Page 20 of 63 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 626
  1. #191
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Freaks View Post
    一方の層の幸せのために他方の層を削れというのはあまりにも乱暴すぎる提案のように思えて仕方ありません。同一のゲームを遊んでいるのだか
    ら両立させる方策を議論できないものなのでしょうか?

    例えば、実装時からノーマル・零式はどちらも選択可能、挑戦可能なILも同一というデザインにして、装備に関しては零式の優位性をもっと強く出す
    方向を検討してほしいという提案では駄目なのでしょうか?

    これが正解かどうかは別として、対立が泥沼化するのが目に見えている提案は(本スレに限ったことではないですが)不毛過ぎませんかね?
    別にそれでもいいんじゃないですかね。
    よく読んでほしいんですが、そもそもスレタイの内容そのままを賛同してる人なんてほぼいませんよ。
    (15)

  2. 05-04-2016 01:41 AM
    Reason
    間違えた

  3. #192
    Player
    panda98's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    413
    Character
    Maki Tekka
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    わたしはバハ初期から通ってるいわゆるレイド派なプレイヤーなんですが、ニコ超で日野さんもおっしゃってましたけど、ノーマル実装で零式制覇の魅力、クリアして初めてわかるストーリーと予備知識のない状態からのギミック攻略というのが失われちゃったのは痛かったですね。

    今の零式だと4層制覇してもストーリーはもう見知ってるから「ついにやった~!」の感想で終わっちゃうんです。バハのときはストーリーを初めてみた分、感動が大きかった!2層や3層クリアでも次のボスがどんな奴なのかを楽しみにすることもできました!

    ノーマル廃止は反対ですが、ノーマルを望む要望に答えて実装したのなら、元々のレイド派のプレイヤーにもなにかしら恩恵があってもいいと思いますね。今のままだとただ楽しみを奪われたという一点に尽きると思いますので。

    染色装備が報酬というのもちょっと弱い感じがします。デザイン自体はノーマルと同じですし。
    タチコママウントは個人的によい報酬であったと思いますが、なぜかロット勝負なのでアチーブ報酬のほうがでよかったんじゃないかと思います。
    零式クリアアチーブによるおしゃれ装備やマウントが無難なところかと思います。後々の緩和でノーマル派のプレイヤーも取得しやすくなるので。
    IL制の弊害から現状以上の強い武器防具の報酬追加は得策ではないでしょうし。(次のレイド追加パッチギリギリでクリアするプレイヤーも数多く、そういった層にはすぐにユニクロ化する装備品を得ても価値がないため)

    なんにせよノーマル派も元々のレイド派も満足できるような仕様にしてほしいと思います。
    (25)

  4. #193
    Player
    Hanuman's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    69
    Character
    Kiyora Kisaragi
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    零式4層全部クリアしたら、もれなく(かいはつしつ)へ行けるとかはどうだろうw
    零式の製作過程とかをドキュメンタリー風に、実際の映像をムービーに流したりとか…w

    そして最後にゲーム内の吉田Pから特別の称号とミラプリ専用の装備とかを貰えたらどうだろう。勿論売買等は一切不可でw
    (10)

  5. #194
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    ふと、思ったのですが

    そもそも、最難関コンテンツ零式をクリアしたんだという実績を手に入れることをモチベーションに続けられないと仰るなら
    零式やらなくてもいいのでは?と思ってしまう。
    そして、提案と真反対の零式いらないんじゃない?って思ってしまったり、、、
    まぁ、でも最速クリア目指してる人たちは、これじゃ納得しませんよね。
    そういう方たちは、クリアしたという実績を手に入れる事をモチベーションに、やっておられるでしょうから

    まぁ、でも、バハの零式ってプレイ人口少なかったんだっけか、確か

    まぁ、実際、最速クリア者以後はそのトレースになって、その達成感が薄いんだろうなぁ
    だからIL高い装備等をおいて、プレイヤーのやる気を喚起しようとしてるんでしょうけど、そこが現状、少し弱いと言った感じでしょうか

    まぁ、バハのときのプレイヤーの声を聴いて、アレキでノーマルと零式をやったわけだけど
    バハの時は、新生前からのお話しの続きっていう部分があって、見たい人がいっぱい居たわけで
    アレキは、今回からまっさらに始まったものだったから、最初から、バハと同じ感じでやってたら
    バハほど、文句でなかったのかもなぁと思ったりも、、、
    でも、もう今この状態で、急にアレキノーマル失くすのはさすがにもう無理かと

    それよりも、次の4.xシリーズの最難関レイドはバハ形式に戻して欲しいという要望するほうがいいんじゃない?
    それこそ、最初の方が提案してた、ソロでストーリーだけは追える形とかにして、
    まぁ、追えなくてもいいけど、そしたらバハほどじゃないにしてもストーリー見たいって声が上がるだろうけどね
    (10)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  6. #195
    Player
    Yu510's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    Yu Branford
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ストーリーは4層で完結して、零式のみにラスボス的な五層を追加すればいいんじゃないかな
    コスト的に無理なら、ノーマル3層までにしてそこでストーリー完結、零式は4層までにするとか

    まだ零式には挑んでいませんが、最難関レイドは特別な体験であって欲しいです
    (4)

  7. #196
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    何か、ここ数日の流れだと如何にもアレキノーマルのストーリーが素晴らしいもので
    プレイヤーのモチベーションに大きく作用するものであるかのように位置づけられていますが
    実際は微妙ですよね、アレキのストーリー。敵もゴブリン族ということでどことなく間抜けな感じがしますし。
    まあ、ここらは個人的な好みの問題もあるかもしれません。

    「第七霊災の真実」だから、レイドを遊ばないユーザーも見たかったのであって
    2.x時代のレイドが今のストーリーだったら、果たしてストーリーが見たいという要望がバハほど高まったかな?
    という率直な疑問もあります。


    Quote Originally Posted by m_gen View Post
    (略)
    多分ご存じないのだと思いますが、当時の侵攻編零式は単に「リワードが無い」というだけではなく、
    零式に突入した層はその週は零式しか挑めなくなるという仕様でして。
    つまり、その週の無印バハリワードが減るリスクがあり、かつ2層が異常とも言える程の難易度であったために、
    少々のやる気では継続することが難しいものでした。
    斯様に、あらゆる面でアレキ零式とは別物ですし、またリワードの有無による高難易度コンテンツのモチベーションを語る材料としても不適切です。
    (6)

  8. #197
    Player
    Cata14500963547's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    23
    Character
    Chiffon Kenki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    零式やってる側からするとノーマルはいらないんじゃないとは思いますね。ノーマル分のコストを他に使えるならそのほうが良いとも思います。
    アレキはノーマルがある分、どんなボスが来るか先に分かっちゃってる分バハの時に比べてプレイヤ一間全体でモチベが下がってるような気もしますし、
    かと言って零式行ってる人しかスト一リ一見れないのはおかしいってライト層の自分たちもみたいって気持ちも分かります。
    で、要はスト一リ一を見れればOKなら新しいのが来たタイミングでNPCが、他の冒険者が解決してくれたわ〜話聞く?みたいな感じでスト一リ一をなぞって実物見たければ行ってみたら?っていうような感じにすればいいんじゃないかと思います。
    ノーマルを残すなら報酬の装備も見た目が零式のほうが豪華かんじにもしてほしいですね。例えば鎧なんか肩の部分でノーマルは片方だけ零式には両方とかヒラの装備とか装飾が零式のほうが多いとか、染色以外の違いがあってほしいですね。
    今のアレキはバハに比べて達成感が少ないですから、バハは頑張ってはじめてクリアしたときの初めて見る光景の快感がアレキには一度見てるしってなるのでこれから考えてほしいですね。
    まぁでもこの内容の話に決着をつけるのは難しいでしょうね。なんせノーマルはユ一ザ一の声からできたものですし
    (3)

  9. #198
    Player
    R_Yang's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    160
    Character
    Rola Yang
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ノーマルがあるからギミックを予備知識無しで攻略する楽しさが無くなったとか、クリアしても達成感が無いとか言う人って零式4層クリア済みですよね?
    そして、エルシウムとかのトッププレイヤーの動画を見ないで攻略してるのですよね?
    そんな人って極一部じゃない?
    (32)

  10. #199
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    真新しさ関しては、深層のドキドキ感はともかく
    零式限定の技とか、ギミックで補ってくるから、そこまで問題じゃないかと思う。

    故に私はノーマル賛成派です、少なくとも3.X中は絶対に実装し続けるべきだと思います
    (10)

  11. #200
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by m_gen View Post
    ふと、思ったのですが

    そもそも、最難関コンテンツ零式をクリアしたんだという実績を手に入れることをモチベーションに続けられないと仰るなら
    零式やらなくてもいいのでは?と思ってしまう。
    それを言い出したらそれこそ低難易度のノーマルに報酬はいらないって話にしかならないですよ
    2.0の時みたいに欲しければクリアしろ、嫌なら辞めろにしかならないです
    ここはノーマル勢が自己矛盾してる部分ですね

    報酬がないとノーマルみたいな簡単なものすらやる気が起きないなら14続ける意味あるの?って話になりますよ
    違うでしょ?
    (8)

Page 20 of 63 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast