Page 101 of 164 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 151 ... LastLast
Results 1,001 to 1,010 of 1640
  1. #1001
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    クラスでB1~B10プレイしました感想としては
    銀以外の宝箱はないと困ります

    一人プレイでちょいと困ったのは
    ダメージ以外のトラップですかね
    状態異常を治す方法がないと治るまで待ちぼうけなのは結構つらい

    まだ序盤だから可能なのでしょうが
    クラスだからこその利点で遊べるところもあるなと感じましたね
    (0)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #1002
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    今のディープダンジョンではなく、もし次回作があるとしたらの要望ですが、
    武器と防具の強化は、
    アイテムを使って強化する形式にして欲しいです。

    (某、バイキルトの巻物&スカラの巻物、のような)

    1)
    強化アイテム用の宝箱(銀箱)から、武器強化または防具強化のアイテムがドロップ、
    パーティメンバー全員のイベントリに自動で格納。

    2)
    強化アイテムを使うと、対応する武器または防具の経験値が増加し、
    一定値に到達すると、武器または防具のレベル(+)がアップ。


     +0→+1 必要経験値:1
     +1→+2 必要経験値:3
     +2→+3 必要経験値:5
     …

    3)
    強化アイテムにはランクがあり、
    強化アイテムを使った際の経験値上昇量は、ランクが高いほど大きく、
    また、ダンジョンの深い階層ほど、高ランクの強化アイテムが出やすい。


     銅ランク 基本上昇値+1(稀に+3) 1階〜
     銀ランク 基本上昇値+3(稀に+7) 20階〜
     金ランク 基本上昇値+7(稀に+15) 40階〜
     …

    要は、
    武器・防具が強くなっても、
    低層での攻略も、十分に意味がある形にして欲しい
    ってことですね。
    (強化失敗は一切無いので、強化アイテムさえ手に入れれば、
    少しずつでも確実に強くなれる。
    アイテムなので全滅しても失われない。
    )

    また、強化アイテム式にするもう1つの理由として、
    武器・防具のレベルを下げるトラップまたはモブを登場させて欲しい、
    というのもあります。
    (深層で、強化アイテム即座に使うか、外に出てから使うか、
    プレイヤーに判断させるという戦略性が生まれるため。
    もちろん、某メッキの巻物に相当する、レベルダウンガードのアイテムも用意)
    (2)

  3. #1003
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    いい案だと思うのですが、一つだけ。

    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    今のディープダンジョンではなく、もし次回作があるとしたらの要望ですが、
    武器と防具の強化は、
    アイテムを使って強化する形式にして欲しいです。

    (某、バイキルトの巻物&スカラの巻物、のような)
     …

    3)
    強化アイテムにはランクがあり、
    強化アイテムを使った際の経験値上昇量は、ランクが高いほど大きく、
    また、ダンジョンの深い階層ほど、高ランクの強化アイテムが出やすい。

    要は、
    武器・防具が強くなっても、
    低層での攻略も、十分に意味がある形にして欲しい
    ってことですね。
    (強化失敗は一切無いので、強化アイテムさえ手に入れれば、
    少しずつでも確実に強くなれる。
    アイテムなので全滅しても失われない。
    )
    もしこれがそのまま実装された場合、ボスを倒さず手前のx9層で離脱する人が続出する事になりそうですね…。
    少なくとも、現踏破エリアから下の層に突入できない今の仕様では間違いなくそうなると思われます。

    あと皆さん武器の強化値を外で使うためだけに強化してる方もいると思いますが、中での影響もかなり馬鹿になりません。
    わかりやすいのがB1FのLv1での攻撃力です。
    無強化状態と黄色文字状態(シンクかかる状態)だと倒すまでの時間が倍ほど変わってきます。
    なのでこの方式、「中で武器を強化しないスタイル」が叩かれかねないものになる可能性もあるのです。
    (0)

  4. #1004
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    クラスで行っても いいじゃ~ないの~
    最近は弓術士で乗り込んでますけど、アディショナルにレイズ入れてるので
    いざという時にはレイズナーとなれるんですぞ・・・本職には負けますが。
    ジョブはクラスより特化されるからロールバランス良くないとむしろデメリット多くなるんですよね。
    DDだけは、クラスで行ってもイイって思いますけどね。
    (2)

  5. #1005
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Merurururururu View Post
    (すみません、文字オーバーにつき略)

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    一部の仕様を変えるだけでは、改悪となってしまう可能性が大きいので、
    やるならば、既存の実績のあるゲームの仕様を踏襲する形で、
    仕様の大半を、歯車が噛み合うように改修する必要があると思っています。

    例えばですが、
    少なくとも以下の5点ほどの対応はマストって感じでしょうか。

    1)最高到達階層から下方10階層単位の任意階層からの突入可能化
    (ただし、その後脱出した階層が最高到達階層として上書きされる。
    例:50階クリア→31階から開始→40階で脱出→最高到達階層は40階で上書き)
    ※ついでに、階層さえあわせれば、固定パーティのメンバー変更も可能

    2)1階から突入した場合のみ、ダンジョンを出るまで、
     パーティ全員に、強化アイテム宝箱が出やすくなるバフを付与


    3)全滅したらパーティメンバー全員の最高到達階数は1階に強制リセット
     ※全滅のペナルティが重いが、1階からのプレイヤーを増やすための措置でもある。

    4)各階層のボス撃破時に、強化アイテム宝箱+レアアイテム宝箱の、2つの宝箱の確定ドロップ
     ※1)の対応で、X9階で離脱する意味は無くなっていますが、さらに各階層をクリアする意味を強化。

    5)任意のタイミングでダンジョンを脱出出来るアイテム(某リレミトの巻物)を追加
     ※全滅で1階強制リスタートのペナルティが重いので、その飴。
     ただし、当然その階層はクリアにならない(例:28階で使用→最高到達階層は20階のまま)


    また、武器・防具のレベルダウン要素は、51階以降、
    不思議のダンジョンとして楽しみたい人向けのものというところですかね。

    50階を1度でもクリアしたプレイヤーは、
    1階〜50階の最高到達階層に関わらず、いつでも51階から突入出来る。
    1〜50階用のセーブデータと、51階〜のセーブデータを、
    独立して保存出来るイメージ。

    (セーブスロットは、最低でも4つくらいには増やして欲しいところですが)
    (1)
    Last edited by Dainopu; 07-31-2016 at 10:44 PM.

  6. #1006
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    無理なお願いなんでしょうけど

    ・もうちょっと細かくセーブできるとよかった
    ・一人プレイ時だけでもポーズ機能がほしかった

    モンスターがうろついてるので
    一人プレイ時だとちょっと席外すとかが難しいんですよね
    外してる間に倒れたら終わりだし
    (11)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  7. #1007
    Player
    Save_The_Queen's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    228
    Character
    Scarlet Linx
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    1)最高到達階層から下方10階層単位の任意階層からの突入可能化(ただし、その後脱出した階層が最高到達階層として上書きされる。
    例:50階クリア→31階から開始→40階で脱出→最高到達階層は40階で上書き)
    ※ついでに、階層さえあわせれば、固定パーティのメンバー変更も可能
    特定の層で周回するようになるので、今よりマッチング率が下がると思います。
    固定PTならいいのかもしれないですね。
    あと、固定パーティのメンバー変更は、だぶん無理なんじゃないかな。
    深層に近づくほどPT構成を変えたくなると思うので、人気不人気などの問題に発展する可能性があるかも。

    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    全滅したらパーティメンバー全員の最高到達階数は1階に強制リセット
     ※全滅のペナルティが重いが、1階からのプレイヤーを増やすための措置でもある。

    任意のタイミングでダンジョンを脱出出来るアイテム(某リレミトの巻物)を追加
     ※全滅で1階強制リスタートのペナルティが重いので、その飴。
     ただし、当然その階層はクリアにならない(例:28階で使用→最高到達階層は20階のまま)
    みんなエスケプ?(某リレミトの巻物)するんじゃないかなw
    でも、全滅するとZAP(おっさんですまん)されるっていうのは緊張感があっていいかもって思った。
    ただ、この場合、1PCをエスケプ用に退避させておくっていう回避手が存在することになるので、
    敵のヘイトリストに載る時にPT全員にする必要はあるかもね。

    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    各階層のボス撃破時に、強化アイテム宝箱+レアアイテム宝箱の、2つの宝箱の確定ドロップ
    ボスだけ倒す高速周回をする人が出てくるので、コンテンツの今後の発展の幅を無くすかなぁと。
    ボスだけいれば後はスルー確定ですからね。

    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    50階を1度でもクリアしたプレイヤーは、
    1階〜50階の最高到達階層に関わらず、いつでも51階から突入出来る。
    1〜50階用のセーブデータと、51階〜のセーブデータを、
    独立して保存出来るイメージ。

    (セーブスロットは、最低でも4つくらいには増やして欲しいところですが)
    B100FやB200Fなんかが実装されたとき、50階ごとに選択できるくらいはあってもいいのかなぁって思いますけどね。
    一気に100階降りるのは時間的にキツそうですし。
    (1)
    Last edited by Save_The_Queen; 07-31-2016 at 11:46 PM.

  8. #1008
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    そういえば、20Fボスのフィールド全域に恐慌技(スタン・沈黙両方レジスト)の回避方法分かる人います?
    (0)

  9. #1009
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    522
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ボスが中央に行って自身の周囲にガスをまき散らすのでボスの真下(安置)に行ってどうぞ
    (2)

  10. #1010
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    ごめんなさい、40ボスの、イシュタム?とかいう
    41~で巡回してる奴のデカイ版です

    なんか覚え違いしてるかも、すみません。
    (1)

Page 101 of 164 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 151 ... LastLast