時間なくてまだ行けてないけど、面白いのかな?
不定期・週末プレイヤーの自分でも楽しめる仕様なら嬉しいですね。
話を聞く感じだと100まではカジュアルでも普通に行けて、101からはガチ固定用って感じですかね?
時間なくてまだ行けてないけど、面白いのかな?
不定期・週末プレイヤーの自分でも楽しめる仕様なら嬉しいですね。
話を聞く感じだと100まではカジュアルでも普通に行けて、101からはガチ固定用って感じですかね?
150層までとりあえず行ってきたけど言うほど難しくはないと思う
ちょいちょいヒヤッとする場面はあったけど緊張感あって面白い
ただVCで話し合いながらやってたので、実際のところはどうだか…範囲に当たる=死みたいなのは徐々に増えてきてますね
初期の頃の極やアレキ零式みたいに最初はガチ固定で、パッチ跨いだらファインダー対応するようになるのであれば嬉しいです。
ただそれだけです。
Last edited by Fifi; 11-03-2016 at 11:37 AM.
ここは非常に同感です。
「さぁ固定PTも組んだし、101階からのチャレンジングコンテンツいくでぇ~!!」という気分になっているところで、
「じゃあ51階からスタートね」と言われても「え…?(どうしてそうなるんだ)」となるだけの様な気がするのです。
101階からのスタート地点に立つのに2時間半程度を必要とし、100階以前で壊滅したらスタート地点にも立てない。
スタート地点に立つまでの心理的なハードルがとても高いように思えます。
こういう、ユーザーの気持ちに寄り添わない、直観的に遊ばせてくれない部分が、どうなのだろう…といつも思っています。
Last edited by Alicia-Florence; 11-03-2016 at 07:53 PM.
<みんななかよく5つのやくそく>
1 とげとげしいことばは、なしよ。
2 だれがただしかろうが、なにがただしかろうが、ただしくないことも、ありよ。
3 やすみたいとき、やすむのありよ。
4 だまっていたいときに、だまっているの、ありよ。
5 be たのしくね By Shigesato Itoi on Twitter
1階から100階までのノーリセソロクリアで101階から自由に入れる権利獲得とかなら頑張るんだけども
毎回51階からやりましょうは確かにしんどい
ところで101階~のチャレンジ方法がまったくわからない。全滅もしてないはずなんですが・・死者とともに眠れもやってるのに。
ソロでもいけるとかどっかで見たんだけど・・ガセ?
4人Pt組んで51~から全滅ゼロで100まで攻略できたら自動開放なの?そっからはずっと決まった4人じゃないと行けないの?
馬鹿だからわかんない。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.