Page 44 of 167 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 144 ... LastLast
Results 431 to 440 of 1663
  1. #431
    Player
    NABEnabe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    241
    Character
    Dry Nabe
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    強化値が足りなくて次へ進めないって言うのが理解に苦しむ。

    強化数値にムラがあるのは構わないけど、ストレートに最後まで挑戦できて良いのでは?
    (52)

  2. #432
    Player
    iwastars's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Stars Iwa
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    ちょっとだけやった感想ですが、なんかこれじゃなかった感が強かったです。
    もうちょっと尖ってて欲しかったというか、会話の必要性がないぐらいの単調な戦闘がつづいて
    ただただ武器防具を強化していくだけなので、アイテム蒐集の楽しみもそんなにないし

    序盤からこんな武器が出た、今回は自分がタンクやるわ!とか、罠抜けの特殊能力がついた装備がアクセが
    手に入って、罠部屋偵察してくるわ! みたいな楽しみが一切ないように見受けられたので
    4人でやってる意味がないんじゃないんですかね。

    これやるぐらいならほんと、一人用にして不思議のダンジョンまるまるパクっても良かったのではないかと思います。

    少なくともハクスラ要素とアイテム蒐集要素はつけていただかないと、長続きはしないと思います。
    あとは装備に特殊能力をつけるテストケースとしても使えたはずなので次回のアプデに活かしてほしいと思います。

    アクアポリスはよかっただけに
    今回のディープダンジョンは残念でした。多分1ヶ月もすれば過疎ってしまうのではないでしょうか
    いわゆる定食とよばれる、コンテンツ作成ループから抜けだそうという努力は評価いたしますが
    もうちょっと掘り下げて作って欲しいです。
    (69)

  3. #433
    Player
    sak's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    106
    Character
    Saku Ya
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    不思議のダンジョンシリーズといえば、装備の合成など自分だけのオリジナル装備を作れることも大きな魅力の1つかと思いますが、そこら辺の部分が全く無いのはいささか問題だと思いましたね。
    敵も皆マムル+1~99みたいな、一言で言えば個性が無いので、戦闘も単調になりがちでした。
    てっきりディアブロのように、装備やビルドをどんどん拡張していく遊びも追加されるのかなと思ってたんですが、本当に不思議なダンジョンのガワだけ作って出されたっていうのが率直な感想です。
    (16)

  4. #434
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    今後の要望としては
    外とは無関係な装備、ステータスな別空間、モンスターへの変身というのは素晴らしく良かったのですが
    階層での魔法効果がいまいち面白みを感じない割り振りなので
    今後の追加ダンジョンではもっとはっちゃけた
    違うゲームをやっているようなもの(攻撃してもキンキン無敵だけどジャンプして踏んだら敵が死ぬ階とかw)を期待したいです
    (8)

  5. #435
    Player
    icerisu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    119
    Character
    La Rice
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    2周目以降の低層に価値がほぼないため、周回勢と強化値0からスタートの人がマッチングすると進行の仕方に意見の食い違いが生まれそうです。
    (特に武器はいらない、土器片やトームストーンだけ欲しいという人にとってみれば突入最低値を満たしていれば銀箱にはあまり興味がないのです)
    特にAW周回と違って初見ボーナスといったものもありませんし、武器を取る度に強化値が戻るのでAW以上にこの問題は発生しやすいのではないかと。
    そのためもう少し宝箱にメリットが必要だと思います。

    ◎銅箱をあけるメリットを増やす
    銅箱からのトークン(ゲルモラ土器片)の出現率をもう少し上げる。
    極まれにトークン交換品(ミニオン、マウントなど)が入手できるようにする。

    ◎銀箱を開けるメリットを増やす
    開けた銀箱の数に応じてトームストーン(詩学・禁書・伝承)にボーナスを得る。

    ◎金箱を開けるメリットを増やす
    魔土器の入手に加えて、まれに経験値増加やステルス(一定時間敵に見つからず行動できる)、強化成功率上昇、LBゲージ上昇や全スキル開放(Lv60未満でもLv60までのスキルが一定時間全て使用可能)といったバフが付与されると面白そうです。
    開けて回るとその分時間はかかるけど、開けることで逆に時短に繋がるかもしれないというメリットがあるといいですね。


    低層周回を防ぐために奥に行くほどトームストーンの排出量を増やしているんだろうけど、固定PTの場合後半は魔土器を使いまくったり、レベルカンストで敵を倒す意味がなかったりするので31~50よりも11~30のほうが時間がかかっているという(´・ω・`)
    (22)
    Last edited by icerisu; 07-20-2016 at 11:38 AM.

  6. #436
    Player
    kumbhanda's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    13
    Character
    Kyusen Yomiji
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 90
    うーん、できれば装備は1種類じゃなくて、ダンジョン内で拾ったものを使用。で、出るときに強化値に換算とかでもよかった気がする。
    後は、敵にバリエーションですね。二つ名的なものとか特殊能力持ちとか。ボーナス敵とかいてもおかしくないはずなのに。
    (11)

  7. #437
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    とりあえず宝箱のトラップが地味に凶悪なので、宝箱の罠感知を要求したい。
    呪詛の効果時間が長すぎw

    魔法でも、調べるでもなんでもいいんですけど。

    宝箱の中身が鮮血のように真っ赤に輝いて見える。
    これを開けるには命の危険を感じる、とか。
    (5)

  8. #438
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    昨夜は10階までプレイ。ちゃんとした評価はクリアしてからにするけどさわりはなかなか良かった。

    私はパッドプレイヤーだけどアイテム欄をいきなり閉じてしまい出し方もわからなかったんで
    あそこはデフォルトがロック状態でいいんじゃないかな。
    プレイしてた感じロックしてないとなにかしらですぐとじてしまう。
    あとptメンバーは地図のほうをとじてしまって結局出し方がわからずじまいでした。
    (27)

  9. #439
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    「死者の宮殿」は、今までのコンテンツよりも格段に楽しいけど、不満もありますね。

    制限時間が、面倒です(友達と喋りながらのんびりやりたい)。
    サーバーの都合なんでしょうけど、そこを解決して、時間を自由に使えるようにして欲しい。別にタイムアタックなど作ればいいですね。

    専用WSやアクションでキャラのビルドに自由度が欲しい。

    トードがトラップだけなんてもったいない、水中移動などのメリットも作って欲しい。

    探索の目的を複数にして欲しい、50階まで進むだけならすぐ終わりますw

    薬の食べ物の消費をもっと促進して欲しい、フェニックスの尾を複数持てるようにして欲しい。

    全滅=即終わりってのをやめて欲しい。

    これから、階層増えるにしたがって単調になること間違いないので、もっともっとコノコンテンツは、練りこんで欲しいです。
    (15)

  10. #440
    Player
    nagisa188's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    109
    Character
    Myron Unit-two
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by icerisu View Post
    ◎銅箱をあけるメリットを増やす
    銅箱からのトークン(ゲルモラ土器片)の出現率をもう少し上げる。
    極まれにトークン交換品(ミニオン、マウントなど)が入手できるようにする。

    ◎銀箱を開けるメリットを増やす
    開けた銀箱の数に応じてトームストーン(詩学・禁書・伝承)にボーナスを得る。

    ◎金箱を開けるメリットを増やす
    魔土器の入手に加えて、まれに経験値増加やステルス(一定時間敵に見つからず行動できる)、強化成功率上昇、LBゲージ上昇といったバフが付与されると面白そうです。
    開けて回るとその分時間はかかるけど、開けることで逆に時短に繋がるかもしれないというメリットがあるといいですね。
    早くも効率(銀箱以外開けなくていいのでは)とおっしゃる方が出てきています。このままでは雲海探索と同じ効率云々の悲劇が来てしまわないか心配です。
    同じく宝箱を開けるメリットを増やす方向に賛成です。
    長編を期待してたのですが 土器片集めや武器強化のための 周回前提の淡々とこなす内容になってしまい期待外れだったのが正直な感想です。
    B10、20ごとに土器片出てB50クリアできれば武器入手ぐらいの数日かかる長さでもよかったです。
    個人的に死者の宮殿楽しんでねというより がんばって武器作ってね・土器片集めてねとAWに近い要素を感じます。
    (26)

Page 44 of 167 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 144 ... LastLast