個人的に不思議のダンジョン系のおもしろいところって、3要素かなと思ってるのだけど。
1.宝箱から強い装備が手に入る
2.さらに強くするために強化
3.強力な装備、アイテムを持ち帰れるかの緊張感
ディープダンジョンは、1がないから2,3の要素がすごく薄味に思える。
魔器っていう設定作っちゃったから武器・防具はもう難しいかもしれないけど、特殊能力付のアクセサリを装備できるようにして、宝箱からランダムで取得ってしてほしい。
(特殊能力はディープダンジョン専用でいいです)
個人的に不思議のダンジョン系のおもしろいところって、3要素かなと思ってるのだけど。
1.宝箱から強い装備が手に入る
2.さらに強くするために強化
3.強力な装備、アイテムを持ち帰れるかの緊張感
ディープダンジョンは、1がないから2,3の要素がすごく薄味に思える。
魔器っていう設定作っちゃったから武器・防具はもう難しいかもしれないけど、特殊能力付のアクセサリを装備できるようにして、宝箱からランダムで取得ってしてほしい。
(特殊能力はディープダンジョン専用でいいです)
Last edited by chickents; 07-20-2016 at 03:08 PM. Reason: 補足追記
【規定値足りてないと次へいけません】
この仕様を考えたらスタッフと、GOサイン出した吉Pは今すぐ職員室に来なさい()
レアPOPの色違いMobとか配置して、確定で土器片とか強化値に左右されず確定+3上がる宝箱を落とすとかすれば
全部屋回る動機付けになるんじゃないですかね?
1-50で1匹位は居るんじゃないかな?位の確率でさ。
すでに50層突破勢と一緒になったのかも?
一度踏破した人等には、低層には何のうま味もなく、さっさと終わらせたいモノだと思うので、考えられるトラブルだと思います
報酬や旨味から逆算して、どういう風にすれば効率よくなるか、何てのをユーザーが考えて実践するのは当たり前だと思う
けど、それを開発が考えれてないのが、今回まともに響いてる気はします
素直に失敗を認めて、一端引き下げるか、すぐに練り直して修正が必要なコンテンツですよね、コレ
Player
失敗作品とかそんな言い方しなくても…
上から目線すぎませんか…?
強化値に応じて次の階層に行けない仕様があるなら、
強化値に応じて低層をスキップできるようにするとかしてほしいですよね。
周回組が宝箱スルーするして初見組が強化できないとか、
初見組がいる=効率悪いだけとか思わせるのはどうかな、と。
それか、強化の成功率を、PTで最も強化値が低いプレイヤー基準にするとか。
そうすると、フレ同士で行く際も、初見組と周回組でPT組んで行き易くなりやすそうですし。
やってみよう!って思った人の心を折ってしまう悲しいコンテンツにはしてほしくないですね。
みんなで楽しめるようなコンテンツを!
特定行動するとペナルティ
昔正月にあったゴルフでコースごとにルールがあるやつ
英語しゃべったらペナルティみたいな
あんなかんじのでもあったらいいと思う
敵味方関係なくペナルティは発生して
スタン使ったら~ペナルティとか
でも敵の全体攻撃止めるにはスタンが必要とか
眠ったら~ペナルティとか
でも敵が睡眠攻撃仕掛けてくるとかもちろんこちかららスリプル仕掛けるのもあり
ほかにもチャット(say,PT)したらとか、エモートしたらとか、ジャンプしたらとか
んでペナルティも
アビリティ禁止(短時間)になるとか、ノックバックされるとか、カエルになるとか
そんなかんじのキツすぎないけどそれなりの
特定条件満たすと報酬
敵を〇〇体以上倒せ、とか
逆に〇〇体以上倒すな、とか
合計~~以上のダメージを与えろとか
~~分以内にこの階を脱出とか
んで報酬は装備強化+1とか土器がランダムで1つ手に入るとか
単純にギルだったり、呪印の解除だったり
そんなかんじの
ちなみにこれなら低層でも行くかもしれない
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.