そもそも「タンクNPCを雇う」って表現じゃなくて「タンク木人を買う」って表現してるあたりにスレ主がタンクプレイヤーをどう見てるのかが透けて見えるような気がしますね。そんな人の為にタンク出したくないと思うのも道理ですわ
うん。自分もメインタンクなんで、単純にIDはロール不要にしようぜって話なら
ふざけんなって言いたくなりますが……
ただ……既存の形は残した上で、どうしたって人が減る古いIDの救済だとか、
バリエーションとして違った楽しみ方を、ということなら
正直報酬とか適用範囲の程度によってくるので、完全には否定出来ないかな、と。
面白さを増やすって話と、待ち時間減らすって話を
同時に考えようとするからいけないのかな?
ID内でジョブチェンジできるようにする
+
DPS4人でも行けるようにする(スレ主さんの発言より)
=
最適構成へのジョブチェンジを暗黙でも強制する風潮になりそうなのが怖い提案ですね。
今でもジョブスレによっては、「エキルレきてごめんなさい」とか自虐的なこといってる人見かけます。
ジョブチェンジできるようになったら耐えられないんじゃない?と思います。
Last edited by nikry; 04-28-2016 at 01:17 PM.
同じマップでもボスを順番に倒す通常パターン以外に、奥から入口に向かって進むパターンや、ザコが全てリスキーモブでボスが居ないパターン、とにかくザコが押し寄せてくるのでバッタバッタと倒して進むパターンというだけでも、それなりに楽しめそうですけどね。
MAPはそのまま使えるし(コスト削減!)、プレイヤーとしてもいつもの見慣れたダンジョンがガラッと変わって新鮮。
色々問題が複雑になりすぎてごめんなさい。Otsdarva様がおっしゃる通り、面白さを増やすと時間を減らすという観点、タンクがなぜCFで少ないのかという観点がごっちゃになってるから、分かりにくいんだと思います。
●設置型木人を実装する趣旨 先に述べておきますが、エキルレはタンクで出しているので、何のメリットも私にはありませんし、私のためにタンクを出してほしいなんて思いません。私がタンクを出しているのは、単に面倒ごとに巻き込まれたくないからです。タンクで出すとなぜ面倒ごとに巻き込まれないかというと、DPSに問題があった場合でも私がタンクで我慢すれば済む問題です(ヒラさんが切れたらおしまいです)。ヒラに問題があった場合、私はナイトで出しているので正直ある程度は回復をくれなくてもなんとかなります。要は私さえ我慢すればどうにかなるので穏便に済ませることができます。また火力があるDPSの場合であれば、私自身がまとめればDPSに合わせたIDの進行をすることができます。
DPSの待機時間のストレスを無くすのが設置型木人の一番の趣旨です。このような趣旨を設定する当否は運営しか分かりません。最近復帰者にアンケートが取られたようですが、このアンケートに「何をやるにも時間がかかりすぎて満足にゲームをすることができないため一時的に引退した」旨の意見があれば何らかの対応をする必要があるでしょう。ちなみに、こうした待機時間に出来るコンテンツとして、蛮族デイリーの報酬がアップしたこと、またレベリング段階においてはデイリーモブハンの実装により、これらの問題に解決する姿勢を見せていると思います。また既存のリーヴやFATEがありますしね。これらで解決できるのであれば、設置型木人を実装する趣旨は無意味であり、実装する必要性は皆無です。
さらには、人が減ろうがそれは運営の問題であって、私達の問題ではないという人もいるかもしれないですね。
Last edited by gabo; 04-29-2016 at 01:11 AM.
●食事や薬等をいれる趣旨 単に私がワンダラーとアムダ時代のまとめが爽快感があって一番好きだったからです。しかし、このまとめは運営において問題がある行為だと判断されたのはご存知の通りです。その後のIDはいずれもまとめを意図的に制限されたようなIDの構造になっています。私としてはまとめを制限するのであれば、その肩代わりとして火力を実感できる工夫をよこせという話です。これに対しては零式をちゃんとクリアして、装備を手に入れろという批判には頷けますが、その零式をクリアするのにすら募集フェーズで時間を費やします。これに対しては固定を組めばいいんじゃないの?っていう批判もあるかと思います。この批判はもっともですね。14をまともに楽しもうとすると、ロールしばりありき、固定ありき、時間ありきというストレスがたまりますが、このストレスの解消をユーザー側で叫んでいいのかは私には分かりません。そのストレスで引退する人がいるのかも分かりません。
ちなみに食事を実装する際にはタンクの食事にはヘイト効果upの食事を用意してほしいです。タンクからタゲを取って退出されたり、除名投票をされるのはうんざりでした。私は誰にでも一定のPSがあるとは限らないことは分かっていますが、はっきり言ってこんなことで除名投票されるのはものすごく萎えます。私がタンクをやり始めた理由はこうしたことも大きいです。
●待機時間を減少させる手段としての妥当性
この設置型木人という提案は、タンク・DPS・ヒーラーの座を奪うものなので、それぞれのロールから批判があがるのはもっともなことだと思います。比較考量として、このような提案を受け入れて人口減少につながるのであれば、今のままの方がはるかにマシです。
待機時間を減少させるより簡単な手段として、ID内でのロールの職性能を変更し、タンクの火力をDPSの火力と同じにするという方法もあります。3.0実装当初待機時間をあまり感じられなかったのは、暗黒がいたことの他、戦士の火力が増加されたことに原因があるような気がします。
また、GCの小隊も実装されます。どれくらいの性能があるかは分かりませんが、ストレスなく遊ぶという目的には一助するかもしれません。
さらには、ディープダンジョンで一人で行くこともできるようですね。ここで経験値をちゃんともらえるのであれば待機時間の呪いから解放されることもありえます。
いずれにせよ、運営の今後の対応で、自由に遊べることが可能になれば、設置型木人も不必要になりますし、私もこれにこだわる意図はありません。個々の批判には返答したいですが、疲れたので明日にします。
Last edited by gabo; 04-29-2016 at 01:14 AM.
スレ主さんがフォーラムにメインキャラを晒せない不誠実な方ではないと信じた上で言わせてもらいますが
ヘイト上昇飯を要求する前に禁書装備くらい揃えてからエキルレ行きましょうよ・・・
まずフォーラムにメインキャラを晒さなくてはいけないルールは無かったはずです
ルールに無いのであればモラルですが特段そのようなモラルが必要とは思いません
逆にメインキャラ晒して嫌がらせを受ける可能性もあることからそのようなモラルには反対です
あとエキルレに禁書装備以上って必須ですか?
自分は最近復帰して禁書と新式とヴォイド?ので揃えましたけど
エキルレ行くまで結構大変だったからそれを他人に押し付けるのはどうかなと思うです
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.