Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 68
  1. #51
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ではこの問題はどのように解決したら良いでしょうか?2つあるかと思います
    1つは①DPSにDPSをちゃんと出させるような仕組みを作ることです。もう1つは②タンクの火力をDPSの火力と同じにすることです。

    ①をやろうとしたら、私はむしろ人が減るんじゃないのかな?というのが私の危惧してることです。
    ZWの一番最初にドルムキマイラ・ハイドラというモンスターがいたのは覚えていますか?その後にこれらのモンスターが実装されなかったのは、このモンスター達を倒してZWを作れた人が少なかったからだそうです。
    スキル回し・モンスターの挙動の研究は進んでいてそれらはロドストにあげられています。それを見ようとしない、練習しようとしないのは、この人達がこうした研究・練習が面倒だと感じるからではないでしょうか?
    これらの人に無理やり覚えさせることは面倒なことを強制させるものであり、結果的に引退する人が増える・・・というのが私が人が減るという論理です。
    これに対しては、それを出来ない人はエオルゼアに居て欲しくないという人も中にはいるかもしれません。これは究極的に言ってしまえば、人口減少しても構わないですよ派です。
    この場合はそもそも人口を維持しようとは思っていないので、今のIDに改良を加える必要は皆無です。
    ちょっと極端すぎる言い方かもしれませんね。別にスキル回しを強制させるつもりはないけど、その代りに待機時間は我慢してね、というのがyosio様が感じるところかもしれません。
    ②は可能であればやればいいと思いますし、これがタンクを増やす一番簡単な方法であることは、#38で述べた通りです。
    (1)
    Last edited by gabo; 04-29-2016 at 10:46 PM.

  2. #52
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    火力が出せるようになったらなぜタンクが増えるんです?
    DPSが出せない火力をタンクが補えばいいとか、そういうのがタンク不足を加速させるって理解してないっしょ
    (8)

  3. #53
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ここまでざっと読んだのですが、議論内容が二転三転していて私には今一つ要点が見えてきません。

    議論の流れから察して、とどのつまり、ロール不問でIDへ挑ませてほしいということなのでしょうか?
    それをフォローするために不在ジョブを肩代わりする木人案と見受けますが、
    そんな便利な木人が作れるなら木人の足に車輪でもつけて、それをヤッターマンの今週のビックリドッキリメカのように次々とIDに放り込めば
    勝手に進んでダンジョン内を掃除してくれるので冒険者はもういらない気がします。

    更に冒険者に支払う高額のギルやトークンも必要なくなり木工師ギルドは大繁盛。
    依頼の発注者にとっても結果エオルゼア全体にとっても大変経済的です。


    無論これは冗談ですが、所見を述べさせて頂くと
    当議題の背景にあるものの一つは、『自分はタンクをやりたくない、あるいはタンクが出来ない、でもIDはすぐに申請が通ってほしい』ということですよね?
    もちろんIDの仕組みを変えることで楽しくなることを意図している部分があるのも理解はします。

    しかし、別にこれが我が儘などとは思いませんがそれを木人つまりNPCで代行させるというのは概ね反対です(木人が移動出来るか出来ないかは関係ない)。
    使用するための条件やルールはさておき、極論を言ってしまうと自分以外全員木人にすることも可能ということだと思いますし、
    それを制限するための条件やルールだとしても、仮に実装した場合、間違いなく『自分以外全部木人でIDへ行けるようにしてほしい』という要望が出ると断言します。

    ただ、パッチが進めば進むほど、割高な報酬等で無理矢理旧来のIDへ挑戦する理由を設ける以外
    プレイヤーが旧来のダンジョンへ足を運ぶ機会が減っていき、マッチングしにくくなる可能性が高くなるのは確かで
    特に新規・復帰のプレイヤーにとって由々しき状況にも及ぶかも知れないとは思います。

    そういった一部のケースの救済処置を目的として、
    例えばパッチ5.00に入ったら、パッチ3.00台までのIDならNPCが同行できるといった感じの制約の元でなら悪い案ではないと思います。


    と、言いますかパッチ3.4での実装に向けて現在開発中らしきNPC育成要素の一環で
    NPCをIDへ同行させれるとのお話があったかと思いますが、その内容次第ではそちらで十分だと思います。
    (7)
    Last edited by Slv; 04-30-2016 at 12:07 AM.

  4. #54
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >wino様
    wino様はなぜタンクを出さないのですか?DPSでも他のDPSやタンクが不慣れな方もいますよね。タンクからDPSになったから、変わることと言えばそれは火力を出せることです。
    であれば、タンクでDPSと同等の火力出させてください、シャキ待ち時間も短縮されるからタンクでやりますという人が増えるんじゃないですか?という話です。
    私はIDで立ちあうような赤の他人に何かを求めるならば、それは不毛な行為だと思います。IDは議論の場所ではないからです。

    現状がタンク不足を解決しうる全ての手段をとっているかもしれませんし、タンク不足が原因で滅びたMMOはないのかもしれないです。だとしたら議論すべくもありません。解決する必要性は皆無です。
    仮にタンク不足が問題であれば、その問題を解決取りうる手段は全て考慮して、適切な手段を取るべきだとは思いますけどね。
    中国でこんな言葉があります。白猫でも黒猫でも、ネズミを捕るのがいい猫だ。要するに問題を解決できるものであれば、どんな手段でもいいという意味です。
    もちろん、モラルには考慮すべきですよ。タンクはDPSにいら立ってるのが理由で、DPSが努力すべきなのに、なんでタンクのロールまで奪われないとだめなの?
    しかし、このモラルも14がタンク不足問題で人が少なくなっているならば、放置しておいて大丈夫なのかな?と思います。
    その大丈夫かどうかは人それぞれの価値観です。現状でも14は他のMMOに負けてないでしょうしね。

    私はタンク不足がどんな理由であろうとどうでもいいです。私はタンクをやるのですから。
    理由が客観的に解明されて、その問題を解決しうる手段があるなら、それを取れば良いと思います。
    仮にwino様がおっしゃるようなDPSもっと頑張れと言ったことに解決しうる手段がないのであれば、それは問題が解明されても無意味な行為です。
    例えば、アムダのようなDPSチェックを柔らかに導入しても、そこで全滅したら、また不毛な争いが始まる可能性だってあります。
    そこのDPSチェックをクリアするような人がいればタンクが増えると仰るかもしれません。では、そこでエオルゼアから去った人間は何人いますか?
    タンクがDPSに呆れてエオルゼアに去った人間よりもその数は少ないのですか?多いのですか?
    (1)
    Last edited by gabo; 04-30-2016 at 12:55 AM.

  5. #55
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >slv様
    ・とどのつまり、ロール不問でIDに挑ませろということです。タンク不足で人が大きく減るくらいなら。大きくの基準は議論する余地があります。
    ・仰る通り、GC小隊が活躍できれば何の問題もないです。わずかな不安もありますが、それは実装されてから言えばいいことだと思います。
    なので、今論じても仕方のないことなのかもしれませんね。私はGC小隊にも期待しています。
    (0)
    Last edited by gabo; 04-30-2016 at 12:52 AM.

  6. #56
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    強化アイテムを寄越せと言ったかと思えばIDに飯薬は必要ないと言ったり、ロール不問でID行かせろと言ったかと思えば自分はタンクを出すから関係ないと言ったり。何を主張したいのかさっぱりわからない
    (7)

  7. #57
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    643
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    もはや意思の疎通は不可能だと思うのでこれで最後にします
    いちいち箇条書きにもしません

    何度も言っていますが
    早いとか遅いとかヘタクソとかはどうでもいいんです(バランスが悪いのは嫌ですが)
    極端な言い方をすれば、
    ・人間性に問題がある人を引いたときに一番割を食うのがタンクヒーラーだと感じる(我慢とか無理)
    ・面倒だというのはタンクをやるのが面倒という意味では無いむしろタンクなんか簡単でしょう
    初見だろうがなかろうが変な行動してようが説明すればすぐ出来る人出来ない人(やらない人)の差が激しい
    私はメンターではありませんし、現状のメンターシステムでメンターになる気はありません
     ギミック知らないとかいって抜けたメンタータンクがいて笑ったことがあります
     メンターの資格条件ヌルすぎでは?
    DPSはタンクがヘイトをとりきれないなら加減すればいい
    ヒーラーは回復しただけで跳ねるようなら指導しますがそれでも無理な場合
    低レベルIDはヒーラーがタンクになることでクリア出来ます
    カッパーベルでタンクとしての行動を一切とらず説明しても何も聞かないのでヒーラータンクしてたら
    その人が抜けてそのまま終わったこともありますね
    ハイレベルやエキスパートで似たような事が頻発する場合たいていヒーラーの自分より誰か先に抜けます

    一人ソロでタンクを出したくない面倒なルレなんかは黒か召喚でいきます、別に時間かかっても構わないので
    レンジキャスの方が待機時間が長ければメレーでいきます
    が、現時点では禁書100では行く理由にならないのでそもそも一人では行かないことが多いです

    どうしてもやらざるを得なく本当に時間が無いときはタンクでやりますが、
    それより先にPT3~4人あつめます
    良く言われているでしょう、思い通りにやりたければCFを使わずにPT募集しろと
    理由がしっかり書いてあって募集主がタンクヒラであればほぼ必ず集まるはずです
    一度組んでみてプレイスタイルが合うならフレンド申請するも良し、
    時間帯があっているだけなら同じ募集を出せばまた同じ人が来ることもあるでしょう
    そういうゲームじゃ無い
    やりたくない人がいなくても済むようにする訳にはいかない
    以上です
    (2)

  8. #58
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    643
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ああ思い出したので一点追記します
    過疎コンテンツは奇数パッチで大体救済されます
    タンクヒラをだしてもよいと思える餌がついてくるので…
    ・偶数パッチはレイドメイン
    ・奇数パッチはじっくり系コンテンツメイン
    ZWが実装されたあたりからかな、こうなってますよね
    (0)

  9. #59
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >HikariSanehara様
    ・食事薬はIDにハクスラ要素を入れてくださいという要望
    ・設置型木人は人口がタンク不足が原因で減少してるならロール制なんてやめたらどうですかという要望
    ・システム的に他のゲームやった方がいいんじゃないの?っていう意見に対しては、そうですね
    (0)
    Last edited by gabo; 04-30-2016 at 01:57 AM.

  10. #60
    Player
    gabo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    72
    Character
    Gabo Doll
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    >yosio様
    ・人が減っていない。減ったとしてもこの先も我慢できる程度なら、なんでもいいです。
    (0)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast