Page 74 of 167 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 124 ... LastLast
Results 731 to 740 of 1663
  1. #731
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    武器と防具一種類ずつならチョコボで潜らせてほしいなぁ。
    ツメとクラで不思議なダンジョンの再現だし、+99でチタンのツメとかやりたい。
    (11)

  2. #732
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    10層刻みは長い気がする

    5層刻みってどうっすかね
    (52)
    ガムコンテンツじゃなくてスルメコンテンツが食べたいです

  3. #733
    Player
    maru_kome's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    123
    Character
    Maco Mocchin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 70
    セーブするかしないかを選べるだけでもだいぶ違う
    (24)

  4. #734
    Player
    Struggle's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    15
    Character
    Saki Fairyland
    World
    Zeromus
    Main Class
    Bard Lv 60
    低層でのプラス値付きやすくするって言うけど。そうすると、ギリギリまで今度は低層だけ回す人が出てくるんだろうな。

    むずかしいね。ちなみに、個人的にはモンスターハウスと、定格率でも良いので部屋のモンスターを全て倒すアイテムや、何が起こるか分からないアイテムが欲しいかな。

    あとは、、、区切りの休憩所?あそこに冒険者目当ての商人が居ると楽しそう。

    なかなか、普通の人が入れないって感じだけど。FF10の、おおあかや、とか商魂逞しいモーグリとか。そんな感じの意地でも稼ぐ!というキャラ。
    (10)

  5. #735
    Player
    HighOse's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    46
    Character
    Leraje Frost
    World
    Mandragora
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    強化があと+5づつくらいになりましたが爆発ばっかりで萎えてきました。
    ボス撃破で増加という意見もありますがちょっと刺激がほしいのでレアポップの敵を倒すと増加ってのも面白いかと。

    白いモルボル:武器防具+3
    PLLで良く見かける魔道士:武器防具+5
    妖怪:武器防具+10

    盛り上がる要素がなんかほしいですね~。
    (20)

  6. #736
    Player
    D1ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    108
    Character
    Dita Atjp
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90

    感想と提案

    5周して武器を完成させたので、プレイしたフィードバックを。

    ★感想

    ・アイテムを使ったバトルが楽しかった。
     今までにないタイプで形態変化などバトルを有利になるものを使うのは純粋に楽しい
    ・ラスボスの曲良かった。


    ★提案

    【コンセプト:作業感の払拭】
     ○バトル仕様
      今だと「アイテム使用でのバトル:PTで殴るのみ=1:9」 の割合のため、これを逆転したい
      やはり現行のバトル仕様では今のID, FATEとほぼ変わらず作業感が否めない。
     
      今までの「ギミック」は敵が使うものだったが、宮殿では
      プレイヤーが仕掛けるもの、又はその場にあるギミックを利用するものにしたい。
     
      ギミックで使用するものは道中の宝箱はもちろん、クラフターが自前で作ることもできるようにもしたい。
       - プラスチック爆弾を壁に貼り付け、誘導させて爆死させる。
       - ステルス効果のある薬を飲むと敵をスルーできる、等々
      (※レシピは馬鹿な難易度は必要なく、誰でも安価に作れることが重要。使ってもらうことが大切)
     
      基本的にアイテム・ギミックで敵を弱体化させ、殴るのはトドメをさす、になると
      変化がついて楽しいのではないかなと思います。
     
     ○アイテム共有化の廃止
      PTで共有化にする必要性が見いだせない。なぜここに縛りを入れるのかがわからない。

     ○分担要素
      今だとPTが固まって1つ1つの道をIDのように辿っていくだけと思いますが、
      各人が個別にアイテム・ギミックを駆使して分担して探索できたらと思う、
      PTで一緒に殴らないといけないレベルはボスのみでよいと個人的に思ってます。


    すいません続きます。
    (7)

  7. #737
    Player
    D1ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    108
    Character
    Dita Atjp
    World
    Ixion
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90

    感想と提案

    続きです。


    【コンセプト:寝る前にできる討伐ルーレットのイメージ】
     討伐ルーレットは時間的にすぐ終わり、なおかつトークンも貰えるため寝る前の時間でも
     やろうかなと思えるコンテンツ。
     宮殿は「太く短くより、細く長く」を目指してほしいため、討伐ルーレットのように
     すぐ終わることができ、やらないともったいないと思えるものがあれば。
     
     ○いつでも誰とでも、好きなところまで
      固定マッチングは、全員同じ進行度などの縛りはなくし「一番進んでいない人の層のスタート」とする
     
      セーブは任意の階層でできるように。
      ※セーブ単位可能な層を細かくするとCFマッチングに時間がかかる懸念があるため、
       上下限プラス5程度の猶予でマッチングするような調整も必要かと思う。
      
     ○報酬(トークンのスタック制)
      今でも10層毎にトークンなど貰えるが、これをスタック制にしたい。
      例えばですが、各1層毎に「ゲルモラの石(仮)」を拾うができるとして、
      B1-10であれば、「ちいさいゲルモラの石」
      B41-50であれば、「質のいいゲルモラの石」
      ちいさいゲルモラの石1つにつき「伝承1」、
      質のいいゲルモラの石1つにつき「伝承8」
      などとし、「どの層で終わったとしても」石をNPCに持っていけば対価としてその分のトークンと交換可能にしたい。
      (※上記の数値は大雑把に書いたものです。)



    いいコンテンツに育っていくことを期待しています。
    (6)

  8. #738
    Player
    Maisie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    312
    Character
    Tamago Sarada
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 22
    今回期待していましたが・・・。

    これはもうテストサーバーを用意して
    ユーザーからフィードバックを貰う事を検討したほうがいいと思います。

    最近のオンラインゲーム(主に海外)ではテストサーバーを用意してる事が多いです。
    14の先輩であるWoWでも勿論やっています。

    実装1ヶ月前などに事前に一定数のユーザーにテストプレイ&フィードバックして
    貰い迅速に調整が出来る体制
    をとった方が良いのではないでしょうか?
    (31)

  9. #739
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    テストサーバーテストサーバー言ってる人が多いですが

    実際に、テストサーバーが導入されたとして、そこで自分の時間を投入して遊んだ上でフィードバックしますか?

    私は御免ですね。そんなことする時間があるなら、通常ワールドで金策するなりFCメンと雑談するなり
    別のオフゲーでもやってた方がいいです。
    フォーラムでは、ボランティア精神に溢れる人が多いんだなあとつくづく感心しますが、
    実際は、私のようなプレイヤーの方が多いのではないでしょうか。つまりテストサーバーを作ったところで
    早々に過疎って碌に機能しない気がします。

    それよりも現在同様、ユーザーからのフィードバックを受けて迅速にパッチを当てていってくれる方法の方が良いと考えます。
    注文があるとすれば、スピード感くらいですかね。空島の調整はどうなりましたか?アンダリム学院は?
    (26)

  10. #740
    Player
    phon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    146
    Character
    Lion Somp
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    テストサーバーテストサーバー言ってる人が多いですが

    実際に、テストサーバーが導入されたとして、そこで自分の時間を投入して遊んだ上でフィードバックしますか?

    私は御免ですね。そんなことする時間があるなら、通常ワールドで金策するなりFCメンと雑談するなり
    別のオフゲーでもやってた方がいいです。
    フォーラムでは、ボランティア精神に溢れる人が多いんだなあとつくづく感心しますが、
    実際は、私のようなプレイヤーの方が多いのではないでしょうか。つまりテストサーバーを作ったところで
    早々に過疎って碌に機能しない気がします。

    それよりも現在同様、ユーザーからのフィードバックを受けて迅速にパッチを当てていってくれる方法の方が良いと考えます。
    注文があるとすれば、スピード感くらいですかね。空島の調整はどうなりましたか?アンダリム学院は?
    投稿1970ですか。熱心ですね。愛を感じます。もっと身軽なやりこみプレイヤーはごまんといるからリセットありでもやる熱心な方はいると思いますよ
    無論最初から完成された物を受け取る新鮮さと引き換えになりますが

    (アンダリウムは実装時期間違えましたね・・・3.3後ならイシュガルドのこれからを担う若者の群集劇となり、イシュガルドのメインクエで語られない細部までフォロー出来たと思いますが
    今回ヒルディにしてるのはそこを考えてのことと・・期待・・・したいです・・・)
    (10)

Page 74 of 167 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 124 ... LastLast