【ホーリーレインボーシャツ】は素敵なシャツです。
普通のシャツ感を醸し出したバランスのいい装備です。
自分もたぶんに漏れず、すべてのジョブにこれをミラプリしたものです。

これ、種別ごとに色が変わってますが、
左おしりの宝石の色も変わってるんですよね。
素敵ですね、では見てみましょう。

ディフェンダー→赤
ヒーラー→黄
ストライカー→白
レンジャー→緑
スカウト→青(美しい)
キャスター→紫
スレイヤー→紫(!?)

キャスターとスレイヤーの石の色が盛大にかぶっております。
これに心を痛めて起き上がれない人もいるんじゃないでしょうか。

「これは仕様です」
とは言わずにぜひとも直してほしい。
ホーリーレインボーシャツは、それぞれに個性を持たせた色合いであってほしい。
(青はスレイヤーじゃないのか!?)
(ストライカーが白?オレンジあたりでいいのでは)
(青は、スレイヤーじゃないのか!?)
(7つ種類あって”レインボー”を冠するのになんで6種の色しかないのはなぜ?)
(青は、、、スレイヤーじゃないのか!?)
いくらか思うところはありますが、
ホーリーレインボーシャツは、
それぞれの装備ごとに宝石の色を変えるのが正だと思います。

閲覧される方に聖なる虹のご加護があらんことを。