DDとVDは異なるコンテンツです。
ソロとパーティでの難易度を調整するのには反対します。
これだけだとなんなので
低層のマッチングについて
ミハシラと同じく死者の宮殿B50Fクリアが6.35実装予定DDの前提となっておりますが、B1〜50F通しだと1時間半程度の所要時間となっています(強化値が低ければもっとかかると思われます)
全員が固定PTで通しで行けるわけでも無いですし、ソロでCF申請すると10F区切りのマッチングとなり、セーブデータを持っている人が少ないB41〜50Fなどは特にマッチングしづらいと思われます。
フレンドのお手伝いしようとしてもセーブデータがないとか、パーティ募集でB31F〜募集したのに、入ってこられた方がその階からのセーブデータがなくてお断りしたこともあります。
ここで諦めてしまってDD人口が増えないのは悲しいので、既クリア者限定でも構わないので11、21、31、41Fからもマッチング申請できるようにしてほしいです。
新しいDDで人数補正をかけるのは「過疎った時にソロでも難なく進められるように」とかを考慮するとありかもしれないけど、
過去DDに関しては「人数補正がかからない前提のソロクリアアチーブメント」があったりするので、
もし人数補正を追加したら一気に大したことないアチーブメントに成り下がるのでクリア者からの反発は大きそうな気がする。
101階層以降は趣味なのでどうでもいいですが50階か100階かのエッダちゃん関連の初回クリアまではどうにかしてあげて欲しいなと思います。タイミングもあっただろうけど募集使っても全然集まらなくてしんどかったので。
私的な我儘を多分に含みますが、
DD内全体的にゲームスピードが上がると嬉しいです。
デフォルトでの移動速度、敵殲滅の速度、次回層へ行く時の待ち時間など。
ローグライク系は好きなのですが、DD関係はゲームスピードがゆっくりすぎて、怠いなーっ思いが先行してしまいリプレイ性が下がってしまう…。
ベースのシステムも違うし、報酬の調整などもいるかと思いますが、某1000回遊べる謳い文句のゲームぐらい気軽にリプレイ出来るようになると良いな。
死者必須はいらないんじゃないかなと思うんだけど必要なのかな。
DDを学んで欲しいと言ってもミハシラも低層から最初はいる訳だし流れは理解できるんじゃないかと思います。
困ってる募集があれば入ったりしますが、死者1~50を必須にしなくてもよいのでは?
ミハシラやりたいけど死者50F必須だから…って言われることもあるので本当に必要なのかわからないです。
むしろ6.3追加のDDがミハシラ必須じゃないことに驚きました。死者クリアでいいんですね。
新生10周年おめでとうございます!
若干のスレチになりますがこういう特殊な戦闘系コンテンツ(DDやエウレカやボズヤ等)って旬の時期を逃すと一気に気軽に遊べなくなるんですよね。そもそもマッチングしないしPT募集かけても中々埋まらず特定のコミュニティに入らないと挑戦すら難しかったりで。
なので新たに遊ぼうって思った人への敷居が割と高いので新たにルレ追加とかしてくれないかなって(DDルレとかエウレカやボズヤ纏めてのルレとか)。
(私事ですが1日にインして遊べる時間がだいたい4時間ぐらいなのでサブキャラで遊ぼうと思うと旬の時期を逃すことが多く、サブキャラだと全くこの手のコンテンツは開放すらしてなかったりしてます。)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.