Page 19 of 63 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 626
  1. #181
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    エキスパが3つから2つになったので、ノーマルアレキが入った。
    逆に言うと、ノーマルアレキが入ったので、エキスパが減らされたということ。

    ミドル未満~ライトの受け皿として、コンテンツの量は維持しなければならないので、
    ノーマルアレキが廃止になったら、エキスパが3つに戻るだけかも。
    (新たに代替コンテンツが実装されれば、それとリプレイスされるかもしれないけど。)

    エキスパが3つから2つになったことで不満の声が出ていないのは、
    ノーマルアレキ込みの週課のバランスが取れているから。
    バランスが崩れれば、当然不満の声は出てくるでしょう。

    私も当初は、「エキスパ2つってどうなのよ??」と思ってたけど、
    アレキノーマルがそこそこ楽しいので、IDが1つ減っても満足感は上がった。
    ライト視点では現状は成功だと思う。

    零式にほとんどの時間を費やしている人は、こういうことは解らないと思う。
    批判しているのではなく、プレイスタイルによって見えるものと見えないものが
    あるのは当然と言う意味。

    私も、コア層のメンタリティーが全部理解できるわけではないしね。
    (16)

  2. #182
    Player
    Nora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bodhumの過疎グリダニア
    Posts
    883
    Character
    Nora Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
    あれきノーマルができたから、いままで一緒に遊べなかった人たちと遊べるようになった。2.0のバハじゃ絶対ありえなかったし、一緒に行こうなんていうものなら「無理無理無理恐いわ抽象罵倒されるわクリアできんわ」のオンパレード。最難関コンテンツはノーマルとハードの二つでよいと思うし、ノーマルを共に進んでからのハードの流れも良いと思うにぃ。
    (26)

  3. #183
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by orfen View Post
    参加人数だけで判断されてもなぁ...というのが正直なところ。それだとエキスパID辺りが最強のコンテンツになってしまう。
    エキスパとか3つが2つになったが不満の声は殆ど無いわね?参加人数的に大人気コンテンツのはずなのに何故なのかな?
    私が思うに、重要なのは「そのコンテンツはユーザーが課金するに値する動機になっているか?」ではないかと思う。

    つまり「アレキノーマルが廃止された!課金止めます!」って人が多いと運営が判断した場合、当然廃止は無い。商売だし。
    しかし、居るのか?そんな人?どうもイメージ出来ないのだが...当然不満は出るだろうが「数あるコンテンツの一つが消えた」程度にしか思わないのでは?
    アレキノーマルの為だけに課金してると言い切れる人間がどれだけ居るのか...

    で、零式攻略組はというと、私もそうだが「零式の攻略」に大半の月額課金の価値を見出しているので、「どっちか消そう」で零式が消えると普通に休止、引退する。躊躇い無く。
    逆に言えば、レイドさえ機能してるなら課金するので、運営的には一つのコンテンツで課金意欲が満たせるので悪くはない話だとは思う。フィーストとかもこの系統だわね。

    まあ、此処見てると「どうぞ全員引退して下さい」って言われそうだが(此処のライト層の方々過激すぎて超コワイ...)
    意見としては要するに「元に戻して」だから、そんな極端な方向とも思えないのだがなぁ...元々やってたんだし。

    「我々は一切妥協しない。零式組は皆殺しにする。」的な意見も見えるが...正直カンベンして下さい...我々にはこのコンテンツしかないのよ...唯一無二なのよ...
    そもそもこのスレッド自体がノーマル勢を皆殺しにしようとしているのでは…
    (53)

  4. #184
    Player
    Nora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bodhumの過疎グリダニア
    Posts
    883
    Character
    Nora Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
    零式律動1層とかわりと新鮮だと思いました。
    2層? ゴンダイユルサナry
    4層とかネタバレなので伏せますが、ノーマルに行っているからこその斬新さと新鮮さに満ち溢れてると思いますです。

    (´・ω・`)でも達成感なない。クリア報酬のストーリーが抜けると寂しかて仕方ない。個人的にはサイドストーリーでもいいから小さなカットシーンが欲しかったなぁ。ミニオンとかのモチベーションよりもシナリオとかの達成感やハードをクリアしてしたっていう特別感とか優越感が次回のアレキとかにあるといいなぁ・・・。
    (8)

  5. #185
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nora View Post
    (´・ω・`)でも達成感なない。クリア報酬のストーリーが抜けると寂しかて仕方ない。個人的にはサイドストーリーでもいいから小さなカットシーンが欲しかったなぁ。ミニオンとかのモチベーションよりもシナリオとかの達成感やハードをクリアしてしたっていう特別感とか優越感が次回のアレキとかにあるといいなぁ・・・。
    全く同感です。
    私なんか装備の物欲なんて侵攻のハイアラヒーラー以降まったくないんですよね。

    今回の律動って
    なんか1層でたら〇〇が裏切ったとか、2層でたら実はそれは嘘で、とか
    なんか話が急展開だったんで、すごく不完全感があるんですよねー。
    青の手視点とかミーデ視点とか欲しいですね。

    別にプルートジャスティス開発秘話でもいいんだけど。
    (4)
    Last edited by nikry; 05-03-2016 at 10:11 PM. Reason: 追記

  6. #186
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    バハとアレキの立ち位置の比較って

    アレキN>バハ>アレキ零式>バハ零式

    だった気がするけどソースが探せない

    それっぽい発言を見かけましたのでお知らせです。時間の無い方は 26回の方だけでもどうぞ。

    「第18回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 0:23:00頃
    「第26回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 0:05:00頃



    ちなみに調べたついでですが、バハ零式についての経緯は以下。

    「第14回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 0:57:00 頃
    「第16回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 0:54:00 頃
    「第17回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 0:38:00 頃


    アレキ零式については以下。

    「第23回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 1:14:00 頃
    「第28回FFXIVプロデューサーレター LIVE」 0:09:00頃


    個人的にはアレキノーマルすら行く気がありませんが、某社のなんとかーハンターでは、
    特殊なクエストには弱武器や軽装で挑戦させるなどして難易度を調整、工夫しています。

    これをマネれば難易度がノーマルのみでも、縛りプレイ=零式、として再定義できる気すらします。


    例えば全員が装備を2か所外した状態でクリアすれば、
    宝箱?やレア報酬、トークン等が増える、とかで他の一般プレイヤーとの差別化を計るという案は如何ですか。
    ※ PT全員のIL合算が基準分母でもいいかも。

    ノーマルすら行かない勢なので、この思い付きの良し悪しは皆様にお任せします。
    (2)

  7. #187
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by kikka_mdg View Post
    個人的にはアレキノーマルすら行く気がありませんが、某社のなんとかーハンターでは、
    特殊なクエストには弱武器や軽装で挑戦させるなどして難易度を調整、工夫しています。

    これをマネれば難易度がノーマルのみでも、縛りプレイ=零式、として再定義できる気すらします。


    例えば全員が装備を2か所外した状態でクリアすれば、
    宝箱?やレア報酬、トークン等が増える、とかで他の一般プレイヤーとの差別化を計るという案は如何ですか。
    ※ PT全員のIL合算が基準分母でもいいかも。

    ノーマルすら行かない勢なので、この思い付きの良し悪しは皆様にお任せします。
    ギミック一緒でPT側の強さが違うだけでは、表現できないきがしますね。
    (8)
    Last edited by nikry; 05-03-2016 at 09:56 PM.

  8. #188
    Player InpactMotion's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    267
    Character
    Impact Motion
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 33
    Quote Originally Posted by moonwalk View Post
    アレキが今の規模で実装されているのはノーマルでそれなりの参加者数が見込まれているからだと思うのですが廃止を訴えている方はそのあたりをどう認識しているんですかね?
    仮にノーマルを廃止したとすると、零式の参加者数からいって現状より規模は縮小されると思うのですが。

    仮に廃止されれば単純にノーマルの調整に使われているマンパワーや時間が丸々浮くわけですから縮小はあり得ないでしょう
    もともと零式自体ゲーム寿命の延命措置的な側面もあるのですから

    むしろ普段テイショクガーとかライトガーとか仰る方々にとっては新しいコンテンツ実装の期待値が上がるかもしれませんし、
    エキルレのボリュームが減ったと仰る方々にとってはエキルレが3つに戻るかもしれません

    ただ現実問題ノーマル廃止されると零式攻略の足掛かりが一つ減る上に、
    クラフターへの依存度が上がってボッタクリ商品大量に買わされかねないので反対です。

    まあ零式野良攻略において一番楽な方法って先頭集団の波に便乗する事なので新式も良し悪しですが

    いえねノーマル勢の気持ちもわからんでも無いですよ
    単純に零式の報酬のアップグレードだけならノーマルは何も変わらないから特に思う所も無いと思うのです

    ただ吉田さん件の日野さんの発言後の第一声がコストガーでしょ
    あれじゃ零式勢からすれば何かしらあったとしても光るだけか即ゴミが判り切ってIL調整か・・・ぐらいで期待が持てない
    日野さんも顔に出すまいと平静を装っていましたが微妙に表情曇ってましたし
    逆にノーマル勢からしたらコスト削減の為にマジでダウングレードされやしないかと不安にもなるでしょうから
    (7)

  9. #189
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by kikka_mdg View Post
    探してくれて、ありがとうございます。

    PLLの動画まとめはこちらですね。

    フォーラム: プロデューサーレターLIVE


    エンドコンテンツ行く人の中でも、Lv60になってスキル回しの複雑さも相まって「スゴくプレイヤースキルの高い人」と「プレイヤースキルの高い人」の差が結構大きいのかもしれないですね。(特にパッドでプレイしている人)
    正解は分かるけれど実践が出来ないというか。
    だから律動編でコンテンツ自体の難易度は下がったけれど、実質下がっていないみたいな状況になっている気がしています。
    行ったこと無いけど、そういう印象。
    (2)
    Last edited by Orbea; 05-04-2016 at 11:22 AM. Reason: 誤字修正、追記
    みんななかよくプレイしましょう

  10. #190
    Player
    Freaks's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    22
    Character
    Warren Moon
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 58
    一方の層の幸せのために他方の層を削れというのはあまりにも乱暴すぎる提案のように思えて仕方ありません。同一のゲームを遊んでいるのだか
    ら両立させる方策を議論できないものなのでしょうか?

    例えば、実装時からノーマル・零式はどちらも選択可能、挑戦可能なILも同一というデザインにして、装備に関しては零式の優位性をもっと強く出す
    方向を検討してほしいという提案では駄目なのでしょうか?

    これが正解かどうかは別として、対立が泥沼化するのが目に見えている提案は(本スレに限ったことではないですが)不毛過ぎませんかね?
    (20)

Page 19 of 63 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast