興味がない人を零式にどうやって引っ張るか」なんて微塵も考えてないぜ。完全に逆で「頼むから来ないでくれ」って思ってる。
    来て欲しいのは「興味はあるけど〇〇〇な理由で行ってない」って人だ。「募集フェーズが無理」とか「新式禁断するお金が無い」とか「行った事ないから怖い」とか。
    来る意思や興味がある人だけを可能な限りフォローして、来れるようにして欲しいと思っている。零式に適正な報酬を望むのも、その一環だわね。

    今の零式じゃ水を飲む前に死んじゃうからどうしようもない。
    多くのプレイヤーはそう思っているからいくら報酬を吊り上げても人は大して増えないと思います。

    今発表されている以上の対策は開発リソース的に難しいだろうし、現状のレイド関係の問題は次期アレキでの対応を待つより他ないでしょう。

    次のアレキも失敗するようだと高難度コンテンツのありようを見直さざるを得なくなるでしょうから、うまくやってもらいたいものです。
    (5)

Page 38 of 63 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 ... LastLast