Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 52
  1. #31
    Player
    Crede's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    151
    Character
    Creed Sanguinar
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 83
    バフとデバフを統一化すれば良いんだけどね
    Dotが入っている程特定スキルの威力が増す様なアビリティが今は無くて、せいぜい詩人の入れるとDotがリフレッシュされるアイアンジョー位

    今の現状はDotとバフの流れが完全に別個になってて「Dotをつけると何が強いのか」がほっとんどわからない、特にライトにとってこれは致命的では無いかな?

    よくわからない5%攻撃力が増えるバフとよくわからないDotダメージがつくデバフを一緒にして5%攻撃力が上がってDotがつくアビリティにすれば良いと思います

    WoWで言う所のDeath knightのFrost feverとBlood Plagueみたいな、Dot1個につき15%威力が上がったアビリティ撃てる奴ね

    これを横に広げると、Dot2種を解除してリソース回復したり、Dot2種を1個の強力なDotに変えたり

    Dotを生かすにしてもただ時間が回るだけじゃ面白くなくて
    例えばじゃあどの時点で解除したらDotが無駄にならないかとか、そういう一歩踏み込んだ内容があると嬉しい。

    全部そうしろとは言わないけどパッと見でわかり易い強さが欲しいかな
    (11)

  2. #32
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Crede View Post
    バフとデバフを統一化すれば良いんだけどね
    Dotが入っている程特定スキルの威力が増す様なアビリティが今は無くて、せいぜい詩人の入れるとDotがリフレッシュされるアイアンジョー位

    今の現状はDotとバフの流れが完全に別個になってて「Dotをつけると何が強いのか」がほっとんどわからない、特にライトにとってこれは致命的では無いかな?

    よくわからない5%攻撃力が増えるバフとよくわからないDotダメージがつくデバフを一緒にして5%攻撃力が上がってDotがつくアビリティにすれば良いと思います

    WoWで言う所のDeath knightのFrost feverとBlood Plagueみたいな、Dot1個につき15%威力が上がったアビリティ撃てる奴ね

    これを横に広げると、Dot2種を解除してリソース回復したり、Dot2種を1個の強力なDotに変えたり

    Dotを生かすにしてもただ時間が回るだけじゃ面白くなくて
    例えばじゃあどの時点で解除したらDotが無駄にならないかとか、そういう一歩踏み込んだ内容があると嬉しい。

    全部そうしろとは言わないけどパッと見でわかり易い強さが欲しいかな
    ミアズマバーストとサイドワインダーですね...
    (5)

  3. #33
    Player

    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    130
    主さんが言うように自分のスキル管理を楽にして敵の動きにもっと変化が欲しいですね

    dotが多すぎなのもそうですし、なんでもdotにするより画面でわからせた方が戦闘も楽しく?なりそうな気がします。
    (23)

  4. #34
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by manzu View Post
    主さんが言うように自分のスキル管理を楽にして敵の動きにもっと変化が欲しいですね

    dotが多すぎなのもそうですし、なんでもdotにするより画面でわからせた方が戦闘も楽しく?なりそうな気がします。
    あとは時間で管理されてるのもちょっと息苦しいなあ・・・と思います。
    3.0で追加されたDPSのアクションは時間管理があるので、より時間ゲーになっちゃうんですよね。
    (8)

  5. #35
    Player
    Ninayui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Nina Flandre
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    Quote Originally Posted by Ririsun View Post
    ターゲットオプションで「自分が与えたデバフ情報のみ表示する」がありますが、
    同じジョブの他の人が入れたデバフや、ブレハ・舞踏刃の関係のようなものも表示するようにしてほしいです。
    これすごく思いますね
    詩人でジョー入れようにもDoT入ってるかどうか見えないので
    「自分が与えたデバフ情報のみ表示する」にしたいところですが
    そうすると他者の入れたレクイエムが確認できない。
    (5)

  6. #36
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    いつだったか別のスレッドでも書いたけど、

    他プレイヤーキャラが与えたDoTは表示しない (=DoTは自分・敵のだけ表示)
       PvPエリアでは上記設定を無効化する
    こんな感じの設定が出来るようになれば良いのになーって思う。
    (実現可能かどうかは別として)

    例えばデフォルトの場合がこうだとしたら、



    ↑の設定をONにするとこうなる。

    (5)

  7. #37
    Player
    keiima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Fiona Archer
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 70
    バフデバフをスタック表示としスタックの数を人数、秒数を自身の効果時間とし自分の効果が切れたらアイコンが消え他の人の分はスタック数が減少はどうでしょう
    (2)

  8. #38
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    いつだったか別のスレッドでも書いたけど、



    こんな感じの設定が出来るようになれば良いのになーって思う。
    (実現可能かどうかは別として)

    例えばデフォルトの場合がこうだとしたら、



    ↑の設定をONにするとこうなる。

    デバフとDOT表示がいっしょになっているのはすごく見にくいですね・・・

    デバフ関連でひとつ思ったのが、PVEの戦闘上(PVPはここでは考えません)、無意味と言っていいアクションがあるのはやめよう(提案)
    特徴的なのが「バインド」で、実はクラウドコントロールとして非常に優秀なデバフです。
    敵を狙った場所に固定できるので、物理系攻撃しか使わない敵と相性がいい。

    ところが、一発殴れば解除されてしまうからPVEでは誰も使わない。
    これを、一発殴って解除にする理由が理解不能です。
    「それありき」になるから?だったら、エンドコンテンツのボスクラスの敵はレジストさせればいい話です。

    IDなんかで近距離攻撃しかもたない敵をバインドで拘束し、遠隔DPSはヘイトを気にせずラッシュをかけられるとか、
    敵をまとめて攻撃するときなんかにも利用できたら、攻撃しているだけよりかは面白みが出るのではと考えます。

    今あるデバフで効果的と言えるのは、ハウケタ御用邸での、呪術師のスリプル。
    あったら楽になるけど、なくてもいいバランスになっています。
    このようなデバフが増えれば、戦闘に幅がでると思います。

    逆に言えば、FF14のデバフは現状ほとんどが、ただのアイコンに過ぎません。
    この辺が中途半端に思えて、効果が常人に認識不能なくらい低く、調整予定がないならメジャーパッチで削除する。
    どっちつかずの放置はよろしくないと思います。

    以上、デバフについて思うところを書きました。ご一考ください。
    (8)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 06-01-2016 at 12:19 AM.

  9. #39
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    4.0でバトルシステムの一部変更があるそうですね。
    ジョブ専用UIや一部スキルの共通スキル化など、操作の無駄な煩雑さやバフデバフ欄注視の戦闘を変える意図があるそうな。
    意図としてはこのスレも同じなので、是非ここの意見も考えてもらえると嬉しいですねー。

    スレ主の1、2、3とか方向性は同意してますが、うまくやる余地ってやつはやっぱり必要だと思うので、その辺のバランスも大事にしてほしいですね。

    4はまったくその通りだと思ってます。
    MMOってどのゲームもそうですけど、動画や配信見てもなにやっているかわからないぐらい1画面での情報量多いんですよね。
    そこを少しでも見て分かる、直観的にわかる!って要素があれば、新規の人も呼び込みやすいんじゃないかなーといつも思います。

    いいスレッドだと思っているので、今一度議論が深まればと思い書き込みました。
    (4)

  10. #40
    Player

    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    334
    エスナが効くのか効かないのかハッキリしてほしい・・・
    (22)

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast