新規プレイヤーに厳しい状況なのでは?

前の方でもちらほらと書いてる人はいますが、
周回するのが前提になっている為に効率を求めるプレイになりがちになっている。
FF14を始めたばかりのLv20程度のプレイヤーがレベリング目的で参加した場合に、周回プレイヤーが黙々と銀の箱だけを開け、転送の石塔で不動の状態でいるような状態も見かけます、新規プレイヤーは使用スキルも新しいものが次々に増えていく為にどうしてもサクサク進行できるはずはないと思います。

周回を基本としてファインダーを使用できることから効率プレイする人も一概に責める事はできません、今までも周回コンテンツで効率プレイするもので アレキ起動編での謎めいた集め 魔化学研究所の周回などありますがこれはまだレベルもかなり上がっている状態なので不慣れでもまだどうにかなると思います。

しかし、今回のはLV17からなのでほとんど始めた直後に参加できるコンテンツです、その中でスキル回しも手慣れた人達の中に放り込まれるはなかなか厳しいのではないでしょうか?

自動車免許の教習をF1マシンが走る鈴鹿サーキットでやるようなものです、運営の方々で散々テストプレイはしたと思いますが、新規のLv17になったばかりにプレイヤーの立場になってプレイはしていないでしょうね。
そこからしっかりやっていかないと結局は新規プレイヤーは定着しにくいのではないでしょうか?



タンクを始めたばかりのプレイヤーが初心者の館で基礎を学び、さて頑張ってターゲット取ろう!と思う中DPS、ヒーラーが猛ダッシュで宝箱に向かっていく姿はどう見えるのでしょうか・・・。