IL案はともかく
逆に零式クリアにはもっと他との差を付けるべきだよ
レアな報酬を各層にどどんと、IL上げるのが不味いなら零式でしか手に入らないミラプリ用装備とか?
そういうクリアした人のドヤ要素もオンゲーには必要ではw
PVPのモラルみたいに他のコンテンツに影響無い感じならIL上げてもらってもかまわんのですけどね
良くも悪くも零式がバトルコンテンツの頂上にいるわけですからバランス取るか孤高に生きるかって感じかなと思いますよ
(悪くっても零式が悪いとかそういうこっちゃなくてね)
ILやストーリーは現状のまま、零式にはノーマル未クリアでも突入できるようにするのが
一番丸く収まりそうですね
とりあえず提案として
レスの一行目にスレッドタイトルに反対か賛成か表記してはいかがですかね?
なんか見てると同じ反対(賛成)意見出してる人たちの中でも
零式参加者と不参加者で言い争ってる所が多々ある様に見えるので
スレが大混乱してるように見えます(´・ω・`)
自分の(或いは他人の)立ち位置がはっきり分かるようにした方がいいと思うんですが如何でしょうか(´・ω・`)?
レイド層:アレキノーマル廃止してもらいたい
ライト層:それは困る
レイド層:頑張ってクリアしてもメリットが薄い
ここまでは殆どの方が同様の意見なんだろうと思いますが、
ここからが人によって別れるのでごちゃごちゃするんですよ。
ライト層A:難しいコンテンツに挑むのが楽しいんじゃないの?
ライト層B:IL等に差が付くのは嫌だ
ライト層C:染色出来るじゃないですか
レイド層A:報酬が微妙
レイド層B:ストーリー1度見たものを見直すのは微妙
レイド層C:すぐ追いつかれるのが微妙
などなど
でレイド層はライト層の意見を加味し、
ノーマルを廃止せずに零式のヒエラルキーを見いだせる提案をしていますが、それも否定されている感じですね。
このスレでもいくつか見かけましたが、零式のみ5層を追加する案は面白いと思います。
(私は)ストーリー無く、ボスのグラフィック等は使い回しでも構いません。
流石に報酬すらなかったら行きませんけどw
報酬は薬のみにして零式装備の改造とかどうでしょう。
その場合こちらに書いたIL設定の零式装備の性能を-5にして、強化したものがこの値になる感じですかね。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post3686822
ただこれだと5層クリア出来なかったら次ノーマルと性能が同じになっちゃいますが。
いめーじ
起動ノーマル:190
新式:195
禁書:200
ヴォイド:210
禁書改:215
起動零式:220
起動零式改:225
---------------
律動ノーマル:220
新式:225
伝承:230
ヴォイド240
伝承改:245
律動零式:250
律動零式改:255
---------------
次ノーマル:250
etc
なお新式の性能をノーマル以上、トークン以下としたのは
タダで手に入るものより旨味が無いとクラフター勢がつまらないのと、
新式フル禁断でIL195→205・IL225→235相当になるというバランスを意識したからです。
Last edited by Alico; 05-05-2016 at 11:39 AM. Reason: 見やすいようにILリストつけといた。
ノーマルを無くさないならILを上げろって事が結論?
ノーマル無くなってもILは上がらないと思うけど?
零式ドロップアイテムのILを上げるということは、相対的に難易度が上がるという意味と理解するが、それでよろしいか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.