先行して罠踏むだけなら別にいいと思いますよ
ただそれを、武器投げてタゲとっている状態でワザワザ近づいてってのが意味ないなーと思うだけです
あとは先行してる人と違うルートを取る人、斜め後ろを付いてくる人の多さ
正解のルート、罠のない床を辿ればいいのに、なぜ前の人とズレたところを通るのか
しかもピッタリ付いてきて後ろから罠に巻き込んでも同じ事してるのを見ると
難易度低いゆえなのだけど、作業感が増すんですよね
確かに、新規も遊べてレベリングにも使えると銘打っている以上、この互換が無いのはマズい気がしますね。
ただ、クラスとジョブにトレードオフな利点がある以上結局ジョブチェンジと基本的には変わらないと言われればその通りという……。
まぁ50階層までは難易度も低いですからレベリング目的を重く汲んで、クラスとジョブの切り替えはOKにしてもいいと私も思います。
内部的にはクラスとジョブは別物だからでしょうね。わたしは素直にセーブ消しました。戻しもそんなに時間かからないので。
相変わらず41Fまでの間に、25から強化成功しないぞ私の運どうなってんだよしだぁぁぁぁ(いい迷惑
昔からの体質なのでしょうけれど、このゲーム急がば回れを理解できない方が極端に多いのですよね。
ソーサラーなら沈黙トラップはやまびこ薬があれば無いも同然なのですが、使ってる方はあまり見ませんし、
戦闘中に銀宝箱あけて爆発テロする方は相変わらずいますし、
ヒーラーいないのにタイタン・エギからタゲ奪いとって死ぬタンクさんしょっちゅういますし、
誘引トラップ踏んでるのに先に進んで壊滅する原因作る人は毎度のように見ますし、
今でも49Fで消える方たまにいますし。
この辺りの問題は、急ぎすぎるあまりギミック無視して爆死する機工城アレキサンダー起動編第一層と何ら変わりないものです。
急いで何かするようなコンテンツでもありませんし、もう少し余裕を持って欲しいところではあるのですけれどね…。
あとボスは余程のことがない限り全層DPSソロで倒せる相手です。簡単とは言いがたいですが。
いつからココ。愚痴るスレになったの?
50階層クリアでの装備+1。とても良い修正だと思います。
低層での装備強化失敗はどうにかなりません・・・よね。初期よりだいぶ確率は上がった感じはするのですが。
失敗したぶん、次が成功率上がるとか。
『ムダ感』がなくなる様な感じにはなりませんか?
ムダ感と言えば
箱の色によって出るものが違うシステムですが。『銀箱以外は無視』みたいな方もいます。
金・銅にも何かテコ入れはありませんか?
罠についてですが。
魔土器以外にトラップを解除・回避する手段は出来ませんか?
例えばDEX系ジョブ『だけ』に罠が見えるとか。(回避には会話する必要あり)
そんな風にジョブ・ロール毎に特性を付けても面白いと思いました。
ハイエンドになるらしいB200実装後は、必然的にジョブ縛りになるでしょうけどね。。
クラスで行っても いいじゃ~ないの~
最近は弓術士で乗り込んでますけど、アディショナルにレイズ入れてるので
いざという時にはレイズナーとなれるんですぞ・・・本職には負けますが。
久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。
いたずらかわかりませんが41〜で
普通に進めてたのに49階で突然除名投票をくらってしまい40分以上が無意味な物になってしまってから
二度と行く気は起きなくなりましたね
IDと違ってゴールしないと何も貰えない(=いたずらで途中でキックするのが流行る)のをどうにかして欲しいですが
まあこんなコンテンツもう行かないのでどうでもいいです
ログに名前残ってるだろうから、SSとって問い合わせしよう
-------
投票除名について
ファイナルファンタジーXIVでは、コンテンツ参加中の長時間離席やハラスメントを行うプレイヤーに対して、パーティメンバー間での投票によって該当プレイヤーを除名することができます。
※正当な理由なく投票除名を行った場合は、あなたが処罰対象になる可能性があります。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...s3/party_play/
Last edited by MoMoN; 07-31-2016 at 03:26 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.